立命館大学バレーボール部

<2005年度 関西1部春季リーグ戦>


関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦日程
月日 曜日 第1試合
開始時刻
試合会場 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合
4月16日 14:00 新日鐵堺 Aコート 関学大1−3近畿大 大産大3−0同志社
Bコート 大商大3−2京産大 立命館3−1大体大
<本日の試合> 「リーグ開幕! それぞれの初戦」

 本日より待ちに待った春季リーグが、堺ブレイザーズの本拠である新日鐵堺の体育館で開幕した。
 昨年リーグ戦では不本意な成績に終わった近畿大は、今年も高さのあるチーム構成で関学大と対戦。試合は序盤から近畿大得意のブロックが要所で冴えを見せ、1・2セットを近畿大が連取する。しかし、巻き返しを図りたい関学大も3セット目に入るとエース平上の豪打を軸に粘りを見せる。結局このセットは関学大が奪い、一矢を報いる。4セット目も中盤まではシーソーゲームとなり予断を許さない展開。しかし、最後に近畿大が粘る関学大を押し切ってゲームセット。セットカウント3−1で近畿大が初戦を飾った。
 関西の王者の座への返り咲きを狙う大商大は、大物新人國近をスーパーエースに置き盤石の体制で京産大の挑戦を受けた。しかし、そんな予想に反して序盤から頑張ったのは京産大。第1セット、第3セットを奪いセットカウント2−1と王手をかける。後が無くなった大商大であったが、第4セットは勝ちを焦った京産大にミスが続出し、難なくこのセットを奪ってフルセットへ持ち込む。最終第5セットは両校互角の戦いを見せ、結局ジュースにまでもつれ込む。幾度かのジュースを繰り返した後、最後は大商大が押し切りゲームセット。セットカウント3−2でからくも大商大は勝ちを拾った。
 昨秋の関西チャンピオン大産大は、昨年のチームより大型化をはかり、13年ぶりに1部復帰を果たした同志社大の挑戦を受ける。試合は同志社大も奮闘するものの、やはり大産大が一枚上手の戦い。結局セットカウント3−0のストレートで大産大は勝利をおさめ、連覇に向けて良い内容で発進に成功した。
 我が立命館は乗せると怖い大体大と初戦を戦う。第1セットは堅さの見られる立命館メンバーに対し、いつも通りの自由奔放バレーを展開する大体大が一歩リードを保って終盤に突入。しかし、何とか追いついた立命館がテンポよく逆転に成功し、このセットは立命館が奪う。続く第2セットに入り、いくぶん落ち着いた立命館は、ミスが出始めた大体大を押し切って簡単にこのセットも連取する。
 しかし、試合の王手をかけた第3セットに入って、集中力が鈍った立命館は、大体大がサーブミスを繰り返す絶好の好機を得点に活かせず苦しい戦いが続く。一気に試合を決めることの出来ない立命館は、大体大の反撃に合ってこのセットを奪われる。
 勝負のかかった第4セット、立命館は再び粘りのレシーブでチャンスを掴み、大体大の大味なプレーにも助けられて優位に立つ。終盤大体大の頑張りもあり、再びもつれそうになったものの、結局最後は本日不調だったエース本多のブロックが出てゲームセット。セットカウント3−1のスコアで立命館は大事な初戦を勝利で飾り、リーグ制覇に向けてのスタートをきった。

立命館3(25−23,25−20,23−25,25−23)1大体大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

4月17日 10:00 経法大 大産大0−3京産大 立命館2−3近畿大 関学大3−1大体大 大商大3−1同志社
<本日の試合> 「大産大に早くも土 荒れ模様の第1週終了」

 
連覇を狙う大産大と、昨日大商大相手に死闘を繰り広げた京産大との対戦は、戦前の予想に反し京産大が押し気味に試合を進める。正確なサーブレシーブから早いコンビ攻撃をしかける京産大に対し、受けに回った大産大は焦りもあってなかなかペースを掴めない。結局1セットも奪えないまま0−3というまさかのストレートで大産大は敗れ、京産大は嬉しい大金星をあげた。
 ともに昨日敗れ未だ白星がない大体大と関学大の対戦は、予想通り白熱した戦いとなる。両校とも力強いスパイクとブロックで激戦を繰り広げるが、要所でチャンスを掴んだ関学大が3−1で勝利。関学大は今季1勝目を挙げた。
 昨日京産大にあわやというところまで苦しめられた大商大は、本日も序盤から同志社大に苦戦を強いられる。第1セットは勢いに乗った同志社大が得点を重ね、一気にこのセットを奪う。しかし第2セットに入って目を覚ました大商大は、自慢の高さのあるコンビバレーが徐々に軌道に乗り始め得点を重ねていく。結局、2セット以降を立ち直った大商大がゲームを制し、終わってみれば3−1で大商大が勝利。同志社大は善戦しながらもなかなか1部の壁を破れない悔しい試合となった。
 我が立命館は大学バレー界随一の高さを誇る近畿大と対戦。試合は予想通り粘りの立命バレーと高さとパワーの近畿大バレーの激しい激突となった。
 
第1セットは序盤から立命館がコンビ攻撃に冴えを見せ、あっという間に立命館が奪う。続く第2セットも立命館の粘りのレシーブからするどい切り返しが効果的に近畿大を崩しこのセットも立命館が連取する。
 一気に試合を決めたかった立命館であるが、このセットに入り「攻めの姿勢」に翳りが見え始める。受けに回った立命館の隙をつき近畿大が良い流れを作り出す。このセットは近畿大が奪い、続く第4セットも近畿大が流れを掴む。途中僅かの差を追いつけない立命館は終盤に引き離されこのセットも近畿大が奪い試合はフルセットにもつれ込む。
 両校の気迫がぶつかり合う第5セットは、序盤を上手く抜け出した近畿大が2点の差をつけて中盤を支配する。負けられない立命館も粘りのプレーで必死に追いすがる。しかし、最後は近畿大のスパイクが決まりゲームセット。セットカウント2−3で立命館は近畿大に敗れ、2時間を超える激戦にピリオドが打たれた。

立命館2(25-15,25-18,19-25,19-25,12-15)3近畿大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

4月23日 14:00 立命館 Aコート 大産大3−2大体大 大商大3−0近畿大
Bコート 立命館−0同志社 関学大3−1京産大
<本日の試合> 「立命館、快勝で2勝目! 大商大と近畿大は大商大に軍配!」

 先週京産大に痛い敗戦を喫した大産大は、本日は乗せると怖い大体大と対戦。序盤は大産大が試合のペースを握り、堅実なバレーで大体大を崩していく展開。第1・第2セットを大産大が奪い試合はこのまま大産大ペースかと思いきや、第3セットに入り大体大も豪打とブロックで次々と得点を挙げていく。結局第3・第4セットは終盤に抜け出した大体大が奪い、試合はフルセットにもつれ込む。第5セット序盤もそこまでの勢いそのままに大体大が支配するが、そこから大産大の反撃が始まる。その後は大産大が着実に得点を重ね、苦しみながらもゲームセット。セットカウント3−2で大産大は大体大を振り切り2勝目を挙げた。
 先週大産大をストレートで破り意気あがる京産大と、1勝1敗で第1週を乗り切った関学大との対戦は、戦前の予想通り激しい戦いとなった。第1セットは先週の勢いそのままに京産大が中盤から一気に走り、このセットを奪取する。しかし、負けられない関学大も第2セットからは、攻守がかみ合い、京産大を突き放す。第2・第3セットは逆に関学大が奪って、関学大が先に王手をかける。勝負のかかった第4セットも、激しいラリーの応酬になるが、最後まで集中力を切らさなかった関学大がこのセットも制し、セットカウント3−1のスコアで勝利をおさめた。
 先週、立命館を激戦の末破った近畿大と、ここまで苦しみながらも粘って勝ち星を挙げている大商大との一戦も激しい試合展開となった。試合が始まると大商大が過去2戦のうっぷんを晴らすかのように爆発する。スパイクにサーブに一気に大商大が調子をつかむ。対して近畿大は高さのあるブロックがなかなか大商大を捉えられない。第1・第2セットは一気に大商大が奪う。後がなくなった近畿大は第3セットに入ってようやくブロックが出始めペースをつかむ。中盤を抜け出した近畿大が、このまま突っ走るかと思われたが、本日の大商大は粘りも見せる。終盤で追いついた大商大が、最後もサービスエースで締めくくりゲームセット。セットカウント3−0のストレートで大商大が近畿大を破り3勝目を挙げた。

 わが立命館はこの春より1部に復帰した古豪同志社大と対戦、相手を調子に乗せずに叩くことが求められた。試合は目標どおり序盤から立命館のサーブが効果的に相手を崩し、一気に立命館が突っ走る。同志社大もエースを中心に懸命に反撃をしかけるが、本日の立命館はペースを握ったまま各セット最後までリードを保つことに成功。結局セットカウント3−0のストレートで立命館は同志社大を一蹴し、2勝目を挙げることに成功した。

立命館3(25−13,25−20,25−20)0同志社大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

4月24日 10:00 立命館 大商大3−2大体大 関学大2−3同志社 立命館2−3京産大 大産大3−0近畿大
<本日の試合>「悲喜こもごもで第2週終了!」

 昨日近畿大を圧倒的に下した大商大と未だ勝ち星に恵まれない大体大との対戦は、予想に反して大体大が試合の流れをつかむ。序盤から一気に突っ走った大体大に対し、昨日とはうって変わったようなプレーが続く大商大は、防戦一方の戦いとなる。第1・第2セットを大体大が奪い、大体大は王手を握る。しかし、負けられない大商大もそこから反撃を開始、第3・第4セットを奪い返し、試合はフルセットにもつれ込む。最終第5セットは大商大が流れをつかみ一気に走る。結局大商大がこのセットを奪い、逆転で勝利。苦しい戦いを制した大商大は4勝目をあげた。
 昨日いいところがなく立命館に敗れた同志社大と関学大との対戦は、激戦となる。各セットともシーソーゲームを展開し、フルセットにもつれ込む。最後の第5セットは悲願の1部リーグ初勝利に燃える同志社大が最後まで押し切り、ゲームセット。同志社大は嬉しい1部リーグ初勝利をつかんだ。
 大産大と近畿大の負けられない戦いは、試合前の予想に反し一方的な展開となる。大産大が序盤から一気にリズムをつかみ、近畿大は後手に回ってしまう。最後まで集中力を切らさず好プレーを連発した大産大がストレートで近畿大を圧倒した。

 わが立命館は、昨日の好調さをキープして一気に京産大を叩きたいところ。しかし、本日は京産大もサーブレシーブからのコンビ攻撃に冴えを見せ試合は接戦となる。第1セットはジュースの末立命館が奪い、第2セットはこれまたジュースの末京産大が奪う。第3セットは立命館の攻撃に勢いが出始め、中盤から京産大を突き放し一気にこのセットを奪う。王手を先につかんだ立命館は第4セットで勝負に出るが、京産大も譲らない。このセットもジュースにもつれ込み、最後は京産大が奪い、試合はフルセットに。最終第5セット、両校の意地と意地とぶつかり合う。しかし、序盤に京産大がリードをし、そのまま立命館が追いかける格好でゲームが進む。懸命に粘る立命館であったが、最後まで京産大に追いつけずそのままゲームセット。セットカウント2−3で立命館は破れ、苦しい2杯目を喫することとなった。

・立命館2(27-25,24-26,25-19,26-28,12-15)3京産大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

<通算成績>
4勝0敗 大商大
3勝1敗 大産大
2勝2敗 立命館 近畿大 京産大 関学大
1勝3敗 同志社
0勝4敗 大体大

5月5日 10:00 大体大 大商大3−1立命館 大産大3−1関学大 大体大0−3京産大 近畿大3−1同志社
<本日の試合> 「大商大無傷の5勝目! 1次リーグ終盤に突入!」

 前節で近畿大を一蹴し優勝へ望みをつないだ大産大と、前節同志社大に競り負けてしまった関学大との対戦は、エースが打ち合う激しい戦いとなる。第1セットを大産大が比較的楽に奪うが、逆に第2セットは関学大がリードを保ったままセットポイントを握る。しかし、そこから勝ちを焦った関学大は連続失点で大産大にまさかの逆転を許す。結局その流れに乗った大産大がたなぼた気味にこのセットも奪う。前セットの内容から一気に大産大が試合の流れを掴むかと思われ第3セットであったが、今度は大産大が終盤にミスを連発し、このセットは関学大が奪う。第4セットは大産大が再び引き締め直し、最後は関学大を突き放してゲームセット。セットカウント3−1で大産大が勝利をおさめ4勝目を挙げた。
 未だ勝ち星のない大体大と、既に2勝をあげている京産大との対戦は、これまでの勢いそのままに第1セットは京産大が奪う。大体大は強烈なスパイクを時折放つものの、それがチームのリズムに繋がらず苦しい展開。結局各セットとも京産大のそつないバレーが試合を支配しゲームセット。セットカウント3−0のストレートで京産大が勝利した。
 前節で大商大・大産大に連続ストレートで敗れ失速気味の近畿大と、関学大から嬉しい初勝利をあげた同志社大との対戦は、激しい撃ち合いの様相となる。第1セットは近畿大、第2セットは同志社大が奪い、1−1のタイとなる。勝負のかかった第3セット近畿大が得意のブロックで同志社大のスパイクを封じ込める。対する同志社大もエース名田にボールを集め懸命の反撃を試みる。しかし、その後もミスの少ない近畿大の戦いぶりに対して、同志社大は惜しいところでミスが連続。第3・第4セットも近畿大が奪い、ゲームセット。セットカウント3−1のスコアで近畿大は3勝目を手に入れた。
 わが立命館は、ここまで4連勝と未だ無傷の大商大と対戦、試合は開始早々から白熱した戦いとなる。序盤から積極的な攻撃を仕掛ける立命館に対し大商大も高さある攻撃で得点を重ねていく。第1セットは終盤にけ出した大商大が先取する。続く第2セット、序盤は大商大が一気に走るが、立命館も強気のサーブですぐに追いつき逆転する。中盤から終盤も立命館がリードし、このセットは立命館が奪い返す。
 第2セットを奪って試合の流れを引き寄せたい立命館であったが、第3セット序盤からミスが連続し、そのまま流れを取り戻せず、このセットは大商大が奪う。後が無くなった立命館であったが、第4セットは再び粘りのプレーが復活する。序盤、中盤と両校の意地がぶつかり合ってシーソーゲームが続く。勝負のかかった20点以降、立命館は果敢に攻め続けるが、痛いミスが2本出てしまい、逆に大商大にリードを許す。何とか詰め寄りたかった立命館であるが、最後は大商大のスパイクを立命館のブロックが弾いてゲームセット。セットカウント1−3で立命館は敗れ3敗目を喫した。

立命館1(21−25,25−21,17−25,23−25)3大商大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

<通算成績>
5勝0敗 大商大
4勝1敗 大産大
3勝2敗 京産大・近畿大
2勝3敗 立命館・関学大
1勝4敗 同志社大
0勝5敗 大体大

5月7日 14:00 立命館 Aコート 大産大1−3立命館 大体大3−0同志社
Bコート 近畿大1−3京産大 大商大3−2関学大
<本日の試合>「激戦に次ぐ激戦の連続!」

 上位リーグ入りをかけた近畿大と京産大の戦いは、第1セットから近畿大が勢いよく飛び出し、セットを先取する。しかし、その後のセットはコンビバレーの冴えを見せた京産大が高さのバレーの近畿大を押さえ3−1でゲームセット。京産大が4勝目を挙げ上位リーグ入りをほぼ確実なものとした。
 ここまで全敗の大体大と既に1勝を挙げている同志社大との対戦は、大体大がここまでのうっぷんを晴らすかのように打ちまくる展開となる。結局各セットとも優位に立った大体大が同志社大をねじ伏せ、3−0のストレートで嬉しい今季初勝利を挙げる結果となった。
 全勝街道を行く大商大と関学大との戦いは、ピリッとしない大商大にミスが多く、対して関学大の勢いあふれる攻撃が次々に決まる。関学大のセットカウント2−1で迎えた第4セットも序盤、中盤は関学大が健闘しシーソーゲームとなる。しかし、何とか終盤に形を作った大商大がこのセットを奪い、フルセットに持ち込むことに成功する。最終第5セットは、序盤に大商大がスルスルと抜け出し、関学大も懸命に追いかけるものの得点差が詰まらず、そのままゲームセット。大商大は薄氷の勝利を得、連勝を6に伸ばした。

 わが立命館は、上位リーグ入りのためにはもう後が無い戦いが続く。本日も昨秋のチャンピオンである大産大と対戦。試合は白熱した激闘となった。第1セット開始早々から立命館が勢いよく飛び出し展開をリードする。その後も最後まで押し切った立命館がセットを先取する。しかし、第2セットに入ると形勢は逆転、大産大が一気に攻め立てる。立命館はそのままズルズルと崩れ、このセットは大産大が奪う。第3セットは両校とも一歩も譲らず激しいシーソーゲームとなる。得点がどんどん進み、ジュースになっても決着がなかなかつかず試合が進行する。最後の最後に立命館が振り切って31−29でこのセットを奪う。一気に試合を決めたい立命館は第4セットに入っても出足は好調、大産大に対しリードを保って優位に試合を進める。しかし、20点以降になって勝ちへの焦りからか大産大に一気に詰め寄られる。立命館は形勢を整えられないまま大産大に逆転を許し、最悪の形でセットを失い2−2のタイに持ち込まれる。
 最終第5セットは勝負への執念を両校が見せ、得点の奪い合いの激しい展開となる。終盤に立命館が少しのリードを保つがすぐに大産大の猛攻があり、13−12と立命館のリードは僅かに1点のみとなる。
 しかし、ここからが本日の圧巻。勝負のかかった大産大のサーブにリベロ藤島のサーブレシーブが大きくなりネットを越える。大産大の強烈なダイレクトスパイクで万事休すかと思われた瞬間、リベロ藤島のミラクルオーバーハンドレシーブでボールは繋がり、それを立命館が決める。その後大産大も意地を見せすぐに得点を取り返して14−13と再び1点差に詰め寄られる。最後も立命館のセンター堀内のクイックが大産大の狙いすましたブロックにかかるが、それを懸命にレシーブが繋ぐ。最後はそのボールを城がライトからスパイクを決めゲームセット。
 最後の最後で勝負への粘りを見せた立命館が激戦を制し、3勝目を挙げて上位リーグ入りに望みを繋いだ。

立命館3(25-22,15-25,31-29,22-25,15-13)2大産大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

<通算成績>
6勝0敗 大商大
4勝2敗 大産大、京産大
3勝3敗 立命館、近畿大
2勝4敗 関学大
1勝5敗 大体大、同志社大

5月8日 10:00 大体大 京産大3−1同志社 近畿大2−3大体大 立命館−1関学大 大産大1−3大商大
<本日の試合> 「上位へ下位へそれぞれの舞台へ!」

 京都勢同士の対決となった京産大と同志社大の対戦は、白熱した展開となる。各セットともシーソーゲームが繰り広げられたが、最後はリーグ戦ここまでの勢いを持った京産大が競り合いを制しゲームセット。セットカウント3−1のスコアで京産大が5勝目を挙げ好調さをアピールした。
 昨日今季初勝利を挙げた大体大と、昨日は京産大に競り負けた近畿大との対戦は、試合の序盤は近畿大が高さのある攻撃でリズムを掴む。第1・第2セットを比較的簡単に近畿大が奪い楽勝ムードかと思いきや、第3セットから大体大の勢いが復活する。第3・第4セットを大体大が奪い、試合はフルセットにもつれ込む。最終第5セットも出だしから大体大が突っ走る。近畿大が懸命に追いかけるが、一度大体大に傾いた流れは戻らずゲームセット。セットカウント3−2で大体大が勝利をおさめ2勝目を挙げた。
 全勝の大商大と昨季のチャンピオン大産大との決戦は開始早々から激しい戦いとなる。第1セットは序盤からリズムに乗った大商大が難なく先取する。しかし第2セットに入ると今度は逆に大産大の攻撃の流れが良くなり、このセットは大産大が奪う。タイとなった第3セット、今度は一進一退の攻防となる。両チームの意地のぶつかり合いになるものの最後は大商大が抜け出してこのセットを奪う。王手をかけた大商大は第4セットに入っても好調さをキープする。対する大産大は懸命に大商大を追いかけるものの徐々に点差を拡げられてしまう。最後まで崩れなかった大商大がそのまま押し切ってゲームセット。大商大は開幕からの連勝を7に伸ばし、対する大産大は苦しい3敗目となった。

 我が立命館は上位リーグ入りを目指して関学大と対戦。勝てば上位リーグ入りが決まり、負ければ下位リーグ行きが決まる大事な一戦となる。試合は開始早々から立命館のサーブレシーブからのコンビ攻撃が次々と決まり試合をリードする。第1・第2セットをほぼ完璧な出来で立命館が奪取する。一気に王手をかけそのまま突っ走りたかった第3セットであったが、関学大も粘りを見せ逆襲を受ける。それでも終盤に関学大に追いついた立命館がジュースに持ち込み会場は盛り上がる。しかし、最後は関学大が振り切りこのセットを奪う。
 気を取り直して戦いたい立命館であったが、第4セット序盤は関学大にリードされる。ここで立命館は城に代わって主将の高橋を起用。高橋の元気いっぱいの声が立命館のメンバーを盛り上げ形勢を挽回する。その後は一進一退の攻防が続いたが、終盤立命館に相手エースを止める値千金のブロックが飛び出し、最後も1回生エース野々村が豪打をうち切りゲームセット。セットカウント3−1で立命館は大事な一戦に勝利し念願の上位リーグ入りを決めた。

立命館3(25-20,25-18,24-26,25-23)1関学大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・野々村・堀内・L藤島)

<通算成績>
1位 大商大 7勝0敗
2位 京産大 5勝2敗
3位 立命館 4勝3敗
4位 大産大 4勝3敗
−−−−−−−−−−−
5位 近畿大 3勝4敗
6位 関学大 2勝5敗
7位 大体大 2勝5敗
8位 同志社 1勝6敗
※次週より1〜4位は上位リーグへ、5〜8位は下位リーグへ。
※同勝敗数の場合はセット率の差
5月15日 10:00 大産大 近畿大3−2同志社大 関学大1−3大体大 大商大3−1大産大 京産大1−3立命館
<本日の試合> 「立命館逆転勝利! 大商大の優勝決定!」

 なかなか苦しいチーム状況を抜け出せず下位リーグにまわってしまった近畿大となかなか8位を抜け出せない同志社大との対戦は、予想に反して近畿大にとって苦しい戦いとなる。セットカウント2−1で王手を先にかけた近畿大であったが、そのまま同志社大を突き放すことが出来ず、逆に同志社大にこのセットを奪われてしまう。厳しいフルセットに持ち込まれた近畿大にイヤなムードが漂う。しかし、最終第5セットは得意のブロックが出て、何とか同志社大を突き放してゲームセット。近畿大はフルセットの末の薄氷の勝利をおさめ4勝目を挙げた。
 入替戦の足音から逃れたい関学大と大体大の一戦は激しい戦いとなる。第1セットを関学大、第2セットを大体大が奪う。第3セットに入ると大体大が勢いあるバレーを展開する。関学大は何とか追いつこうと再三チャンスは掴むがなかなか大体大も崩れない。結局第3・第4セットを大体大が連取し、大体大が逆転勝ちで3勝目を挙げた。
 全勝街道を行く大商大と3敗を喫している大産大との対戦は、奇しくも先週と同じ顔合わせとなる。大産大は新しいポジション構成で挑むが、大商大のバレーをなかなか崩せず、第3セットを粘って奪ったものの、その他は大商大に振り切られ3−1で大商大が勝利。大商大は8勝目を挙げた。

 我が立命館は1次リーグでフルセットの末敗れた京産大と対戦。なお立命館は1次リーグで新人ながら大活躍したエース野々村を負傷で欠くこととなり、代わって主将の高橋がエースポジションをつとめた。試合はメンバーが代わったためか立命館に精彩がなく、対して京産大はここまでのリーグで磨きが掛かったコンビ攻撃に一段と拍車がかかる。第1セットは京産大が思うままに得点をあげ簡単にこのセットを奪取する。しかし、立命館も第2セットからは立ち直り、本来の粘りのプレーが出るようになる。このセットを中盤から抜け出した立命館は、勢いよく突っ走りセットカウントを1−1のタイに戻す。
 第3セットに入ると立命館のサーブが京産大を揺さぶり、京産大の速い攻撃を封じ込めることに成功。このセットも大差で立命館が奪う。セットカウント2−1と王手を先にかけた立命館は第4セットに入っても序盤に意地を見せる京産大に対し、中盤で突き放しリードを拡げる。その後京産大に1点差まで追いつかれそうになりながらも、しっかりと再び突き放してゲームセット。セットカウント3−1で立命館は好調京産大を破り、1次リーグでのリベンジを果たした。
 
立命館3(15−25,25−21,25−17,25−21)1京産大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・高橋・堀内・L藤島)

 大商大が8勝目を挙げ、2位以下のチームが3敗以上となったため、大商大の春季リーグ優勝が決定した。

1位 大商大 8勝0敗
2位 京産大 5勝3敗
3位 立命館 5勝3敗
4位 大産大 4勝4敗
−−−−−−−−−−−
5位 近畿大 4勝4敗
6位 大体大 3勝5敗
7位 関学大 2勝6敗
8位 同志社 1勝7敗
※同勝敗数はセット率の差

5月22日 10:00 近畿大 関学大3−0同志社大 近畿大3−1大体大 京産大0−3大産大 大商大3−1立命館
<本日の試合> 「激戦の立命館と大商大 王者に本日も土はつかず!」

 自動降格を防ぐために何としても勝ち星が欲しい同志社大と、入替戦回避を狙う関学大との対戦は激戦となる。しかし、各セットともに終盤をきっちり押さえた関学大がストレートで勝利。関学大は3勝目を挙げ、対する同志社大は健闘むなしく最下位となることが決定し、1シーズンで2部への降格となった。
 高さの近畿大と、勢いとパワーの大体大との対戦は、これまた激戦となる。両校の意地と意地がぶつかった試合であったが、最後は近畿大が粘る大体大を押し切ってセットカウント3−1で勝利。この瞬間に近畿大の5位が確定した。
 上位リーグに入ってからは1次リーグでの勢いに少し翳りの見える京産大と、高さのある攻撃陣を試合毎にポジションパターンを変えて起用している大産大との対戦は、序盤から大産大がリードを奪う。京産大のコンビ攻撃を、高さのあるブロックでシャットし、優位な展開を大産大がつかむ。2セットを大産大が連取した第3セット、京産大も粘りのプレーで意地を見せ、このセットはジュースにもつれ込む。しかし、最後は大産大が振り切ってゲームセット。大産大は復調が見える5勝目を挙げた。対する京産大は上位リーグ2連敗となる。

 我が立命館はここまで全勝の王者大商大と対戦。本日も負傷の野々村に代わり主将の高橋がエースポジションに入る。第1セットは序盤は互角に出たものの中盤以降で大商大が走り、一気にこのセットを大商大が奪う。
 しかしあきらめない立命館も第2セットに入ると得意のコンビ攻撃を爆発させ、強気のサーブも走ったため逆にこのセットは立命館が奪い返す。
 勝負を分ける第3セット、序盤から立命館は大商大に攻め込みリードを保ったまま終盤に入る。しかし、大商大もじわじわと追い上げ、結局ジュースにもつれ込む展開となる。何度もジュースが繰り返され、立命館にも何度かセットポイントが訪れたが、あと1点を押し込めず最後は28−30でこのセットも大商大が奪う。
 立命館にとっては後が無くなった第4セット、序盤から中盤にかけてシーソーゲームが続く、立命館もよく拾い、大商大も休むことなく攻撃を続ける。見応えのある試合展開となったが、勝負のかかった終盤、立命館にいくつかのミスが出てしまい、試合はそのまま大商大ペースでゲームセット。
 立命館は善戦しつつも大商大に土を付けることは適わず、大商大は開幕からの連勝を9に伸ばした。

立命館1(19−25,25−20,28−30,21−25)3大商大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・高橋・堀内・L藤島)


1位 大商大 9勝0敗
2位 大産大 5勝4敗
3位 立命館 5勝4敗
4位 京産大 5勝4敗
−−−−−−−−−−−
5位 近畿大 5勝4敗
6位 関学大 3勝6敗
7位 大体大 3勝6敗
8位 同志社 1勝8敗
※同勝敗数はセット率の差
※近畿大の第5位、同志社大の最下位が決定
5月29日 10:00 近畿大 大体大2−3同志社大 近畿大0−3関学大 立命館1−3大産大 大商大−京産大
<本日の試合> 「大商大全勝で優勝! 春季リーグ戦終了!」

 既に最下位が決定しワンシーズンでの2部への降格が決定している同志社大と何としても入替戦行きを阻止したい大体大との対戦は、予想通り激戦となる。互いにセットを取り合って勝負は最終第5セットへもつれ込む。このセットもシーソーゲームが繰り広げられたが、終盤抜け出した同志社大がマッチポイントを掴む。最後は大体大のジャンプサーブがネットにかかりゲームセット。同志社大は1部リーグでの最後の戦いに勝利をおさめ次に繋がる結果を残した。
 既に5位の座を確定した近畿大と大体大との熾烈な入替戦行き脱出レースを繰り広げる関学大との対戦は激戦となる。先の大体大の敗戦により関学大は近畿大から1セットを奪った時点で6位が確定する。第1セットはやはり関学大が勢い良く飛び出す。序盤、中盤を関学大は支配し終盤近畿大に追い上げられる場面もあったが最後は関学大が決めて関学大が奪う。この時点で関学大は入替戦行きを免れることとなる。その後も勢いに乗った関学大は焦りの出た近畿大を押し切り3−0のストレートで勝利。
 早々と優勝を決め、後は全勝優勝で花を添えたい大商大と上位リーグに入って勝ち星がない京産大との対戦は接戦となる。第1セットから互いにコンビ攻撃で波に乗り得点を重ねる。しかし、終盤わずかの差で抜け出した大商大がセットを先取する。第2セットに入っても先のセットと同様の両校ともに接戦の展開。しかしまたしても最後に大商大が抜け出してこのセットも大商大が奪う。第3セットに入ってもそつなく得点をあげていく大商大は粘る京産大を突き放して優位に展開する。結局最後まで崩れることの無かった大商大がこのセットも奪ってゲームセット。セットカウント3−0のストレートで全勝優勝に花を添えた。
 我が立命館は2位の座をかけて大産大と対戦、本日も負傷のエース野々村に代わって主将高橋がスタメン出場となる。第1セットは序盤から立命館に良いブロックとレシーブが連続してあらわれ流れを掴む。終盤大産大に追い上げられたものの最後は振り切ってこのセットを奪取する。
 しかし第2セットに入ると立命館は細かなミスが出てなかなか流れに乗り切れない。対する大産大は着実に得点を重ねていく。結局その後のセットは要所を確実に掴んだ大産大が安定したプレーで各セットを連取しゲームセット。セットカウント1−3で立命館は大産大に敗れ、リーグ最終戦を白星で飾ることは出来なかった。本日で春季リーグ戦は全日程を終了し、立命館は通算成績5勝5敗の第3位を獲得した。

立命館1(25-23,15-25,21-25,16-25)3大産大
スタメン(瀬戸・本多・石黒・城・高橋・堀内・L藤島)

<最終成績>
1位 大商大 10勝0敗
2位 大産大 6勝4敗
3位 立命館 5勝5敗
4位 京産大 5勝5敗
−−−−−−−−−−−
5位 近畿大 5勝5敗
6位 関学大 4勝6敗
7位 大体大 3勝7敗
8位 同志社 2勝8敗
※同勝敗数はセット率の差
※8位の同志社大は2部へ自動降格、7位の大体大は入替戦へ。
6月5日 近畿大 入替戦&表彰式

・大院大(2部2位)3−1大体大(1部7位)
※大院大の1部昇格!



HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 こちらへ