立命館大学バレーボール部

<2003年度 関西1部秋季リーグ戦>


関西大学バレーボール連盟秋季リーグ戦日程
月日 曜日 第1試合
開始時刻
試合会場 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合
9月20日 14:00 龍谷大 Aコート 大産大3-1天理大 大商大3-0大体大
Bコート 近畿大3-1龍谷大 立命館3-1甲南大
<本日の試合> 「昨季の上位陣白星スタート!」

 開幕戦はそれぞれの大学とも若干緊張した試合運びが目立った。近畿大は、エース柏原の欠場などが響き、ホームの龍谷大相手に各セット接戦に持ち込まれる。対して勢いのある龍谷大は近畿大からセットを奪う。最後は近畿大が粘る龍谷大を振り切って何とか勝利するが、近畿大にとっては苦しい初戦となった。大産大と天理大の宿命の対決は、今回もシーソーゲームとなる。大産大が優位に立つ兆しを見せるがなかなか天理大を突き放せず苦しい展開が続く。それでも第3セットを競り合いの末奪った大産大がその後はリズムを保ち、終わってみれば3−1で大産大が勝利。大産大は苦手天理大を何とか振り切った。王者大商大と2部から昇格した大体大の対戦は、予想に反して序盤から接戦となる。攻撃力のある大体大は、終始大商大を苦しめ第2セットではジュースの攻防の間に何度かセットポイントを迎える。しかし、自力に勝る大商大は最後はきっちりとおさめ、3−0のストレートで勝利。対する大体大は今後につながる健闘を見せた。
 我が立命館は、幾人もの故障者を抱え不安な開幕戦を迎える。何とか開幕に間に合った主将道前であったが、今度はブロックの軸、センター山本雄が数日前の練習時に腰部筋肉の肉離れを起こし、開幕戦は欠場となる。1回生の堀内・能津のセンター陣に、復帰したばかりのスーパーエース道前、庄司・佐々木のエース対角、セッター今田、リベロ藤島の布陣で開幕戦勝利を目指した。
 試合は第1セットから立命館のペースで展開され、サーブで甲南大を崩し、一気に立命館が走る。その結果、第1・第2セットを大量リードで立命館が奪う展開。しかし、第3セットに入って気持ちが受け身にまわったところに甲南大の思い切ったプレーが炸裂し、結局ジュースの末、このセットは甲南大が奪う。第4セットは佐々木に代えて本多をスタートから起用し、再び気を引き締めなおした立命館が一気にペースをつかんでゲームセット。結局セットカウント3−1のスコアで、立命館も開幕戦を白星でスタートした。

・立命館3(25−18,25−14,25−27,25−17)1甲南大
9月21日 10:00 龍谷大 大商大3-0龍谷大 立命館3-1天理大 大産大3-0甲南大 近畿大3-1大体大
<本日の試合> 「上位陣、連勝の二日目」

 昨日近畿大相手に健闘した龍谷大は、本日もホームで王者大商大を迎え好ゲームをしたいところ。しかし、試合巧者の大商大の壁は厚く、結局3−0のストレートで龍谷大は大商大に敗れた。大商大は失セット0で開幕2連戦を好スタート。昨日天理大に粘られた大産大は、本日は甲南大相手に比較的楽な展開でストレートで勝利。高さの近畿大とパワーの大体大の戦いは、1・2セットは近畿大が大体大を突き放し危なげなく奪う。しかし、大体大エース長江の強打が炸裂し始めた第3セットからは大体大のペースが続く。第3セットは逆転で大体大が奪い、第4セットもシーソーゲームとなる。嫌な展開の近畿大であったが、最後は何とか大体大を振り切って3−1で勝利。大体大は敗れたものの、試合後半、勢いが多く見られた試合であった。
 我が立命館は、中型ながらねばり強いバレーを行う天理大と対戦。第1セット、第2セットは序盤から立命館が優位に立ち、ペースをつかんであっさりと奪う。続く第3セットは一気にたたみかけたい立命館であったが天理大もよく粘り、ジュースの末、このセットは天理大が取る。第4セットは中盤で立命館が天理大を引き離すことに成功し、そのリードを最後まで保ってゲームセット。昨日に続きセットカウント3−1のスコアで天理大を敗り、立命館も開幕2連勝となった。

・立命館3(25−16,25−22,24−26,25−21)1天理大
9月23日 10:00 大体大 大商大3-0甲南大 立命館1-3大体大 近畿大2-3天理大 大産大3-0龍谷大
<本日の試合> 「近大・立命館ともに黒星!」

 大商大と甲南大の朝一番の戦いは、双方ともにプレーにあまりキレが見られずもう一つの出来。しかし、そんな中でも王者の貫禄を見せ、大商大はストレートで甲南大を一蹴。未だ失セット0の進撃を続ける。故障者を抱え本来の豪快さをなかなか発揮出来ていない近畿大と未だ白星の無い天理大の対戦は、シーソーゲームとなる。天理大は強気のサーブで攻め続け、近畿大の攻撃を単調にしたところを切り返す戦法が見事にあたる。対する近畿大は攻撃陣にいつものキレが見られず、苦しい展開。結局セットカウント2−2のフルセットにもつれ込んだが、最後は天理大が近畿大を突き放し、嬉しい初白星を獲得。近畿大は、苦手天理大に苦杯をなめた。初戦・第2戦を白星で飾った大産大は、勢いに乗せると怖い龍谷大と対戦。しかし、本日の龍谷大は各セットともペースを掴めず、結局3−0のストレートで一方的に大産大が龍谷大を下す。
 我が立命館は、大商大、近畿大相手に良いゲームを展開してきた大体大と対戦。本日も大体大はエース長江の高さのある豪快なスパイクを要所で決める。対する立命館はサーブレシーブからのコンビ攻撃に活路を見いだすが、大体大を突き放すところまではいかない。セットカウント1−2の劣勢で迎えた第4セット、立命館は、レフトに1回生の本多、センターにこれまで故障欠場していた4回生の山本を先発起用し逆転を目指すが、大体大に傾いた大きな流れは引き戻すことが出来ない。互いに厳しい得点のやりとりが続いたが、最後は大体大のスパイクが立命館のブロックを弾きゲームセット。セットカウント1−3のスコアで立命館は進境著しい大体大に敗れた。

・立命館1(22−25,25−22,18−25,23−25)3大体大
9月27日 14:00 龍谷大 Aコート 近畿大3-0甲南大 立命館1-3龍谷大
Bコート 大産大3-0大体大 大商大3-0天理大
<本日の試合> 「立命館またも敗れる!」

 先日天理大に敗れた近畿大は、未だ勝ち星の無い甲南大と対戦。近畿大は故障者が居て苦しい台所ながら、甲南大をストレートで一蹴し、3勝目を挙げる。また先日立命館を破って意気上がる大体大は、これまで3戦全勝の大産大と対戦。本日は大産大のきっちりとしたプレーの前に大体大の勢いはそがれ、各セットとも淡泊なプレーとなる。結局大産大は大体大を3−0のストレートで破り4勝目を挙げた。開幕から失セット0の快進撃を続ける大商大は、本日も天理大を寄せ付けない。各セットとも大商大が一方的に攻め続け、これまた3−0のストレート勝ち。大商大も開幕から4連勝となった。
 我が立命館は、ホームゲームとなる龍谷大と対戦。8月の関西インカレでは、立命館に故障者が続出していることもあってフルセットで敗れたが、故障者が徐々にカムバックを果たしてきた今回は是が非でも勝って前回の雪辱を晴らしたいところであった。しかし、そんな気持ちとは裏腹に各セットとも、龍谷大の勢いのあるサーブやスパイクに立命館は押される展開。第1セットはからくも立命館が奪ったものの、第2・第3セットは龍谷大に連取されてしまう。後が無くなった第4セット、立命館は本多をスタメンからレフトに投入し流れを何とか変えようと試みるが、龍谷大も勝利に執念を燃やして好調さをキープ。一進一退で推移したこのセットも結局最後に龍谷大に逃げ切られゲームセット。セットカウント1−3のスコアで立命館は龍谷大に敗れ、先の大体大戦に続く痛い敗戦となった。

・立命館1(25−23,23−25,18−25,23−25)3龍谷大

9月28日 10:00 近畿大 近畿大1-3立命館 大商大2-3大産大 甲南大2-3龍谷大 天理大3-1大体大
<本日の試合> 「大産大、大商大を破り全勝キープ。立命館、近畿大を破り復調の兆し!」

 大商大と大産大の全勝同士の対決は、大産大が粘りのあるプレーと、きっちりとしたブロックで大商大を相手に優位に試合を進める。対する大商大も王者の意地をかけて何とか突き放しを試みる。白熱した展開となったゲームはフルセットにもつれ込み、最後までシーソーゲームで進んだが、大産大が大商大を振り切ってゲームセット。セットカウント3−2で大産大は大商大を破り、単独首位に躍り出た。甲南大と龍谷大の戦いは、互いにセットを取り合う展開でフルセットにまでもつれ込む。最後は勢いのある龍谷大が甲南大を突き放して勝利。龍谷大はここに来て連勝を果たし2勝目を挙げた。天理大と大体大の一戦は、豪打を誇ってきた大体大の攻撃が本日は不発。天理大はきっちりしたプレーで着実に得点を重ねる。結局最後まで大きな流れは天理大のままゲームセット。天理大は2勝目を挙げた。
 我が立命館は、宿命の強敵近畿大と対戦。前日の龍谷大の敗戦をきっかけに、再びチーム一丸となって戦うことを約束して試合に挑んだ。元気良く飛び出した立命館は、第1セットからエンジン全開で戦うが近畿大も高さとパワーを武器に応酬する。両校とも一歩も譲らず決着は終盤までもつれ込んだが、粘りに粘った立命館がこのセットを奪う。続く第2セットは、気落ちした近畿大にミスが出て立命館が一方的に奪う。立命館が王手を掛けた第3セット、しかし、立命館は堅さが出て序盤から近畿大にリードを許す。結局このセットは追いつけないまま近畿大に奪われる。気持ちを再度引き締めて挑んだ第4セット、序盤、中盤とお互いに一歩も譲らずシーソーゲームが続く。終盤にうまく抜け出した立命館が24−23で先にマッチポイントを握る。しかしその後近畿大も粘って24−24のジュースに追いつく。両校土壇場で厳しいやりとりが繰り広げられたが、最後まで立命館が粘りを発揮し近畿大を突き放す。結局26−24でこのセットを立命館が奪い、セットカウント3−1のスコアで宿敵近畿大を破り、3勝目を挙げた。

・立命館3(27−25,25−17,20−25,26−24)1近畿大

<28日終了時点の成績>
1位 大産大 5勝0敗
2位 大商大 4勝1敗
3位 近畿大 3勝2敗
4位 立命館 3勝2敗
5位 天理大 2勝3敗
6位 龍谷大 2勝3敗
7位 大体大 1勝4敗
8位 甲南大 0勝5敗

次週1次リーグ残り2戦を控え、上位リーグ入りを掛けた激しい争いは、大産大・大商大は当確。残り2つのイスを近畿大・立命館・天理大・龍谷大の4校で争うことになった。
10月4日 14:00 立命館 Aコート 大商大3-0立命館 甲南大2-3大体大
Bコート 天理大3-0龍谷大 近畿大3-0大産大
<本日の試合> 「大商大再び首位に返り咲く!」

 天理大と龍谷大の2勝同士の戦いは、攻守にそつのない天理大が龍谷大を圧倒しストレートで勝利。天理大は3勝目を挙げた。近畿大と首位を行く大産大との対戦は、近畿大が大産大の攻撃をぴったりマークし見事なブロックで大差で勝利。大産大は本日は良いところが見られず首位から陥落となった。未だ勝ち星が無い甲南大であるが、本日は大体大のお株を奪う勢いで第1第2セットを連取する。しかし、第3セットに入って勢いを盛り返した大体大がその後は3セットを連続で奪い返す。結局セットカウント3−2で大体大が勝利し、甲南大の初白星はまたもお預けの形となった。
 我が立命館は、大商大と対戦。序盤から能津(1回生)のサーブが好調で思わぬ大量リードを奪う。しかし、その後は逆にプレーが淡泊となり、大商大に逆転を許してセットを先取されてしまう。その後も勝負どころで強く打ったサーブが入らず、立命館本来の粘りのバレーが出来ないまま推移し、セットカウント0−3のストレートで大商大に敗れた。

・立命館0(20−25,19−25,11−25)3大商大

 本日の試合の結果により、大商大・大産大・近畿大の上位リーグ入りは確定し、残り一つのイスを立命館と天理大が争うこととなった。(万一、立命館・天理大とも明日の試合に敗れ、大体大がストレートで勝利した場合は大体大も)立命館と天理大のセット率は本日終了時点で全くの同率。明日の両校の結果次第で上位・下位に明暗が分かれることになった。
10月5日 10:00 立命館 龍谷大3-2大体大 天理大3-0甲南大 立命館2-3大産大 大商大3-2近畿大
<本日の試合> 「大商大、近畿大を下し首位で折り返し」

 龍谷大は猛打の大体大を相手に元気なバレーを展開。フルセットの激戦の末、龍谷大が勝利を奪う。龍谷大はこれで3勝目。上位リーグ入りが掛かっている天理大は甲南大と対戦。気合い充分でソツのないバレーを展開した天理大が甲南大を一蹴し、3−0のストレートで勝利。4勝目をあげて第3試合の立命館対大産大戦の結果を待つ身となった。昨日の試合で大産大を一気に叩いた近畿大は、その試合で石田が負傷し本日は欠場となる。しかし、柏原・東が復帰し久しぶりに戦力が揃って大商大に挑む。試合はまれに見る激戦となり、ブロックの近畿大に対し、大商大はイマイチ不調が続いていた吉田譲が完全復活し次々とスパイクを決める。各セットシーソーゲームが続き、とうとうセットカウント2−2のままフルセットにもつれ込む。最終第5セットは中盤で大商大が一歩リードし、近畿大は懸命に追いかける。しかし、最後まで集中の途切れなかった大商大が激戦を制しゲームセット。大商大は強敵近畿大を退け、1位で1次リーグを終えた。敗れた近畿大もようやく戦力が充実し、今後の戦いに期待が持てる形となった。

 我が立命館は、先に試合を終えた天理大を前に今季大商大をも下し好調の大産大と対戦。第1セット序盤から激しい戦いを行うが、終盤に大産大に突き放され立命館は第1セットを奪われる。そしてこの瞬間に天理大の4位での上位リーグ入りが決定する。続く第2セットもなかなか流れを引き寄せられない立命館は、第1セットと同じく大産大に振り切られてしまう。あとが無くなった第3セット、立命館は途中から佐々木に代えてこれまで負傷欠場していたエース千代をコートに入れる。すると立命館のリズムが良くなり拾ってつなぐ粘りのバレーが復活。このセットは競り合いの末立命館が奪う。第4セットも粘りが出てきた立命館は、単調になった大産大の攻撃をブロックするなど優位に展開し、このセットも立命館が奪って試合はとうとう最終第5セットに突入。第5セットは序盤から一進一退の攻防が続いたが、中盤に大産大が一歩リードしそのまま走って11−14でマッチポイントを握る。しかし、勝負を諦めない立命館はそこから2点を奪い14−13にまで追いつくことに成功。だが、最後の最後は大産大のスパイクを立命館ブロックが吸い込みゲームセット。立命館は大産大にフルセットの末敗れ、1次リーグ通算成績を3勝4敗の5位とし1999年春季以来の5〜8位の下位リーグ行きとなった。

・立命館2(22−25,20−25,26−24,25−19,13−15)3大産大

<1次リーグの最終順位>

1位 大商大 6勝1敗
2位 大産大 6勝1敗
3位 近畿大 4勝3敗
4位 天理大 4勝3敗
−−−−−−−−−−
5位 立命館 3勝4敗
6位 龍谷大 3勝4敗
7位 大体大 2勝5敗
8位 甲南大 0勝7敗

☆1〜4位は上位リーグへ、5〜8位は下位リーグへ。
10月13日 10:00 大産大 立命館3-0甲南大 龍谷大1-3大体大 大商大3-1天理大 大産大3-2近畿大
<本日の試合> 「粘りの大産大、近畿大を下す!」

 上位・下位と分かれた最初の試合、下位では龍谷大と大体大の激しい戦いが繰り広げられた。試合は各セットともシーソーゲームとなったが、最後は大体大が粘る龍谷大を振り切って3−1で勝利。大体大は1次リーグの雪辱をした形となった。上位の大商大と天理大の戦いは、天理大が攻撃に冴えを見せ、各セットとも白熱の戦いが行われる。しかし、終盤に大商大が突き放すパターンは揺るがず、第3セットを大商大は落としたものの最後は着実に勝利をつかむ。セットカウント3−1で大商大は1敗を守った。
 1次リーグでは近畿大に押さえ込まれた大産大、優勝争いを続けるためには何とか乗り越えたい相手。その思いが通じたのか、第1セットは中盤から近畿大を突き放し大差で奪取する。しかし、第2・第3セットを近畿大に奪われてしまい後が無くなる。第4セットは粘りのプレーが大産大に復活し、対する近畿大は細かなミスを出して波に乗り損なう。結局第4セットは大産大が取って、試合はそのままフルセットにもつれ込む。最終第5セットは、中盤まで両チーム互角の展開であったが、近畿大に痛恨のサーブミスやコンビミスが出て、そのまま大産大が押し切ってゲームセット。大産大は1部リーグ昇格後、初めて近畿大を下し、大商大と並んで1敗をキープした。
 我が立命館は、先週の大産大戦の時にブロックで右手薬指を骨折してしまったセッター今田に代え、スタメン初経験となる2回生の瀬戸を起用し甲南大と対戦した。試合は各セットとも甲南大が序盤少しリードした形で進行するものの、終盤立命館が追いつき逆転でセットを奪う展開。第1・第2セットを同じ形で奪い、第3セットは立命館が点差を広げて危なげなく勝利。初先発で緊張気味のセッター瀬戸を全員で盛り上げる形でストレートで勝利をおさめた。

・立命館3(26−24,26−24,25−17)0甲南大

<13日終了時点の成績>
1位 大商大 7勝1敗
2位 大産大 7勝1敗
3位 近畿大 4勝4敗
4位 天理大 4勝4敗
−−−−−−−−−−−
5位 立命館 4勝4敗
6位 大体大 3勝5敗
7位 龍谷大 3勝5敗
8位 甲南大 0勝8敗
※甲南大の8位が確定
10月19日 10:00 甲南大 龍谷大3-1甲南大 立命館3-1大体大 大産大0-3天理大 大商大vs近畿大
<本日の試合> 「大商大が近畿大を破って優勝決める。天理大は、大産大の夢うち砕く!」

 入替戦行きをなんとか阻止したい龍谷大は、既に8位が確定した甲南大相手に苦戦の出だし。第1セットは甲南大が奪う。しかし、その後勢いと元気を取り戻した龍谷大は、3セットを連取し3−1で勝利。4勝目を挙げた。昨週近畿大をフルセットで破り、初優勝へ一歩近づいた大産大であったが、本日は苦手天理大の前に完璧に押さえ込まれる。対する天理大はサーブ良し、レシーブ良し、スパイク良しの絶好調で大産大をつけ入らせず、セットカウント3−0で天理大が勝利した。天理大は5勝目で3位に浮上。
 大商大と近畿大の対決は、1次リーグではフルセットとなり今回も白熱した戦いが予想されたが、近畿大が大商大に一気に押される展開に終始。大商大はきっちりしたバレーでミスの出る近畿大を全く寄せ付けず、セットカウント3−0の圧勝で勝負を決めた。なお、この戦いの結果、大商大は8勝目を挙げ、最終週を待たずに秋季リーグ優勝を手にした。対する近畿大は5敗目となり、現段階で4位に降下した

 我が立命館は、1次リーグで敗れた豪打の大体大と対戦。立命館は本日も2回生セッターの瀬戸を全員で盛り上げる。セット開始から元気良く飛び出した立命館は、チームとして徐々に力をつけてきたブロックが炸裂。大体大のパワフルスパイクを捕まえることに成功。第1セットは立命館が奪う。続く第2セット、大体大も勢いを盛り返し一時は4・5点のリードを奪われる。その後立命館も追いかけるものの、わずかに届かずこのセットは大体大が奪う。
 1−1のタイとなり振り出しに戻った第3セットは、再び立命館は粘りのバレーが復活する。中盤から一気に大体大を突き放しこのセットは大差で立命館が奪い返す。第4セットは序盤こそ競い合ったものの、その後は立命館のペース。結局このセットも立命館が大体大を突き放し、セットカウント3−1で立命館が勝利し、1次リーグの借りを完璧に返した形となった。なお、立命館は、本日の勝利の結果、5位が確定した。

・立命館3(25−20,23−25,25−18,25−20)1大体大

<19日終了時点の成績>
1位 大商大 8勝1敗
2位 大産大 7勝2敗
3位 天理大 5勝4敗
4位 近畿大 4勝5敗
−−−−−−−−−−−
5位 立命館 5勝4敗
6位 龍谷大 4勝5敗
7位 大体大 3勝6敗
8位 甲南大 0勝9敗
※大商大の優勝が決定! 大産大の2位、立命館の5位、甲南大の8位がそれぞれ確定
10月26日 10:00 甲南大 大体大3-0甲南大 立命館3-0龍谷大 近畿大2-3天理大 大商大3-1大産大
<本日の試合> 「悲喜こもごも、リーグ最終戦」

 入替戦争いを繰り広げる大体大と龍谷大はそれぞれ明暗が分かれた。大体大は最下位が決定している甲南大と対戦。エースの長江が不調ながらも接戦を制してストレートで勝利。その後の立命館と龍谷大の結果を待つ。近畿大と天理大の戦いは、この試合に勝ったチームが3位となり、大きく盛り上がる試合となった。天理大はキレのあるスパイクとサーブで試合開始早々から激しく近畿大を攻め立て、近畿大はイマイチ波に乗りきれないまま第1・第2セットを落とす。後が無くなった近畿大は第3セットからリズムを取り戻し、高いスパイクとブロックで一気に走る。第3・第4セットは近畿大が取って試合はフルセットに。両校の意地と意地のぶつかり合いとなった第5セット、序盤は僅かに近畿大がリードする。しかし、その後天理大も追いつき、その後は天理大がリードしたまま両チームが点数を取り合う展開となる。最後は天理大のスパイクが近畿大のブロックをはじき飛ばしゲームセット。セットカウント3−2のスコアで天理大が勝利し、天理大は堂々の3位を獲得。対して近畿大は1995年秋季リーグの5位以来、久しぶりとなる4位となった。
 大商大と大産大の対決は、序盤から白熱した戦いとなるが、勝負所で得点を挙げる大商大が大産大を振り切って3−1で勝利。先週優勝を決めた大商大は本日の最終戦にも勝って有終の美を飾った。対する大産大は好調だった1次リーグから一転、上位リーグに入ってからは緒戦の近畿大からの1勝のみと、苦しい戦いに終始した。
 我が立命館は前週で下位リーグ首位の5位を決定し、本日は1次リーグで敗れた龍谷大との対戦。龍谷大は入替戦行きがかかっているためか気合い十分で試合に臨んできた。第1セットから龍谷大のサーブレシーブからの速い攻撃がテンポよく決まり、立命館は苦しむ展開。しかし、終盤で龍谷大の攻撃を捉えた立命館がジュースに持ち込むことに成功。そしてその後も集中力を持続した立命館がこのセットを奪う。続く第2セットも序盤は龍谷大の速い攻撃が好調でシーソーゲームとなる。しかし、中盤以降は立命館がペースをつかんで、一気に龍谷大を突き放す。第2セットも奪った立命館は、第3セットに入ってますます集中力溢れるプレーを展開。序盤から一気に走った立命館は、そのまま大差で龍谷大を突き放してゲームセット。立命館はストレートで龍谷大を破り、6勝4敗で秋季リーグを終えた。

・立命館3(27−25,25−20,25−15)0龍谷大

<最終結果>
1位 大商大 9勝1敗
2位 大産大 7勝3敗
3位 天理大 6勝4敗
4位 近畿大 4勝6敗
−−−−−−−−−−
5位 立命館 6勝4敗
6位 大体大 4勝6敗
7位 龍谷大 4勝6敗
8位 甲南大 0勝10敗
※甲南大は2部に自動降格、代わりに2部1位の関学大が1部復帰。龍谷大は2部2位との入替戦に挑む

11月2日 大体大 入替戦&表彰式

龍谷大3−0京産大 ※龍谷大の1部残留



HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 こちらへ