立命館大学バレーボール部

関西選抜チーム予定表&日記
8/11(土)午前9時集合
第1回強化練習(於:東大阪アリーナ)
 本日、近大強化練習会&JVA審判講習会に「関西選抜チーム」として参加しました。午前・午後と関西選抜チームとして初めて試合を行いました。

・対愛知学院大 ×20−25
松島・國近・横田・東・野々村・万・L湯野

・対東亜大 ×24−26
毛利・岡西・石本・城・中島・山添・L桝本

・対福岡大 ○27−25
松島・國近・山添・古沢・野々村・万・L湯野

・対駒沢大 ×20−25
毛利・岡西・横田・東・中島・石本・L湯野

・対大体大 ○25−18
松島・國近・山添・城・野々村・万・L桝本

・対中央学院大 ×22−25
毛利・國近・万・古沢・野々村・横田・L湯野


 本日初めてこのチームとして始動したこともあり、攻撃のサインを決めることから始まり、コンビを合わせることなど、全てが初めての試みでした。最初はなかなか、このチームでどういうことを各自がしていったらよいかが分からないままに試合をしたような感じでしたが、午前から午後と、このチームで試合を重ねる毎に、少しずつチームとしての一体感が出てきたように思います。最後の試合では負けはしましたが、だいぶん声も出るようになってきたように感じました。


 何事も最初は、物事を始める時に大きなエネルギーがいるものです。でも大きなものほど、動き出すまではゆっくりとした動きしかないものの、いったん動き出せば大きな力を発揮出来るものです。この関西選抜チームもそういうチームだと思います。本日試合をやってみて、いくら関西の代表選手であるといっても、各自の能力だけでは、試合には勝てないことが、各自分かったと思います。必要なことはチームとしての力です。これをもっと意識して、次に集合する時は、やって欲しいと思います。

 本日の練習を終えて、明日からはまた各自のチームに戻りますが、そこでしっかりと頑張って、再びの集合の時までに力を蓄えて欲しいと思います。次の集合は8月25日堺ブレイザーズです。それまでみんなで怪我のないよう、元気でご機嫌よう。
8/25(土)14:00集合
強化合宿初日(於:堺ブレイザーズ)
 本日より堺ブレイザーズ殿での3日間の強化合宿が開始されました。なお本日は大産大組は、大学行事のため欠席でした。

 午後2時に集合ということでしたが、筆者は1時過ぎには堺に着きました。体育館をこえて合宿所までタクシーを進めてもらうと、ちょうど光山先生や堀口マネージャー、近畿大や大商大の連中が体育館から合宿所に移動中でした。合宿所で彼らと出会い、挨拶を交わした後、1階ロービーで他のメンバーの到着を待ち受けました。しばらくすると次に来たのは松島主将、しばらく経ってから立命館の面々、最後に古沢が到着しました。最後の古沢でも15分前に到着です。なかなかみんな時間厳守で良い傾向です。

 このようにメンバー達が合宿所に続々到着する間、筆者は次々に来るメンバー達に元気よく挨拶をしていましたが、光山先生は横でぐーぐーとお昼寝タイムでした(笑) まぁ、東西インカレから帰ってきたところなので、少し大目に見てあげました。

 午後2時半から合宿最初の練習を開始しました。最初に監督である筆者から、この大会の目標とそのための心構えについて話をしました。その後、光山先生からも過去のこの大会での関西選抜の戦いぶりについての紹介もあり、ウォーミングアップに入っていきました。

 ウォーミングアップでは、誰も私語をする者もなく、ピリッとした緊張感の中でストレッチやダッシュなどの動作を行っていきました。ちなみに筆者は、自分のチームではウォーミングアップの時に私語をしてはいけない等のルールは作っていませんが、こと選抜チームに至ってはより一層、ウォーミングアップに集中する姿勢が必要だと思っていますので、今日のようなアップは集中力を保っていくのに非常にやりやすいです。

 対人パス〜対人レシーブを行って、次に光山先生によってブロック練習が行われました。このブロック練習は基礎的なものだったのですが、集中力と運動量の両方を要求するものだったので、選手達も結構すぐに息が上がっていました。見ている感じでは、普段の練習よりもきつかったようです。特にブロックの苦手な立命館の選手にとっては、新鮮でかつ厳しい練習だったように思います。

 1時間近くもブロック練習を行った後、スパイク練習に入りました。まずはサインの確認とコンビ合わせを行いました。松島・毛利の2名のセッターに対しそれぞれのスパイカーが自分の欲しいトスをしっかりと言えるように、コミュニケーションを取ることを要求しました。能力的には関西を代表するトップ選手なので、それを充分に発揮出来ることを目指しました。今日の段階では、まだまだでしょうか。

 その後、サーブを打ってフロア練習を終えました。これで終わりかと思った選手も多かったようですが、そこは筆者から「トレーニングをやるよ」と一言。すぐにトレーニングルームに入ってウェイトトレーニングを行いました。でも蒸し暑いフロアと違い、トレーニングルームは冷房が利いているので、選手達は快適にトレーニングを行っていました。

 トレーニングも50分ほど行い、最後に整列して筆者からの話を行い、午後5時半頃に本日の練習を終えました。

 夕食は6時半からだったのですが、選手達はきれい好きなようで、たいていの者は夕食の前に合宿所のお風呂で汗を流していました。そうこうしているうちに、強化委員長の大体大浅井先生が、仕事を終えて激励とお手伝いに来ていただきました。

 その後、筆者、光山・浅井の指導陣プラス、堺ブレイザーズのマネージャーの西野さんの4名で夕食を食べに外へ出ました。西野さんは大体大の卒業ですので浅井先生は恩師にあたります。タクシーに乗って、適当に入ったお店でしたが、なかなか美味しいお店でした。その後、酔っぱらわないうちに合宿所に戻り、買ってきたお酒とおつまみを肴に、筆者の部屋で世界陸上を見ながら楽しく過ごしました。

 この世界陸上に対して、一番うるさかったのは浅井先生(笑) 画面に出てくる種目毎に競技特性や最新の技術などを解説していました。結構色んなことをご存じで、みんな感心して聞いていました。こう見えて浅井先生は結構博学です。

 そこで光山先生が浅井先生に一言、「凄いなぁ浅井先生、体育の先生みたいやね!」
これには浅井先生もがっくり、一本取られたようです(笑)

 さてこういう風に合宿初日は終了しました。明日からは光山先生が業務のため不在となり、代わりに大産大組が練習に合流します。明日は明日で、また面白い一日となりそうです。


 ちなみに本日の練習での見学者は0名でした(笑) まるで関西選抜の秘密練習を行っているかのようでした。明日も0名でしょうか? みんな合宿のことを知らないのかな(笑)


※大会の組み合わせ等情報はこちらへ(関西学連のHPに飛びます)http://www.kawachi.zaq.ne.jp/kansai-gakuren/H195gakuren.xls
8/26(日)
強化合宿
2日目(於:堺ブレイザーズ)
午前9:30〜練習
午後2:00〜練習(四国選抜と練習マッチ)
 本日は合宿2日目です。今日も大阪はよく晴れています。午前9時半からの練習を前に、澤井先生率いる大産大組が合宿に合流しました。東西インカレでの激戦の後、昨日は大学に戻って堺ブレイザーズとの招待試合と、まさしく試合の連続のため、かなり疲れが見えました。

 午前の練習では、昨日ブロック練習を詰めて行ったのと、ウェイトトレーニングで下半身を集中して鍛えましたので、みんなジャンプのキレは今ひとつでした。それでも、昨晩から合流している浅井先生の元気ある声かけとパフォーマンスで、選手達は明るい顔で練習を行っていました。練習の最後に2つに分かれてゲーム形式の練習をしましたが、そこでも浅井先生と澤井先生は大活躍でした。浅井先生と澤井先生はサーブを打ってくれたのですが、なかなかどうして二人とも良いサーブを打っていました。特に浅井先生は、「いくぞ〜」と声を出して凄いサーブが行くかと思うと、ネット際にやっとこさで、ふらふらと飛んでいくという本人も無意識な魔球サーブを打っていました。

 お昼をはさんで午後は、2時から練習を開始しました。午前の時と違って身体のキレも良く、アップを見ていても力強さが出てきました。四国選抜との練習マッチの結果は以下の通りです。

<対 四国選抜>
○25−16
○25−11
○25−19
○25−12
※関西選抜の4勝0敗

 各セットとも、関西選抜はメンバーを色々と試しながらのゲームとなりました。昨日より今日、午前より午後と、チームはだんだんと息が合ってきたように思います。高さとパワーで相手を押さえ込むバレーが出来たように思います。こうでないと関西選抜は面白くありません。まずまずの合格点でした。

 その後、昨日と同様にトレーニングルームに入って、ウェイトトレーニングを行いました。それぞれの大学で行っているメニューを行うように指示しましたが、基本的にみんなちゃんと取り組んでいました。特に立命の選手達は、いつもトレーニングはノルマがしっかりあるので、とりわけ頑張ってやっていました。良いことです。

 トレーニングルームの中に「スポーツビジョン」トレーニングが出来るマシーンが置いてありました。昨日から筆者は気がついていたのですが、誰が使いたがるかなぁと思いながら黙って見ていました。すると本日、湯野がまずこれを見つけ、早速やり始めました。このマシーンは画面にランダムに点滅する光を手でタッチするものです。視覚情報と手の運動との協調性をはかることが出来ます。湯野は結構、良い成績を出していました。さすがリベロ(笑)

 代わって野々村や城なども次々にやっていました。彼らがやっているとブレイザーズの中垣内監督がやってきて、彼らの様子を後ろからじっとみていました。見られているとも知らず、野々村は頑張っていましたが、あまり成績は良くなかったようです。これでブレイザーズ入りは逃したかな、野々村(笑)


 本日は見学者の方が広い体育館に合計3名。暑い中誠にありがたいことです。また差し入れをして下さった方もいらっしゃって、これまたありがとうございました。一同とても感謝して夕食時に美味しく頂きました。


 さて明日は合宿最終日、午前は四国選抜と練習マッチを行い、午後は堺ブレイザーズさんと練習マッチを行います。大会前の最後の仕上げとなりますので、頑張ります。


 
8/27(月)
強化合宿
3日目(於:堺ブレイザーズ)
午前9:00〜練習(四国選抜と練習マッチ)
午後1:00〜練習(堺ブレイザーズと練習マッチ(2セットのみ))
 本日も堺はよく晴れました。筆者は朝が早く目が覚めてしまいます。今日も6時すぎには起きてしまいました。それから昨日取りすぎた水分を出すためにお風呂に入り汗を流しました。そのせいでしょうか、みなと一緒の朝食の時にはすっきりとした感じでした。ちなみに朝食の時に大半の選手は10分前には既に席についています。こういうときに遅いのは、横田・野々村の部屋です。たぶんぎりぎりまで寝ているのでしょう、もっと早く来いよ(笑) でも集合時間に遅れてるわけではないのですけどね。

 朝食の後、各自が部屋を片づけて荷物を持って体育館に行きました。本日は午前に四国選抜と2セット練習試合を行いました。


<四国選抜との練習マッチ>
○25−21
○26−24
※関西選抜の2勝0敗

 試合は各セットとも勝ちましたが、イマイチぴりっとしない戦いでした。相手に合わせて自分達のバレーを展開する努力を出し惜しみしたような形です。勝負の世界では一番戒めないといけない戦い方です。

 という反省点を抱えて午前の練習は終えました。

 11時半に早い昼食を取り、その後休んで、午後は1時から練習を開始しました。アップをしていると本日からブレイザーズさんに合宿に入る順天堂大が入ってきました。すると急に関西選抜の面々の動きが良くなってきました。やはり関東のチームを見て、関西の選手も気合いが入ったのでしょう。単純ですが良いことだと思います。


<堺ブレイザーズ殿との練習マッチ>
×21−25
×21−25
※関西選抜の0勝2敗

 ブレイザーズさんとの練習マッチでは、午前とは見違えるような動きになっていましたが、ところどころでブレイザーズさんの集中的な攻撃を受けて、連続得点を許すところをさらけ出してしまいました。技術的には、もう少しサーブとブロックでプレッシャーをかけていくことが必要です。今年の関西選抜は守備が上手な中型選手と、高さとパワーを誇る大型選手が混ざっていますから、本来ならどちらの戦い方も出来るはずです。しかし、今の段階では、残念ながらそこまでのチーム完成度には至っていません。明日からの本大会で、試合を行いながら調整していくつもりです。

 ブレイザーズさんとの練習マッチを終え、フロアを順天堂大さんにお譲りして、関西選抜としての強化合宿を終了しました。

 ちなみに本日のように蒸し暑い中での練習は、かなりの汗をかきます。しかし、選手達はそこで練習終了後すぐにシャワーを浴びる者もいれば、すぐに休憩に入ってしまう選手も居ます。野々村・湯野などはすぐにシャワーに行きますが、行かない者は行きません(笑)


 午後3時半過ぎにお世話になったブレイザーズさんから、タクシーに分乗して10分ほど離れた宿泊先のホテルに着きました。着いてすぐに荷物を部屋に入れ、午後6時の夕食までは自由行動としました。奴らはどんなことをしていたいのでしょうね。たぶん部屋で寝ていたのでしょう。

 午後5時からの代表者会議では、各チームのスタッフが集まり、大会事務局から大会実施上の説明を受けました。関西男子はもちろんですが、全チームみんな真剣に聞いていました。

 夕食をホテルのレストランで取ってから、筆者は近くのサウナに行きました。もちろんサウナ好きの佐幸先生や松井先生とも現地で合流しました。しっかりと汗を流して、途中に合流した先生方と一緒に再び夕食に出かけました。かなりうろうろと歩いて焼鳥屋さんを見つけ、そこへ入りました。するとそのお店は私達が最初のお客さんだったようで、私達が入ると貸し切り状態になってしまいました。

 そこで美味しい焼鳥を食べながら、世界陸上をみんなで見ました。基本的に先生方はみんな勝負師なので、テレビを見ていてもうるさい、うるさい(笑) あ〜でもこ〜でもないと、解説が繰り返されていました。

 お腹一杯になったところで、一次会は解散となり、場所を代えて2次会に行きました。最初は普通に飲んでいたのですが、大同工業大の鹿島先生が、変装をしたのをきっかけに、全員で恐ろしい罰ゲーム決めが行われました。負けたのは西工大の松尾先生と平成大の松井先生の松松コンビでした。この2人がどんな罰ゲームをするのかは、明後日の全体懇親会までのお楽しみです。でも、結構大変なことをこの2人はやることになったので、明日からの試合も手につかないかも知れません(笑) ホントに明後日が楽しみです。ご愁傷様です。

 さて明日からはいよいよ大会が開幕します。関西選抜は初戦から全力で戦っていきます。どうぞご期待下さい。

8/28(火)
西日本5学連対抗戦初日(於:原池公園体育館(堺市))

・対 四国選抜
・対 九州選抜
 本日の堺も朝は暑いです。しかし、ほんの少しですが気温は下がってきたような気がします。

 朝食を8時からホテルのレストランでとりました。朝から結構なボリュームで、特にご飯はどのお椀にも山盛りの量がつがれていました。筆者は多すぎるので、横の中島に分けてあげましたが、中島はイヤそうでした(笑) 中島よ、朝からしっかり食べないと大きくなれんぞ!
 9時にホテルを送迎バスで出発しました。今回は堀口マネと2回生の毛利・岡西・山添がこういう時の下働きをしています。今回は選抜メンバーの中に1回生が居ないので、仕方がありません。彼らも去年に戻った感じでやっています。


<対 四国選抜>
○25−13
○25−19
スタメン:松島・岡西・石本・中島・古沢・山添・L桝本

 関西選抜の注目すべき開幕第1戦は、堺ブレイザーズ合宿で何度か対戦した四国選抜でした。大会の最初の戦いというものは、やはり緊張するものですので、元気がある若いメンバーで挑みました。一方的に力の差を見せて勝つことはできませんでしたが、古沢・岡西の調子が良く、簡単に第1セットを取りました。第2セットはメンバーを大きく入れ替えて可能な限り、全選手が試合に出場し、試合勘を持てるように工夫しました。結果として第2セットも危なげなく四国選抜を下しました。

 試合後すぐにお弁当を食べてエネルギーの補給をしました。体育館は若干クーラーが入っているので、少しはしのぎやすいのですが、動き回っている選手達はやはり汗だくになっていました。

<対 九州選抜>
○25−19
○25−16
スタメン:松島・國近・横田・東・野々村・万・L湯野

 強敵九州選抜との試合でしたので、試合前から集中しました。しかし、ゲームが始まってみると、高さとパワーで関西選抜が九州選抜を押さえ込みワンサイドの試合展開となりました。特にブロックは、良かったです。このチームを組んでからも、高さはあるのに、イマイチブロックが機能していませんでしたので、この九州との試合でブロックが出始めたのは嬉しいことです。松島のトス回しもスパイカーを上手に振り分けて、相手に的を絞らせない、良い組み立てだったと思います。
 このように、チームとしては少しずつ上り調子になってきました。明日の戦いも楽しみです。


 午後3時半には選手達もバスで会場を後にしました。夕食の時間まではフリーなのでメンバー達は思い思いの時間を過ごしたと思います。チームの調子も良くなってきましたし、メンバー同士も、もうかなりの時間を一緒に居ますので、気心も知れてきてコミュニケーションが良くなってきたように思います。

8/29(水)
西日本5学連対抗戦2日目(於:原池公園体育館(堺市))

・対 中国選抜
・対 東海選抜
 本日は曇り空の堺です。本日関西は第2試合からですが、会場行きのバスが7時45分にホテルを出発するため、朝食は7時にとりました。お寝坊さんの光山コーチもちゃんと朝食会場に時間通りにやって来ました。感心感心(笑) 
 朝食はいくつかのテーブルに分かれてとるのですが、筆者達スタッフの座るところには4つの食事が用意されていました。筆者・光山・澤井と3名がそのテーブルについていました。堀口マネは既に他の席に座っていたので、一番最後に来た選手がその席に座ることになりました。注目の大当たりはやはり毎回来るのが遅い横田でした。朝から緊張した朝食になったようで、いつもうるさい横田が静かになっていました(笑)

 本日は予選最終日、関西選抜は中国選抜と東海選抜と戦いました。

<対 中国選抜>
○25−14
○25−21
スタメン:松島・國近・横田・東・野々村・万・L湯野

 4連覇を目指している強豪中国選抜との対戦は、予想に反して関西選抜が攻守ともに中国選抜を圧倒し、ほぼワンサイドの展開で関西選抜が勝利しました。ブロックで相手にプレッシャーをかけ、ミスを誘う展開で試合の主導権を握りました。なかなか良い出来だったと思います。

<対 東海選抜>
×21−25
○25−23
×13−15
スタメン:毛利・岡西・石本・中島・古沢・山添・L桝本
2セット目〜:岡西→野々村、石本→横田

 中国選抜戦を戦ったスタートメンバー以外で予選最終戦に挑みましたが、惜しいところでフルセット負けとなってしまいました。シーソーゲームの展開を、一歩早く抜け出すことが出来なかったのが残念なところです。しかし、よく頑張りました。
 本日は立命館大学の居残り組の面々が、わざわざ京都から応援に来てくれました。今日は立命館のメンバーもそれぞれよく活躍しましたので、喜んで貰えたのではと思います。これで最後の試合を勝っていればいうこと無しだったのですがね。まぁ、勝負ごとですのでそういうこともあります。

<予選結果>
1位 関西 3勝1敗
2位 東海 3勝1敗
3位 中国 2勝2敗
4位 九州 2勝2敗
5位 四国 0勝5敗

 最後の東海選抜戦を落としましたが、予選はセット率で東海選抜を上回り、当初目標通り1位通過となりました。これで明日はまず、4位九州選抜と5位四国選抜戦の勝者とまず戦います。それに勝てば2位東海選抜と3位中国選抜戦の勝者と決勝戦を戦います。覇権奪還に向けて明日は初戦から全力です。今年の関西選抜は、やります。ご期待下さい。



 関西選抜の試合は早く終了しましたので、特に何も用事のない筆者と澤井先生は先に会場を出て帰路につきました。他の先生方の大半は、全試合終了後に会議があるようでした。お疲れさまです。ホテルについて一休みしてから本日もサウナに行きました。しばらく汗を流していると、会議が終わった東亜大佐幸先生・愛媛大福田先生も入ってきました。しかし毎日のようにいつも同じ顔ぶれです(笑) そしてしばらくすると我が同級生の出世頭、全日本監督の植田辰哉も入ってきました。明日関空から全日本はアジア選手権に出発するようで、そのために今日は堺に居るようでした。久しぶりに同級生同士で話をし、お互いの健闘を約束しました。やはり持つべきものは同級生ですね。頼もしくありがたいことです。

 その後、ホテルに戻り、スタッフ&役員の懇親会に出席しました。そこで発表されましたが、来年は四国学連が主催となり松山市でこの西日本5学連が開催されることになりました。四国では初の開催となります。道後温泉も近くにありますし、非常に楽しみです。なおその次の年は九州で行われることが既に決まっています。

 さて明日はまたまた早起き&早朝食ですので、みんなお寝坊しないように。

 
8/30(木)
西日本5学連対抗戦最終日(於:原池公園体育館(堺市))
 本日は朝からすっきりしないお天気でした。いよいよ大会も本日最終日を迎えました。関西選抜は第2試合からの出場ですので、昨日と同様、7時に朝食をとり、7時45分のバスで出発しました。筆者達スタッフは、それより遅れて車で体育館へ出発しました。


<準決勝 対 九州選抜>

 準決勝の相手は四国選抜を振り切った九州選抜との対戦となりました。相手は既に一試合を終えており、こちらは本日の初戦ということで、第1セットの出だしから中盤までは九州選抜の攻撃に手こずりました。しかし、得意のブロックが出始めると形勢が一気に関西選抜に傾き、第1セットを先取しました。続く第2セットも、序盤はシーソーゲームとなります。しかし、中盤以降ブロックとレシーブで関西はリズムを作ると、そこから一気にたたみかけ2−0のストレートで九州を押し切りました。これで関西選抜にとっては久しぶりの決勝戦進出を決めました。

<試合結果>
○25−20
○25−18
スタメン:松島・國近・横田・東・野々村・万・L湯野



 試合後すぐにクールダウンをし、昼食のお弁当を食べながら、もう一方の準決勝である東海選抜対中国選抜の試合を観戦しました。こちらの試合は各セット、大変白熱したものとなりましたが、最後の最後に中国選抜が東海選抜を突き放し、決勝戦進出を決めました。

 関西選抜の面々は、先の準決勝での序盤の動きの悪さを反省し、しっかりと決勝戦の前はウォーミングアップを行っていました。決勝戦は中国選抜が連続試合となるので、20分間の休憩の後、プロトコールが行われました。
 練習の際、関西の威勢良くスパイクされたボールがギャラリー席にボンボン飛び込んでいました。朝よりはかなり身体のキレも出てきたようです。



<決勝戦 対 中国選抜>

 試合は第1セットから両チーム得意の攻撃が決まり、スピーディに推移して行きました。しかし、中盤になり中国選抜をブロックで捉えることに成功し、まずは第1セットを19点で押さえきりました。

 第1セットを先取した関西選抜ですが、第2セットに入ると中国選抜の厳しいマークに合い、中盤まで中国選抜にリードを許します。しかし、ここでも役立ったのは横田・万の高いブロックと湯野・野々村らのレシーブです。終盤再逆転していよいよマッチポイントを先に握りました。
 しかし、ここから勝ちを焦った関西選抜は連続失点を許し、試合はジュースにもつれ込みます。ここから両チームの一進一退の攻防が続き、激しいラリーの応酬となります。しかし、最後の最後に中国選抜にミスが出てゲームセット。32−30のジュースの末に、関西選抜の勝利が確定しました。

<試合結果>
○25−19
○32−30
スタメン:松島・國近・横田・東・野々村・万・L湯野
※関西選抜は4年ぶり5度目の優勝!


<最終順位>
1位 関西選抜
2位 中国選抜
3位 九州選抜
3位 東海選抜
5位 四国選抜


 全試合終了後に行われた表彰式で、松島主将が関西選抜4年ぶりの「優勝」の表彰状を手にしました。やはり優勝は良いものです、みんな大変誇らしげな顔をしていました。また続いて個人賞の発表もあり、関西選抜からは以下の者がそれぞれ受賞しました。

<個人賞>
・スパイク賞 野々村(立命館)
・ブロック賞 土田(愛知大)
・サーブ賞 徳増(松山大)
・猛打賞 榊原(中京大)
・リベロ賞  湯野(立命館)
・セッター賞 松島(立命館)
・レシーブ賞 井上(広島大)
・敢闘賞 城山(福平大)
・最優秀選手賞 國近(大商大)



 表彰式後、清川会長、柏森理事長に一同揃ってご挨拶し、ねぎらいのお言葉を頂きました。今回は関西学連がホームでしたので、会場での練習時でも球拾いを手伝ってもらったり、色んな方にご尽力を頂きました。みなさんのご協力のお陰で、今回関西選抜は優勝が出来たのだと思います。ありがとうございました。またあまり交通事情が良くない試合会場まで、足を運んで応援して頂いた父母の方々やファンのみなさん、誠にありがとうございました。みなさんと共に今回の関西選抜の優勝を喜びたいと思います。



 表彰式後、慌ただしく着替えを済ませ、会場ロビーで最後の集合をしました。監督である筆者から、目標であった優勝を全員の力で勝ち取ったことを讃えた後、来るべく秋のシーズンでは、またお互い、激しく戦おうということを述べました。また光山先生、澤井先生からも選手達へのねぎらいの言葉と、今後も頑張って行こうというお話がありました。
 このような形で最後の集合も終わり、2007年度の関西選抜チームは堺の地で解散しました。


 思えば今回の関西選抜は、7月の選考会から始まり、近畿大強化練習会への参加、堺ブレイザーズ殿での合宿、そしてこの本大会と、短期間に目まぐるしく活動してきました。チーム結成当初は、お互いの素性もあまり分からず手探りでのチーム作りでした。それぞれの持っている能力は大変高いものがありましたが、それがチームとして上手く機能させていくことが、結構難しいことでした。
 しかし、日が経つに連れ、そして一緒に居る時間を多く過ごすことにより、お互いの気心も知れ、徐々に一つのチームらしくなってきました。最後には一致団結して大きな力を発揮出来るようになり、そんな選手達を大変頼もしく思いました。
 2007年の夏の関西選抜チームは本日解散しましたが、みんなの記憶に残るチームになれたと思います。そんなチームの監督が出来て、筆者も大変楽しかったです。ありがとうございました。
 では、みなさんまたお会いする日まで、さようなら。



<2007年度関西選抜メンバー>
監督 為山 誠司 立命館大学
コーチ 光山 秀行 近畿大学
トレーナー 澤井  亨 大阪産業大学
マネージャー 堀口 耕平 大阪体育大学
No. 回生 氏名 所属 身長 ポジション
@ 松島  真 立命館大学 183
石本 裕樹 近畿大学 194 MB
東  健司 近畿大学 190 WS
古沢 達郎 龍谷大学 185 WS
城  佑介 立命館大学 182 WS
万  松松 大阪産業大学 199 MB
中島 悠樹 近畿大学 198 WS
横田 一義 大阪商業大学 192 MB
野々村 誠 立命館大学 183 WS
10 國近 公太 大阪商業大学 182 WS
11 湯野 永知 立命館大学 170
12 桝本 隆也 大阪産業大学 170
13 山添 信也 大阪産業大学 190 MB
14 岡西 嶺治 立命館大学 185 WS
15 毛利 光生 近畿大学 176


<2007年度関西選抜 選考会!> 

 8月28・29・30日に堺市で開催される、「第8回西日本5学連対抗戦」に出場する関西選抜チームを結成するために、6月30日・7月1日に選手選考のための選考会を実施します。今回は関西1部、2部リーグの選手から選抜された総勢34名の精鋭がこの選考合宿に参加し、激しい競争を戦います。
 
 
日時&場所: 2007年6月30日・7月1日 於:立命館大学第1体育館
                             


・指導スタッフ: 関西学連強化指導普及委員会(男子)

・スケジュール: 30日(午後14:00〜)・1日(10:00〜12:30)

   ☆見学はもちろん可能です。どうぞみなさん連れだっておこしください。

<2007年度関西選抜 選手選考会参加選手一覧>
No. 大学名 氏名 学年 身長 ポジション
1 立命館 松島 真 4 183 S
2 立命館 城 佑介 4 182 OH
3 立命館 野々村 誠 3 183 OH
4 立命館 湯野 永知 3 170 L
5 立命館 岡西 嶺治 2 185 OH
6 立命館 上田 能靖 1 187 MB
7 立命館 関 将吾 2 191 MB
8 大産大 万 松松 3 199 OH
9 大産大 桝本 隆也 3 170 L
10 大産大 山添 信也 2 190 MB
11 大産大 野口 拓朗 2 183 OH
12 近畿大 東 健司 4 190 OH
13 近畿大 中島 悠樹 3 198 OH
14 近畿大 石本 裕樹 4 194 MB
15 近畿大 毛利 光生 2 176 S
16 近畿大 本多 尚也 1 188 OH
17 近畿大 中田 亮二 3 190 OH
18 近畿大 松田 武也 2 190 MB
19 近畿大 迫谷 竜二 1 175 L
20 大商大 國近 公太 3 182 OH
21 大商大 中江 正和 4 186 OH
22 大商大 沖田 新作 4 180 S
23 大商大 横田 一義 3 192 MB
24 甲南大 中西 優介 4 184 OH
25 大体大 石黒 大悟 4 185 OH 欠席
26 大体大 田村 浩章 4 182 S
27 大体大 山本 博之 3 178 L
28 龍谷大 古沢 達郎 4 185 OH
29 大院大 竹永 大樹 2 180 OH
30 同志社 松本 祥吾 4 175 S
31 同志社 鵜飼 佑輔 4 184 MB
32 同志社 尾市 文陶 3 187 MB
33 同志社 安田 健太朗 3 190 OH 欠席
34 京都大 森枝 雅史 4 187 OH 欠席

  

2007前半期のニュース&トピックスへ戻る

HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 こちらへ