立命館大学バレーボール部

<2005年度関西選抜情報>

【第6回西日本5学連選抜対抗戦

日時: 2005年8月31日〜9月2日
場所: 九州電力記念体育館(福岡市)
      西鉄バス「九電記念体育館前」又は「南薬院」より徒歩3分
      地下鉄「薬院大通駅」より徒歩5分
内容: 西日本の各学連から選抜された選手による対抗戦。
     

大会スケジュールはこちらへ
(今大会は例年と異なり全日程リーグ戦方式で行われる予定です)



  関西選抜チームの動向
8/31(水)
大会初日
 筆者は今回関西選抜チームのスタッフではないので、大会前の練習等の様子は残念ながらお伝え出来ません。日記をご期待の方、お許しください。なお筆者は大会2日目から現地入りする予定です。

 初日の結果が現地より飛び込んで来ました。(by 野々村に感謝!)良くできた1回生です。さすが立命館(笑)

第1試合 関西2-0東海
第2試合 九州1-2北海
第3試合 中国2-0四国
第4試合 東海0-2九州
第5試合 関西2-0四国
第6試合 中国2-1北海道

 出場メンバーはわかりませんが、関西選抜は見事に開幕2連勝です。うれしい限りです。今回はリーグ戦ですから一つの遊びも許されない厳しい戦いとなっています。明日は筆者も昼過ぎには現地へ乗り込みますので詳しい様子をお伝え出来ると思います。乞うご期待!
9/ 1(木)
大会2日目
 暑い中にも朝晩は涼しくなった感のある京都を出発し、筆者と筆者奥と最近アナリスト修行中の今尾主務の3人は一路博多へ向かいました。昼前に博多駅に到着すると、先日までの猛暑が戻ったかのような福岡の暑さに参りました。確実に関西よりもこちらの方が蒸し暑いです。暑い暑いと言いながら会場である九電記念体育館までバスで向かい、会場に着いたところ見覚えのある東海選抜の植田先生や金子先生が見えました。植田先生は筆者と筆者奥への挨拶もそこそこに、今尾主務だけに堅い握手をしていました。ほんとにもう(笑)
 観客席に上がるとちょうど関西選抜と中国選抜の試合が開始されるところでした。中国選抜は東亜大を中心にしたメンバーに福山平成大が加わったスタメンであり、対する関西は井上−岡本のレフト対角、堀内−井ノ部のセンター、セッター大竹、スーパーエース名田、リベロ南部のメンバーで戦いました。
 第1セットは関西選抜が終始押し気味に展開をリードし、着実に点を奪います。特に名田が好調で、するどいスパイクを中国選抜コートに叩きつけていました。結局このセットは関西選抜が奪います。
 続く第2セットに入ると、出足でもたついた関西選抜は、中国選抜にリードを奪われます。中盤でも決め手に欠いた関西選抜は、大差でこのセットを失います。
 1−1のタイで迎えた第3セット、両チームとも攻守に粘りを見せ一進一退の攻防が続きます。中盤から終盤まで点の取り合いが繰り返され、見応えのある試合となります。しかし、最後の最後に中国選抜が抜け出してゲームセット。セットカウント1−2のスコアで関西選抜は最大のライバル中国選抜に敗れ初黒星を喫しました。

・関西選抜1(25−22,15−25,23−25)2中国選抜

 優勝に向け手痛い1敗を喫した関西選抜は、一つ試合をあけて次は地元九州選抜と対戦します。九州選抜は例年の特徴では、身体能力の高い選手が多数いながら、イマイチしぶとさに欠ける試合展開をすることが多かったのですが、今年はそれとは異なってねばり強いチームで関西選抜に勝負してきました。
対する関西選抜のスタメンは、レフトに井上-岡本、センターに小高−黒田、セッターに木下、スーパーエースに藤沢、リベロ藤島でスタートをきりました。
 第1セット序盤から接戦となりますが、関西選抜は木下のトス回しに従来のキレがあまり見られず、またセンター陣の決定力も上がらずに苦しい戦いを強いられます。結局このセットを終盤引き離されて失ってしまいます。
 続く第2セットはリベロを南部に、セッターを大竹に、センターを黒田−井ノ部に代える作戦を取りますが、それでも関西選抜のコンビはしっくりはまらず、良いレシーブはありながらも決定打がないため九州選抜を突き放せない展開となります。関西選抜も何とか局面の打開を図ろうと木下を戻したり、センターに堀内や塩を入れるなどしますが、一度波に乗った九州選抜の流れをくいとめられません。結局このセットも終盤に九州選抜に逃げ切られ、セットカウント0−2のストレートで関西選抜は敗れ、優勝の望みが消える2敗目を喫してしまうことになりました。

・関西選抜0(20−25,19−25)九州選抜


 筆者は今回正規スタッフではないので、チームの状態や個々人の調子の詳しいことは掴めていませんが、関西選抜は劣勢でも元気はありますし、プレーも粘りがあって良いチームだと思います。後はやはり細かな「つなぎ」と言われるところの部分が、完成出来ていないので苦しい戦いを強いられているような気がしました。しかし、本当に今年の関西選抜チームは元気ですよ。アップゾーンの賑やかさは他学連の追随を許さず独走状態だと思います。ベンチの指導陣も選手も一体となって良い雰囲気を醸し出していると思います。後はこれに結果がついてきてくれれば・・・というところでしょうか。惜しいです。


<本日の試合結果>
第1試合 九州2-0四国
第2試合 東海2-0北海道
第3試合 中国2-1関西
第4試合 四国2-1北海道
第5試合 九州2-0関西
第6試合 中国2-1東海

9/ 2(金)
大会3日目
 本日も福岡は晴れです。暑いです。大会最終日はそれぞれのチームが1試合ずつ試合があります。筆者達は博多駅近くのホテルに宿泊していますのでそこからバスに乗って会場に向かいました。ちなみに選手やスタッフは会場のすぐ近くのホテルに宿泊していますので歩いて会場まで来ています。
 会場に着くと既に公式練習が始まっており、いよいよ関西選抜と北海道選抜の試合が始まりました。
 関西選抜のスタメンは、井上−野々村のレフト対角、センター塩−小高、セッター大竹、スーパーエース岡本、リベロ南部の布陣です。第1セット開始から関西選抜は押し気味に試合を進めます。岡本-大竹の得意の速いサイド攻撃や、小高・塩の高さのあるクイックやブロックに加え、唯一の1回生野々村が良いコースに強打を決めるなどで北海道選抜を圧倒します。結局このセットは危なげなく関西選抜が奪います。
 続く第2セット、先のセットの圧勝でメンバーを代えてくるかと思われた関西選抜ですが、浅井監督は手堅く第1セットと同じメンバーでスタートします。このセットは北海道選抜もよく粘り、関西選抜がリードしてもじわじわと追いついてきます。緊迫した試合展開が続き会場が次の展開に注視した時に事件は起こりました。
 その事件の発端は塩がブロックに跳んだ際、相手の強烈なスパイクが顔面にヒットしました。ボールは天井につくぐらい跳ね上がりましたが、塩自身はみんなに笑われながらも苦笑いをしていました。その後ふつうにプレーが繰り返され、16点のテクニカルタイムアウトがかかった瞬間、塩が叫びました「コンタクト落とした!」 さぁそこからタイムもそっちのけで関西選抜の面々はコートに入ってコンタクトレンズの大捜索が始まりました。大男たちが身体を小さくしてそろそろと恐る恐る探したのですが見つからず、あきらめかけたその時、関西選抜一番の大男小高が「あったぁ!」と一言。なんと小高がコンタクトレンズを見つけ、めでたしめでたしとなりました。 小高よ、そんな特技があったのか上野先生にアピールしろ(笑)
 そんなこんなでコンタクト事件も無事おさまり、試合のほうも北海道を振り切って無事関西選抜が勝利をおさめました。

関西選抜2(25−20,25−23)0北海道選抜

<本日の試合結果>
第1試合 関西2-0北海道
第2試合 東海2-0四国
第3試合 中国2-1九州

 優勝決定戦となった第3試合の中国選抜対九州選抜の試合は白熱の大勝負となりました。両チームともねばり強いプレーの応酬でフルセットにもつれ込み、最後も33−31の大激戦で中国選抜が勝利をおさめ優勝を決めました。見応えのある非常に良い試合でした。

<最終結果>
1位 中国選抜 5勝0敗
2位 九州選抜 3勝2敗
3位 関西選抜 3勝2敗
4位 東海選抜 2勝3敗
5位 北海道選抜 1勝4敗
6位 四国選抜 1勝4敗

<個人賞>
スパイク賞 興梠(東海)
ブロック賞 白澤(九州)
サーブ賞 堀内!(関西)
セッター賞 安田(中国)
レシーブ賞 堤(中国)
リベロ賞 横山(東海)
ベストスコアラー賞 興梠(東海)
敢闘賞 鮎川(九州)
最優秀選手賞 中山(中国)


 今年の関西選抜は3位という成績で終了しました。優勝を2年連続で逃したのは残念でしたが、現状で出来ることはある程度やれたのではないでしょうか。昨年度に引き続き今大会も、かつての王者関西に対する中国を筆頭とした他学連という状況は遠い過去になったような感があります。関西は次年度に向け、挑戦者の気持ちでレベルアップを図らねばなりません。幸い現在の3回生以下にも可能性の高い優秀な人材は多くいますので次年度以降を期待したいと思います。
 なお夏の季節に終わりを告げるべくこの大会は終了しましたが、今年度の後半戦はこれからスタートをきります。各選手母校に戻って来たるべく秋季リーグで活躍し、12月のインカレで西日本勢が一層レベルアップした姿を見せてくれるよう期待したいと思います。では、また会う日まで、ご機嫌よう。


P.S. 堀内やるやんサーブ賞(笑)



<2005年度関西選抜スタッフ&選手一覧>
監督 浅井 正仁 大阪体育大学
コーチ 澤井 亨 大阪産業大学
トレーナー 菰方 洋介 立命館大学
マネージャー 松林 央 大阪体育大学
No. 大学名 氏名 学年 身長 最高到達点 ポジション
@ 大商大 黒田 浩史 4 186 335 MB
2 大商大 小高 祐介 4 195 335 MB
3 大産大 岡本 秀明 4 190 336 OH
4 大産大 井ノ部 賢 4 184 344 MB
5 大産大 南部 宏貴 4 170 307
6 立命館 藤島 謙裕 4 170 290
7 近畿大 塩 大地 3 190 335 MB
8 立命館 堀内 誠司 3 190 330 MB
9 同志社 名田 篤史 3 191 335 OH
10 大商大 井上 崇昭 3 191 337 OP
11 大商大 太田 有紀 3 190 335 OH
12 近畿大 藤沢 秀起 3 186 330 OH
13 大産大 大竹 貴久 3 184 330
14 京産大 木下 裕一 3 180 315
15 立命館 野々村 誠 1 182 338 OH

 わが立命館からは菰方コーチ・藤島・堀内・野々村の計4名が選出!



<2005年度関西選抜 選考会!>
 

 8月31・9月1・2日に福岡の地で開催される、「第6回西日本5学連対抗戦」に出場する関西選抜チームを結成するために、7月2・3日に選手選考のための選考会を実施します。今回は関西1部、2部リーグの選手から選抜された総勢39名の精鋭がこの選考合宿に参加し、激しい競争を戦います。
 
 
日時&場所: 2005年7月2・3日 於:大阪学院大学体育館(阪急正雀駅駅下車 徒歩10分)
                             


・指導スタッフ: 関西学連強化指導普及委員会(男子)

・スケジュール: 2日(午後〜)・3日(10:00〜)

7/2(土)  本日と明日の二日間、大阪学院大学体育館にて2005年度関西選抜メンバーの選考会が行われました。筆者は残念ながら業務の都合で本日は参加出来ませんでしたので、立命から選考会のお手伝いに行ってくれた堀内直子マネが代わりに選考会の様子をご紹介します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<堀内直子マネの選考会初日日記>

 今日はあいにくの雨模様の中での練習でした。本日は大産大のメンバーが東西インカレの練習のため欠席でした。そして大商大の国近くんが急遽風邪で欠席したため、レフトが足りなくなり学連の松林くんが参加することに?!
 結局冗談に終わりましたが、浅井先生にアップするように指示され、本気で焦っている様子でした。
 練習が始まると、さすが関西のトップ選手集団なだけあり、高さとパワーなどが飛び抜けていました。
 本日は4チームに分かれ、総当りで3試合行い、その後、セッターとリベロのみ変更して、もう3試合、計6試合行いました。即興で分けられたチームを盛り立てていて、練習が終わる頃にはそれぞれ独自のチームカラーができていて今日作ったチームとは思えないほどでした。
 メンバーのみなさんは連続のゲームというきつい中で、自身をアピールしながらも、新鮮な環境を楽しみながらプレーしていました。普段ライバルである選手が同じチームで戦うので、リーグの時などとは、また少し違った明るい表情を見せ合っていたように感じました。
 明日は人数も増え、今日よりも更に盛り上がる選考会になるのではと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
筆者よりのお知らせ

明日は当初終日練習の予定でしたが、長めの午前練習のみ(10:00〜14:00頃)に変更となりました。ご見学のみなさんは午前にお越しくださるようにお願い致します。
7/3(日)  選考会2日目は筆者が担当します。本日の選考会はあいにく雨模様で始まりました。しかし、涼しいという程ではありませんでしたが、いくぶんかしのぎ易かったので参加した選手達も助かったのではないでしょうか。

 昨日のチーム分けを再び組み直し、新しいチーム編成で本日は試合を行いました。東西インカレ出場のため、昨日は個別練習を行っていた大産大も、本日は参加でしたので大産大単独チームと選抜組3チームの計4チームで対戦を行いました。
 各チームとも昨日に比べると本日のゲームではだいぶん気心がわかり、細かな連携プレーもよく出るようになりました。不思議なものでそれぞれのチームでは自然にリーダーが生まれ、その者を中心にしてチームがまとまっていきました。ゲームはどんどん進行し、全部で5セット行って終了しました。
 本日は雨が降っていて足下が悪かったにも関わらず、会場には多数のファンの方が見学に訪れてくれました。フロアにパイプ椅子を用意して座ってもらいましたが、ボールが飛んできたり選手が飛んできたり(笑)随分と迫力がある中での見学だったのではないでしょうか。みなさんのお陰で選手達は、張り切り頑張っていましたので、今後とも関西の大学バレーの盛り上げを宜しくお願いします。

 全試合が終了し全体挨拶を経て解散した後、すぐに強化委員の先生方が別室に集合し選手選考に入りました。監督のチーム構想、選手の特性や選手同士のコンビネーションなどを総合的に判断し、2005年度の関西選抜メンバー15名が選出されました。これらのメンバーは諸手続が終了次第、このHPで発表しますので楽しみにお待ちください。
 2005年度関西選抜チームの目標は、もちろん西日本5学連大会優勝の座の奪還です!


   ☆見学はもちろん可能です。どうぞみなさん連れだっておこしください。
     (球拾い・得点付け等のお手伝いをして頂ける方は大歓迎! 動ける格好でお出で下さい)

     
<関西選抜チーム決定選考会 参加者一覧>
No. 大学名 氏名 学年 身長 最高到達点 ポジション
1 大商大 1 黒田 浩史 4 186 335 MB
2 大商大 1 小高 祐介 4 195 335 MB
3 大商大 1 太田 有紀 3 190 335 OH
4 大商大 1 井上 崇昭 3 191 337 OP
5 大商大 1 國近 公太 1 182 335 OH
6 大商大 1 沖田 新作 2 180 310
7 大産大 1 岡本 秀明 4 190 336 OH
8 大産大 1 井ノ部 賢 4 184 344 MB
9 大産大 1 南部 宏貴 4 170 307
10 大産大 1 山本 直樹 3 180 320 OH
11 大産大 1 大竹 貴久 3 184 330
12 大産大 1 松本 潤平 3 190 330 OH
13 大産大 1 万 松松 1 198 345 OH・OP
14 立命館 1 瀬戸 慎司 4 175 310
15 立命館 1 藤島 謙裕 4 170 290
16 立命館 1 堀内 誠司 3 190 330 MB
17 立命館 1 城 佑介 2 181 330 OH
18 立命館 1 野々村 誠 1 182 338 OH
19 京産大 1 木下 裕一 3 180 315
20 近畿大 1 東 亮太 4 192 340 OH
21 近畿大 1 藤沢 秀起 3 186 330 OH
22 近畿大 1 塩 大地 3 190 335 MB
23 近畿大 1 巴  特 3 198 340 OH
24 近畿大 1 石本 裕樹 2 196 340 MB
25 近畿大 1 中島 悠樹 1 196 340 MB
26 関学大 1 赤名 雄慈 3 170 305
27 大体大 1 折井 拓也 3 160 290
28 大体大 1 石黒 大悟 2 186 332 OH
29 同志社 1 名田 篤史 3 191 335 OH
30 同志社 1 余座 太一郎 3 183 330 MB
31 龍谷大 2 小関 淳司 4 187 335 MB
32 龍谷大 2 市川 慶一 4 187 330 OP
33 大院大 2 林 健太郎 4 183 329 OH
34 大院大 2 谷口 直之 4 186 343 MB
35 天理大 2 吉田 正人 4 173 310
36 甲南大 2 才野木 隆史 3 192 335 MB
37 大経法 2 森 亮平 4 168 312
38 大経法 2 戸敷 勇太 4 173 310
39 関西大 2 津崎 智之 2 186 330 OH・MB

2005前半期のニュース&トピックスへ戻る

HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 こちらへ