立命館大学バレーボール部

 
2004年のシーズンを前に、西日本の精鋭達が切磋琢磨する!
今年も「第3回西日本強化合宿」開催!

<西日本強化合宿日記>
日時 合宿内容
2/26(木)
全員集合!合宿初日
 さぁ、今年も始まりました西日本強化合宿! 本日から合宿最終日の29日まで恒例の日記を執筆いたします。
 と言いたいところですが、本日も筆者は京都に居ます。業務の都合で明日からの合宿参加となりました。明日は超早起きして福岡へ向かわねばなりませんので、今日のところはこの辺で。なお、本日の合宿内容の紹介は筆者代行の「アラブのラクダ王」こと福山平成大の松井先生に頼んでいますので、それも含めて明日まとめてアップいたします。
 では、おやすみなさい。


アラブのラクダ王の日記
 2月26日(木)13:30分よりフロアにて受付を開始した筆者代理ですが、体育館に入って仰天、参加選手達が右向け右、フロア奥で活動している福岡大学女子体操部にクギ付け状態になっているではありませんか。思わず笑ってしまいました。
 そんな中で本日はスタッフ6名、参加選手61名で合宿は始まりました。まずはウォーミングアップをして、三人組の移動パス、対人レシーブと移り、光山先生主導のブロック練習へとヒートアップ。最初は緊張で無言だった練習も徐々に緊迫した元気ある雰囲気に移行。最後はスパイクとコンビ練習。
 さぁ終わったと思ったときに佐幸先生による筋トレがスタート。『連続倒立100回』です。初日から鬼のようなメニューに選手達はくたくた気味です。それでも明日もハードメニューは続きます。これが選抜強化合宿の定めです。
 以上、筆者代理でした。
2/27(金)  本日は9時30分から午前の練習が開始されました。筆者が体育館に着いた11時前にはちょうど6チームに分かれてゲームが行われていました。自分の大学でのメンバーとは違うメンバーですのでお互いに遠慮もありますが、そんな時にこそ自らをアピールする努力をしなければなりません。それが出来るか出来ないかで、こういう選抜合宿では大勢に埋もれてしまうか、大勢の中でもキラリと光る存在になるかの分かれ目です。
 試合では徐々にお互いを出していけるようになったように見受けられましたが、まだまだ本当の厳しいプレーは多くは出ていません。もっともっと集中力を高めていかねばなりません。

 昼食は、各自食堂で「520円」分の料理を自由に選べる形となりました。520円という半端な額がどう決まったのかは筆者は知りません(笑) 各自思い思いのメニューで昼食を楽しんだと思います。

 午後は14:00から練習を行いました。15分間のウォーミングアップの時は私語は誰もしません。自分の身体と対話しながら、黙々と動ける身体をつくっていくためそういうルールになっています。その後パスや対人レシーブを行いましたが、こういう基礎的な練習でも、普段からパスや対人をしっかりと練習している人間は、こういうときでもしっかりと練習に取り組みますが、普段自チームではパスや対人がアップ代わりになっている人間は、その習慣を引きずってしまいます。そういうところが大きな差となって返ってくることを理解しないといけません。

 分けられたチーム毎にスパイクを打って、3コートで変則9チームによるゲームを行いました。まずセッターとサイドアタッカー3人ないし4人の組を9つ作り、そこにセンター2人の組とリベロ1名の組が試合毎に変化しながら入っていくという形です。

 この練習ゲームでもそうでしたが、知らない者同士でチームを組んで戦って行くということに慣れていない選手が多いので、自分をアピール出来なくて全体の中に埋もれてしまう状況が多かったように思います。もっと自分をさらけ出して取り組む姿勢が必要です。

 ゲームが終わった後、各コートに分かれて基礎的な練習を行いました。ここでも各先生方がついて熱心な指導がなされました。今日のところは先生方のほうが輝いていたように思います(笑)負けるな現役選手達!

 さて技術練習が全部終わった後、昨日の日記にもあったようにフロアでのトレーニングが行われました。本日の連続倒立は佐幸先生の愛情が加味され『110回』と昨日より10回多くなりました。大汗をかきながら、奇妙な声をあげながら全員頑張ってやり遂げました。人間やれば出来るもんだ(笑)

 明日はもっともっと元気に頑張ろう!
2/28(土)  本日の午前練習は9:30から開始されました。練習の最初に昨晩到着された愛知学院大の植田先生と名城大の金子先生から一言挨拶を受けることになりました。全員植田先生の挨拶を注目していたところ「おはようございます。今回は参加選手の数も多くて、え〜・・・」とで始まりました。しばらく植田先生の次の言葉を待っていましたが、長らく沈黙が続いた後で「・・・特にありません」(笑)全員ずっこけたのは言うまでもありません。植田先生は朝からやってくれます(笑)

 そんなことはさておき、練習の方は真剣に始まりました。昨日よりもいくぶんか声もよく出てくるようになってきたようです。パス、対人と続きスパイクを打って、昨日と同じようにチームに分かれてのゲームを行いました。
 ゲームでも昨日よりはそれぞれが良いところをアピールするようになってきました。なかなか良いことです。ゲームを4セット行って午前の練習は終了しました。

 なお昼食は本日も「520円」です(笑)

 午後は14:00から本日も開始しました。午前もそうでしたが、だんだんと参加者全体の雰囲気がピシッと締まってきたように思います。今回の合宿での一つの変化があらわれたようです。
 午後からも各組に分かれてゲームを行いました。各試合ともボールが簡単には落ちない状況が少しずつ出てきました。ようやく各選手の良いところがゲームにも反映してきました。4セット行ってゲームは終了しました。

 その後、休む間もなく6面に分かれて3人レシーブが始まりました。各先生方がコートの真ん中からボールをどんどん出すのですが、練習のつけかたは多種多様で、その先生の個性が表れます。口で勝負するのは光山先生(笑)、若い菰方先生は現役に負けない動き、逆に自分からは動かずに不動明王のようにボールを出すのは松井先生、コート中を色々と動き回ってボールを出すのが原先生と筆者、植田先生は、口の悪さに似合わずオーソドックスな攻め方です。澤井先生はさわやかな笑顔できついボールを出します。金子先生はコート外から元気に盛り上げます。さて、こういう時にいつもハッスルするはずの浅井先生は、初日からガンガン飛ばしたつけがきたのか、今回はストップウォッチを持ってのタイムキーパー役に徹していました。選手達はコートに2セットずつ入って、クタクタになっていました。

 さて練習の最後は「愛のトレーニング」(笑) 今日もやりました。まずは軽く肩慣らし程度にリズミカルな膝屈伸を20回×3セット。その後にこの合宿のメインエベントである『連続倒立』を行いました。回数は、昨日より一層愛が加わって(笑)120回! 昨日よりもまた10回増えました。それでも人間やればやれるものです。本日も無事120回やり終えました。なんと金子先生も120回全てやりきりました。名城の選手達、監督に負けてられないぞ!

 さぁ、いよいよ明日は合宿最終日。締めくくりにふさわしい良い練習内容で終わりたいものです。そのためにも早く寝ろよ、みんな!

 
2/29(日)
合宿最終日
 合宿最終日の本日も午前9;30から練習を開始しました。合宿も4日目となると疲労がピークに達しているのが通常ですが、ウォーミングアップやパスなどの動きを見ていると、合宿前半よりも良いように感じます。やはり人間は、気持ちの持ちようで随分と実際の動きにも変化があらわれるようです。

 本日は昨日までの各組の成績をもとに、あらためてメンバーを編成し直しました。また各チームのメンバーは前日までと異なり、指導する先生方も含めて各チーム固定でゲームを行いました。最後の日ということもあり、また合宿での共同生活を通じて互いのコミュニケーションの円滑化が図られたようで、実際のプレーでもそれが反映されていました。かなりの質の高いゲームが出来たように思います。

 これらのゲームを4セット行って、最終日の練習を終えました。クールダウンの後、各先生方から一言ずつ挨拶があり、最後にこの合宿に参加した選手に、合宿全般にわたっての感想文を書いてもらって滞り無く、第3回となった西日本強化合宿は終了しました。

 今回の合宿を振り返ってみると、今回は従来のようにスーパースター的な存在の者がおらず、各自のレベルがほぼ同程度であったように感じました。そのためか合宿前半では、自分よりはるかに凄い選手を見て、それを自分の糧にしようという目的でやってきた参加者の中には、とまどいも正直あったように思いました。ですが、そこから一歩進んで今まで遠くに感じていた西日本のトップレベルが案外自分の今居る位置からも手の届くものであるということがわかり、そこから再び合宿参加のモチベーションが高まったケースも多くあったと思います。

 とにかく第3回の西日本強化合宿も無事に終了しました。この合宿で得られたものを各チームに戻って発揮してくれれば、今後のバレー生活にきっとプラスになるものと確信しています。来るべき春のシーズンに向けて、みんな頑張っていこう! 選手・指導スタッフのみなさん、ご苦労さんでした。

−終わり−
 


 

<強化合宿練習スケジュール予定>
午前 午後 備考
2/26 練習(14:30頃〜) 見学可能
2/27 練習(9:30頃〜) 練習(14:00頃〜) 見学可能
2/28 練習(9:30頃〜) 練習(14:00頃〜) 見学可能
2/29 練習(9:30頃〜) 見学可能

役職 所属 氏名 所属チーム役職
指導スタッフ 東亜大学 佐幸 法昭 監督
指導スタッフ 大阪体育大学 浅井 正仁 監督
指導スタッフ 九州産業大学 原  巌 監督
指導スタッフ 愛知学院大学 植田 和次 監督
指導スタッフ 近畿大学 光山 秀行 監督
指導スタッフ 立命館大学 為山 誠司 監督
指導スタッフ 大阪産業大学 澤井 亨 監督
指導スタッフ 名城大学 金子 美由紀 監督
指導スタッフ 福山平成大学 松井 弘志 監督
指導スタッフ 立命館大学 菰方 洋介 コーチ
NO. 地区 大学名 氏名 学年 身長 ポジション
1 東海 愛知学院大学 緒方 俊一 3 176 セッター
2 東海 愛知学院大学 興梠 亮 2 180 サイド ※怪我のため不参加
3 東海 愛知学院大学 倉薗裕次郎 2 177 サイド
4 東海 中京大学 三笠 雄志 3 189 センター
5 東海 名城大学 伏見 和洋 3 187 サイド
6 東海 名城大学 小林 浩二 3 183 センター
7 東海 名城大学 高尾 英治 1 180 サイド
8 関西 大阪産業大学 岡本 秀明 2 190 サイド
9 関西 大阪産業大学 大竹 貴久 1 185 セッター
10 関西 大阪産業大学 中江 康剛 3 180 サイド
11 関西 大阪産業大学 井ノ部 賢 2 185 センター
12 関西 大阪産業大学 辻本 武史 3 190 センター
13 関西 近畿大学 柏原 隆行 3 190 サイド
14 関西 近畿大学 石田 亮 3 186 サイド
15 関西 近畿大学 奥田 真一 3 188 セッター
16 関西 近畿大学 中西 教之 3 195 センター
17 関西 近畿大学 浜崎 純一 2 192 センター ※怪我のため不参加
18 関西 近畿大学 東 亮太 2 191 サイド
19 関西 近畿大学 巴  特 1 197 サイド
20 関西 近畿大学 塩 大地 1 192 センター
21 関西 近畿大学 山下 栄和 1 175 リベロ
22 関西 立命館大学 千代 裕介 3 183 サイド
23 関西 立命館大学 今田 善仁 3 183 セッター
24 関西 立命館大学 藤島 謙裕 2 170 リベロ
25 関西 立命館大学 能津 昭博 1 194 センター
26 関西 大阪体育大学 長江 晃生 3 188 サイド
27 関西 大阪体育大学 渡辺 久志 3 185 サイド
28 関西 龍谷大学 市川 慶一 2 187 サイド
29 関西 龍谷大学 小関 淳司 2 187 センター
30 中国 東亜大学 大道 大輔 3 195 センター
31 中国 東亜大学 松永 浩義 3 191 セッター
32 中国 東亜大学 柏木 貴司 3 193 サイド
33 中国 東亜大学 中山 大祐 2 195 サイド
34 中国 東亜大学 堤  政博 2 188 サイド
35 中国 東亜大学 迫 智由樹 2 184 サイド
36 中国 東亜大学 濱崎 俊一 2 188 センター
37 中国 東亜大学 西川 祐貴 2 178 リベロ
38 中国 東亜大学 高取 諒平 1 190 サイド
39 中国 福山平成大学 上野 泰之 3 186 サイド
40 中国 福山平成大学 石原 聖也 3 177 セッター
41 中国 福山平成大学 高岸 雄大 2 190 センター
42 中国 福山平成大学 新田 祐介 1 184 サイド
43 中国 福山平成大学 永戸 良和 1 193 センター
44 中国 広島大学 下釜 信浩 3 180 サイド
45 四国 愛媛大学 松村 裕樹 1 180 サイド
46 四国 徳島大学 高橋 和希 1 165 リベロ
47 四国 愛媛大学 宮内 淳 3 183 サイド
48 四国 愛媛大学 武市 健太郎 3 173 セッター
49 四国 愛媛大学 川端 修平 2 186 サイド
50 四国 愛媛大学 古藤 純一 2 182 リベロ
51 四国 愛媛大学 木下 祐介 2 183 サイド
52 九州 九州産業大学 原口 大輔 3 183 サイド
53 九州 九州産業大学 田志 正嗣 2 177 サイド
54 九州 九州産業大学 荒巻 幸大 2 185 サイド
55 九州 九州産業大学 竹迫 敬了 2 188 センター
56 九州 九州産業大学 溝口 佑規 1 180 セッター
57 九州 西日本工業大学 佐藤 匡 3 187 センター
58 九州 西日本工業大学 田貫 亮 2 182 サイド
59 九州 福岡大学 西澤 文彬 3 185 サイド
60 九州 福岡大学 石川 智之 3 187 サイド
61 九州 福岡大学 船越 重盛 1 183 セッター
62 九州 福岡大学 白澤 健児 1 191 センター
63 九州 福岡大学 山口 祐貴 1 180 サイド
64 九州 日本文理大学 前田 公広 2 188 センター
65 九州 日本文理大学 井手口裕幸 2 186 サイド
66 九州 福岡教育大学 門谷 陽介 3 181 センター
67 九州 福岡教育大学 松尾未仁也 3 179 リベロ
68 九州 福岡教育大学 中川 敬天 1 183 サイド
69 九州 福岡教育大学 井出上雅秋 1 182 センター
70 九州 鹿屋体育大学 橋本 和康 2 195 センター
71 九州 鹿屋体育大学 山城 郷 1 185 サイド
※チーム事情のため参加資格があっても不参加の者もいます。


  我が立命館大学からも、指導スタッフに為山監督・菰方コーチ、選抜選手として千代主将・今田・藤島・能津の各選手が参加!



HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、こちらへ