立命館大学バレーボール部

 

<2002年西日本選抜チーム日記>
月日 今日の日記
12月12日(木)  今年度も東西対抗戦に向けた西軍男子の合宿が11日(水)より豊田工機殿にて開始されました。筆者も本日12日夜より合宿に合流しましたので以後15日の東西対抗戦第2戦が終了するまで毎年恒例の西軍日記を記していきたいと思います。

 筆者が業務を終え京都駅から新幹線に飛び乗って、今回の西軍合宿の豊田工機のある刈谷駅についたのが午後7時半前、すでに本日の練習を終えて、スタッフ・選手ともくつろいでいるだろうと思って西野マネージャーに電話したところ、「今、豊田工機の体育館に居ますのでそちらへ来て下さい」とのこと。「あれ何で今頃体育館に居るのかなぁ」と不思議に思いながらタクシーで体育館へ向かい、フロアに足を踏み入れて謎がとけました。西軍チームは豊田工機殿と練習試合を行っている最中でした。

 その練習試合は、豊田工機の社員の方も見物に来られており、なかなか白熱した雰囲気で行われていました。第1セットは西軍が奪い、第2セットはジュースの末、逆に豊田工機殿に奪われていました。結局本日の練習試合は、1−1のタイで終了しました。

 筆者がフロアに入ったときは既に2セット目の20点以降でしたので、残念ながらチームの状況は詳しくはわかりませんでしたが、チーム全員で声を掛け合いなかなか元気に試合を行っていました。また愛知学院大の上田監督や名城大の亀山先生・金子監督が体育館にわざわざ来て下さり、西軍チームを激励して頂きました。ありがたいことです。
 明日は午前中に豊田工機殿の体育館で練習を行い、その後午後の新幹線で東京入りする予定です。
12月13日(金)  本日は朝9時から練習開始。試合前ということもあり、軽めの内容で約1時間半程度汗を流し、終了しました。まだまだプレー中にお互い遠慮する部分があり、もっとどん欲に自分をアピールし、早く一つのチームとして機能していけるようになることを確認しました。

 その後ゆっくりと食事をし、豊田工機殿のバスにて宿泊所から刈谷駅に送っていただいたのですが、ここでまた事件発生。今田が「携帯電話を宿舎に忘れました!」の一言。ほんとうに今田らしいポカです(笑)。豊田工機の方にお願いして、後日送っていただくことになりました。みなさん今田の携帯には東西対抗の期間中、メールや電話をかけないようにして下さい(笑)

 その後名古屋駅から新幹線に乗って東京入りしました。新幹線の中では爆睡する者、音楽を聴く者、漫画を読む者、NEEWSWEEKを読む者(日高主将)など思い思いに過ごしていました。共通していることは他の人から見ると、でかくて、幅をとって、邪魔な集団だということです(笑)

 東京に着いてラッシュ時の中央線に乗って、宿舎である都内某所に行きました。既に高校生や東軍は着いている中でトリを締めた西軍男子でした。そこで再び事件勃発、筆者の宿舎が西軍チームとは別のところに確保されていたとのことを知らされましたが、そこは慌てず騒がず、空いている部屋を急遽確保し、無事に筆者も同じ宿舎に宿泊出来ることになりました。危うくこの日記の続編も書けない状況になるところでした。某学連の関係者の方、こちらは事前に宿泊関係は確認までしているのだから、ちゃんとやるべきことはやってね、お願いしますよ。この日記を楽しみにしている全国の人に石をぶつけられるよ。(笑)なんてね。

 その後のんびり夕食を食べて、それからは明日の第1戦に向けて治療と休養の時間となりました。治療にあたって頂いたのは、先のアジア大会で日本チームに帯同された高橋先生でした。高橋先生どうもわざわざありがとうございました。そして午後9時半までは自由時間となりましたので、近くのラーメン屋さんに行ったり(さっき夕飯食べたやん!)コンビニに行ったり、洗濯したり(下級生ですね)思い思いの時間を過ごしたと思います。
 明日は午前9時半宿舎出発です。寝坊するなよ、寝ぐせつけてくるなよ。ドリフみたい(笑)

 
12月14日(土)  本日はいよいよ第1戦の日です。8時に朝食をとり、9時半に宿舎を出発しました。最寄りの駒澤大学前までは地下鉄を乗り継いで行ったのですが、大学東西男子が一緒に行動しましたので、道行く人は振り返る振り返る、電車の中では天井につきそうなメンバーを見て、年輩の人が「日本人も大きくなったもんだ」と感慨深いコメントを残していました(笑)
 
 試合は高校生男女、大学女子と進んでいき大学女子は見事に西軍が3−1で勝利しました。おめでとうございます! 
 さてようやく11時の開会式から延々と待たされ凍えていた我々の試合です。第1セットのスタメンはレフト今田-西畑、センター林−日高、スーパーエース内富、セッター吉田伸、リベロ森で行きました。

 試合は東西両軍とも少し硬さが見られ、淡泊に点を取り合う形となってしまい、西軍の目指す粘りのバレーがあまり見られずじまいでした。特に西軍はサーブカットが安定せず、サイドアウトをきっちり切っていって、東軍の高さのバレーに対抗する目論見がはずれてしまい大味な点のやりとりになってしまったのが残念です。

 タレント揃いの東軍についてもあまり出来は良くなく、西軍が本来の持ち味であるきちんとしたバレーを行えれば、いくらでもつけいる隙はあったにも関わらず、結果として簡単に得点を与えるようなバレーをしてしまったことが悔やまれます。途中、西軍では今田に代わってレフトに入った吉田譲の活躍や、日高に代わってピンチサーバーで入った中村の3連続サービスエースなどがありましたが、勝利に結びつきませんでした。

 西軍が勝つためには、守備面やつなぎで頑張る吉田譲やリベロ森、中村の安定したサーブカットを軸に、センター陣の活躍やスーパーエース内富の爆発力を引き出せるようにしないといけません。明日の試合ではそういうところを大事に戦って行きたいと思います。頑張れちびっ子軍団!

 明日はいよいよ今年度最後の試合です。もっとどん欲に勝利を目指して頑張りたいと思います。もっともっと西軍は出来るはずです! おら〜気合い入れるぞ!

<14日の結果>
東軍3(25−18、27−29、25−15、25−22)1西軍
12月15日(日)  今日も東京はよく晴れた朝を迎えました。朝食時の関心は遠く富士山が見えるかどうか、今日は富士山付近はもやがかかっており、うっすらと輪郭がのぞめました。その後荷物を持って宿舎をあとにし、昨日と同じく東西両軍で地下鉄に乗って会場まで行きました。今日は昨日より寒さが緩やかなようです。

 さて自分達の試合が始まるまでに、筆者が用意したデータや映像を見て昨日の試合から得た注意点を確認しました。あまりこのようなハイテク機器を見たことのない選手達(特に1・2回生)は「すげー」「すげー」を連発していました。すげーって言ってるだけじゃなくちゃんと頭に入れろよ。わかったかな東(笑)

 本日のスタメンはレフト西畑−吉田譲、センター日高−林、スーパーエース内富、セッター吉田伸でいきました。試合は開始早々から西軍は元気良く滑り出し、昨日の反省点だったサーブカットも安定し東軍の高いブロックを抜いて西畑や吉田譲のスパイクが決まります。また内富のサーブも効果的に決まり、東軍のお株を奪うブロックも出始めて第1セットを西軍が奪取。
 続く第2セットも調子が落ちない西軍は、競り合いながらも昨日のような大崩れはせず、とうとうこのセットも西軍が連取に成功。
 西軍の勢いに押され気味だった東軍も、第3セットに入ってメンバーをチェンジし、気分を一新するのに成功。序盤うまく抜け出した東軍がそのまま突っ走ってこのセットは東軍が意地を見せる。
 第4セットは西軍・東軍ともに一歩も譲らず、一進一退の好ゲームを展開する。中盤の競り合いをお互いに取り合い、終盤わずかに東軍がリードしてセットポイントを先に握る。しかし、勝利をあきらめない西軍は驚異的な粘りで再びジュースに追いつく。1点のやりとりが展開されたが、最後は西軍内富のスパイクが決まり熱戦にピリオド。西軍がセットカウント3−1で1999年第2戦以来の勝利をおさめた。

<15日の結果>
西軍3(25−20、25−23、20−25、27−25)1東軍

※2002年度大学最終戦を西軍は勝利で終了!

 この結果により、2002年度の全ての公式日程が終了しました。1999年の西軍初勝利の時もそうでしたが、最後に勝って一年を締めくくるというのは本当に嬉しいことです。また西軍の4回生にとっては、大学生活最後の試合で勝ったまま大学バレーを終了出来るのは素晴らしいことです。でもそれが実現出来たのは、関西から応援バスに乗ってやってきた学連のみんなや、旅費や宿泊費を工面して応援のためにやってきてくれたファンのみなさんや、少人数ながらRitsの旗を振って応援した立命館応援隊の面々や、そして残念ながら会場には行くことが出来なかったけれど、西軍の勝利を必死で祈ってくれていた多くのみなさんのお陰です。
本当にありがとうございました。

 昨日の勝利で4回生たちが、「やるべき仕事をやり終えた」という安堵・満足・充実感・少しの寂しさを表情にひめていたのが印象的です。毎年思うことですが、大学バレー界で一緒に汗を流してきた面々が、去っていくことはどこの大学の選手であろうと寂しいものです。筆者は試合後、吉田伸に請われて記念に私の西軍スタッフジャンパーをプレゼントしました。その時彼が本当に嬉しいという笑顔の片隅で、これで本当に大学バレーは終わりなんだという顔をしたのが心に残っています。他の4回生たちも同じ思いを持っていると思います。

 近い将来、大学バレー界は現在までのように少し東(関東)偏重の形から、東も西もみんな頑張って東西の垣根の無い状態にしなければならないと思っています。そのためにも西が今以上に実力をつけ、様々な面で結果を残していかなければなりません。今回は最後に4回生たちが頑張って勝利を手にすることが出来ました。是非ともそれに続いて行かなければなりません。

 昨日の東西対抗を終え、何人かの選手やスタッフは東レで行われる大学選抜の強化合宿にすぐに突入しました。来年は8月に韓国(テグ市)ユニバーシアードが開催されますので、それに向けた強化のスタートです。このことに見られるように、一つの出来事が始まり、そして終わりを迎え、再び新しい出来事が始まっていきます。来年も激動の大学バレー界ですが、みなさんとともに頑張っていきましょう。

 最後に、拙いこの日記を楽しみに読んでくれたみなさんどうもありがとうございました。来年も一生懸命頑張ります、どうぞよろしくお願いします。




祝! 中村主将、立命館大学からは1998年以来の西軍メンバー入り! 
<2002年度 西日本選抜男子チーム>
スタッフ 氏  名(ふりがな) 大学名
監督 佐幸 法昭(さこう のりあき) 東亜大学 
コーチ 光山 秀行(みつやま ひでゆき) 近畿大学 
トレーナー 浅井 正仁(あさい まさひと) 大阪体育大学
マネージャー 西野 祐司(にしの ゆうじ) 大阪体育大学
テクニカルアドバイザー 為山 誠司(ためやま せいじ) 立命館大学
選 手 氏  名(ふりがな) 学年 大学名 ポジション 身長
最高到達点
@ 日高 誠(ひだか まこと) 4 東亜大学 センター 202 351
2 林 和貴(はやし かずき) 4 近畿大学 センター 201 340
3 今田 祐介(いまだ ゆうすけ) 4 天理大学 スーパーエース 194 340
4 内富 寛法(うちとみ ひろのり) 4 東亜大学 レフト 191 340
5 西畑 達也(にしはた たつや) 4 近畿大学 レフト 190 325
6 中村 紘二(なかむら こうじ) 4 立命館大学 レフト 180 326
7 吉田 成伸(よしだ しげのぶ) 4 東亜大学 セッター 176 328
8 森田亜貴斗(もりた あきと) 3 近畿大学 スーパーエース 194 335
9 高橋 幸造(たかはし こうぞう) 3 近畿大学 セッター 186 325
10 吉田 譲(よしだ じょう) 3 大阪商業大学 レフト 184 335
11 森 佑之(もり ゆうじ) 3 近畿大学 リベロ 175 310
12 山本 英之(やまもと ひでゆき) 2 大阪商業大学 センター 198 335
練習生 三笠 雄志(みかさ ゆうし) 2 中京大学 センター 189 340
練習生 中山 大祐(なかやま だいすけ) 1 東亜大学 スーパーエース 195 336
練習生 東 亮太(ひがし りょうた) 1 近畿大学 レフト 191 335


 


HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 sto01842@askic.kic.ritsumei.ac.jp