立命館大学バレーボール部

<2008年度 関西1部春季リーグ戦>


関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦日程
月日 曜日 第1試合
開始時刻
試合会場 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合
4月12日 14:00 龍谷大 立命館3−2大体大 大商大3−2龍谷大
大産大3−0天理大 近畿大1−3関学大
<本日の試合> 「激動の開幕戦!」

 本日より開幕した関西春季リーグ戦、初日から波乱含みの激闘が繰り広げられた。

 昨季の覇者、大産大と久しぶりに昇格した天理大との対戦は、高さとパワーで優位に立つ大産大が横綱相撲の展開。天理大も久しぶりの1部リーグで元気良く戦ったがあと一歩及ばずの結果となる。セットカウント3−0で大産大は天理大を下した。
 今季久々の王座奪還を狙う高さの近畿大と、若い力が伸びてきた関学大との対戦は、近畿大が序盤から苦戦を強いられる。関学大の思い切った攻撃の前に後手後手の展開となった近畿大は第1・第2セットを落とす。第3セットは一矢を報いてようやくセットを奪うが、第4セットは関学大の粘りにつかまってジュースにもつれ込む。結局最後は関学大が近畿大を振り切ってゲームセット。関学大は嬉しい金星を挙げ、近畿大は初戦から躓く手痛い敗戦となった。
 昨年までの大エースが去り、新たな布陣で挑んだ大商大と、2部から復帰した龍谷大との対戦は予想に反し激戦となる。各セット激しくしのぎを削る戦いとなり、セットを奪い合う形となる。最終フルセットまだもつれた試合は、最後は大商大が押し切ってゲームセット。セットカウント3−2のスコアで大商大が粘る龍谷大を振り切った。
 我が立命館は、乗せると怖い大体大との対戦となる。昨年までのエース岡西を膝の治療で欠く立命館は、新人筒井と森田を起用し若い力の爆発力に期待する。緊張感漂う中開始された第1セットは、細かなミスも続き、競り合いながらも終盤追いつけず大体大に先取される。
 続く第2セットは、少し落ち着きを取り戻した立命館が、本来の拾ってつなぐバレーが機能し始め、危なげなくこのセットを奪い返す。
 1−1のタイに持ち込んだ第3セット、立命館は、ようやく先手を掴む。効果的なサーブとコンビ攻撃が機能して、このセットも簡単に連取する。
 立命館が王手をかけた第4セット、しかし大体大は序盤から開き直って攻めまくる。中盤までシーソーゲームであったが、後半立命館の攻撃が単調になり、ミスも重なってこのセットは大体大が奪い返す。
 いよいよフルセットにもつれ込んだ最終第5セット、立命館は早めに勝負に出る。序盤のシーソー状態で、ピンチサーバーの大賀が2本連続で良いサーブを決め、流れを一気に立命館に持ってくる。それが起爆剤となり、立命らしいコンビ攻撃が展開され、大体大のミスを誘発する。結局このまま立命館がリードを保ってゲームセット。セットカウント3−2の厳しい試合を制し、立命館は今季初白星を挙げた。

立命館3(23-25,25-22,25-22,21-25,15-10)2大体大
スタメン:高濱・森田・上田・筒井・野々村・関・L湯野

4月13日 10:00 大体大 大産大3−0龍谷大 近畿大3−2大体大 立命館3−0関学大 大商大3−0天理大
<本日の試合> 「近畿大、苦しんで1勝目!」

 好スタートを切った大産大と、昨日大商大を追いつめた龍谷大との対戦は、第1セットから高さとパワーで上回る大産大が龍谷大を圧倒。龍谷大も速さで活路を見いだそうとするが、大産大の高いブロックに阻まれストレートで敗退。大産大は危なげなく2勝目を挙げた。
 昨日まさかの敗戦スタートとなった近畿大と、初戦で立命館を苦しめた大体大の対戦は、第1セットを逆転で奪った近畿大がその後のセットも連取する。このまま近畿大が勝利するかと思われたが、大体大も攻守に勢いが出て、続くセットは大体大が優勢にゲームを支配する。結局フルセットまでもつれ込み、最後も緊迫のシーソーゲームとなったが、最後は近畿大が押し切って薄氷の勝利。近畿大は初白星を果たした。
 昨日危ないゲームを何とか制した大商大と、早く勝ち星を挙げたい天理大との対戦は、試合序盤から天理大が大商大に食い下がる。中盤まで白熱のシーソーゲームとなるが、その後は地力に勝る大商大が突き放す。各セットとも同じ様な展開で大商大は粘る天理大をストレートで破り、開幕2連勝となった。

 我が立命館は、昨季のメンバーがほとんど残る関学大と対戦。昨秋は本日と同じ体育館でまさかの敗戦を喫したため、立命館はリベンジに燃える。
 第1セット開始早々から攻守に立命館が関学大を圧倒する。緩急をつけたサーブで関学大を揺さぶり、攻撃を単調にさせたところをブロックでワンタッチを取り速い攻撃で切り返す。一気に攻めた立命館がこのセットを奪う。
 続く第2セットは、序盤はシーソーゲームとなる。しかし、中盤で好レシーブやブロックで抜け出した立命館が関学大を突き放す。このセットも大差をつけて立命館が連取する。
 王手をかけた立命館、第3セットも安定した試合運びを行う。新人森田や筒井が伸び伸びとプレーし、交代メンバーも自分の仕事をきっちりとおこなって、良い雰囲気でゲームが推移する。結局最後まで安定した試合運びの立命館がこのセットも制してゲームセット。セットカウント3−0のストレートで関学大を下し、昨秋の借りを返すと共に、開幕2連勝で第1週を終えた。


立命館3(25-17,25-19,25-21)0関学大
スタメン:高濱・森田・上田・筒井・野々村・関・L湯野

4月19日 14:00 大商大 大産大3−0関学大 近畿大3−0天理大
大商大2−3大体大 立命館2−3龍谷大
<本日の試合> 「2週目も波乱は続く、立命館・大商大に土!」

 ここまで危なげない戦いが続く大産大と、若さで勢い良くプレーしたい関学大との対戦は、各セットとも大産大のそつないプレーの前に関学大は沈黙。終始高さで関学大を圧倒した大産大がストレートで勝利。3勝目を挙げた。
 勝ち続けながらもセットを落とす試合が増えている大商大と、二試合連続でフルセットゲームを落としている大体大との対戦は、序盤から豪快なスパイクとブロックの応酬となる。それぞれ各セットを取り合って、大体大にとっては今リーグ三度目のフルセットへ突入する。最終セットも一進一退の攻防が続いたが、最後に大体大が抜け出してゲームセット。大商大は痛い一敗を喫し、大体大は三度目の正直となるフルセット戦での勝利となった。
 チームの柱の中島を負傷で欠く近畿大と早く勝ち星が欲しい天理大との対戦は、天理大が粘り強さを発揮し、シーソーゲームとなる。しかし、各セット終盤に抜け出した近畿大が天理大を押し切り、ストレートで勝利。近畿大は2勝目を挙げた。

 我が立命館は、同じ京都のライバル龍谷大と対戦する。試合は第1セット序盤から波に乗りきれない立命館が、龍谷大に先制を許す。中盤に必死に追い上げるものの、最後は届かず龍谷大にセットを先取される。
 何とかリズムを掴みたい立命館は、レフトを森田から奥平に代えてサーブレシーブの安定をはかる。しかし、このセットも龍谷大にリードを奪われ、厳しいムード。しかし、終盤でレシーブが上がり始め、ジュースに追いついた立命館が、このセットは逆転で奪い返す。
 第3セットは先の逆転劇の流れのままに、立命館が攻守に龍谷大を圧倒し、関と交代して入った新人センター渡邊の活躍も目立って、比較的大差でこのセットも立命館が連取する。
 立命館が王手をかけた第4セット、しかし、再び立命館は龍谷大にリードを許す。終盤で激しく立命館は追い上げ23−24まで詰め寄るが、最後に痛恨のサーブミスの出た立命館はこのセットを龍谷大に奪われる。
 フルセットとなった第5セット、序盤は一進一退の攻防となるが、そこから立命館はリズムを崩し、龍谷大にリードを奪われた状態でコートチェンジとなる。その後も龍谷大リードで試合が推移するが、最後の最後に立命館が怒濤の追い上げをみせる。最大5点も差をつけられた状態から粘りに粘って13−14まで追い上げる。しかし、最後は龍谷大のスパイクに押し切られゲームセット。
 セットカウント2−3のスコアで立命館は龍谷大に敗れ、今リーグ初の敗戦となった。

立命館2(21-25,26-24,25-16,23-25,13-15)3龍谷大
スタメン:高濱・森田・上田・筒井・野々村・関・L湯野
※森田→奥平、関→渡邊→関 など多数

<通算成績>
大産大 3勝0敗
立命館 2勝1敗
大商大 2勝1敗
近畿大 2勝1敗
大体大 1勝2敗
龍谷大 1勝2敗
関学大 1勝2敗
天理大 0勝3敗

4月20日 10:00 大商大 大商大2−3関学大 立命館−0天理大 近畿大3−0龍谷大 大産大2−3大体大
<本日の試合>「首位いの大産大に土、立命館・近畿大は快勝!」

 昨日大体大に競り負けた大商大と、昨日は大産大に良いところなく敗れた関学大との対戦は、お互いにブロックが連発する内容となる。互いにセットを取り合ってフルセットにもつれ込む。第5セットもリズムが目まぐるしく入れ替わる展開となり、ジュースにまでもつれ込む。白熱の試合の最後は関学大が決めてゲームセット。セットカウント3−2で関学大が大商大を破り、貴重な2勝目を挙げ、大商大は4戦目で早くも2敗目を喫した。
 高さの近畿大と、昨日立命館を破って意気上がる龍谷大との対戦は、激しいデッドヒートとなる。しかし、第1・第2セットは終盤抜け出した近畿大が龍谷大を封じ込める。一気に決めたい近畿大であるが、第3セットは龍谷大が前半でリードを奪う。その後近畿大も調子を上げ、中盤で追いつきそのまま逆転に成功する。龍谷大も追いかけるが、結局最後は近畿大が振り切ってゲームセット。近畿大は3勝目を挙げた。
 ここまで盤石の戦いを進める大産大と、昨日大商大を破り勢いにのっている大体大との対戦は、第1セットこそ大産大ペースで進んだが、第2セットは終盤競り勝った大体大が奪い返す。この時点で大産大は今季初の失セットとなる。しかし、第3セットは大産大が粘る大体大を振り切って再び奪い返す。勝負の掛かった第4セット、激しいシーソーゲームとなり、最後はジュースの末に大体大が奪う。フルセットの激戦となった最終第5セット、序盤から大体大のスパイクとブロックが炸裂する。エース加藤が打てば決まる状態で大きくリードを奪い、大体大の8−4でコートチェンジを迎える。その後も要所で粘りきった大体大が大産大を振り切りゲームセット。大体大は連日の金星で2勝目を挙げ、大産大は今季初黒星となった。

 我が立命館は、昨日の敗戦を切り替えて天理大と対戦する。第1セットから元気に走る立命館は、要所でブロックが炸裂する。サーブレシーブも安定してワンサイドでこのセットを奪う。
 第2セットに入っても攻守に安定感のある立命館は、次々と得点を奪う。そのまま最後まで突っ走った立命館がこのセットも連取する。
 王手の掛かった第3セット、序盤から三たび立命館は走る。先のセットと同様にブロックが冴え、レシーブも粘り強く上げていく。結局最後まで集中した立命館が天理大を振り切ってゲームセット。セットカウント3−0のストレートで立命館は天理大を破って3勝目を挙げた。

立命館3(25-19,25-21,25-19)0天理大
スタメン:高濱・森田・上田・筒井・野々村・関・L湯野

<通算成績>
大産大 3勝1敗
立命館 3勝1敗
近畿大 3勝1敗
大商大 2勝2敗
大体大 2勝2敗
関学大 2勝2敗
龍谷大 1勝3敗
天理大 0勝4敗
4月27日 10:00 天理大 大商大3−1近畿大 大産大3−0立命館 関学大3−2龍谷大 大体大1−3天理大
<本日の試合>「大産大がっちり首位をキープ! 2位以下大混戦!」

 先週まさかのホームでの2連敗を喫した大商大と、初戦の敗退以降は勝ち上がっている近畿大との対戦は、セッター毛利不在の近畿大が予想に反してまずは第1セットを先取する。しかし、続く第2セットを大商大が奪うと、その後は僅かながらも大商大のペースで試合が進む。近畿大もメンバーチェンジを繰り返してリズムを取り戻そうとするが、最後は大商大が粘る近畿大を振り切ってゲームセット。セットカウント3−1で大商大が勝利し、大商大は負けられない1戦をものにした。
 先週2勝目を挙げ好調の関学大と、1勝で続く龍谷大との対戦は、各セット激しい戦いとなる。龍谷大が身上のレシーブで粘れば、関学大は高さを活かしたブロックで対抗する。激戦の末、フルセットにもつれ込んだこの試合、最終セットも競り合いのジュースとなる。最後の最後は関学大が龍谷大を押し切ってゲームセット。関学大は3勝目を挙げ、上位リーグ入りに一歩近づいた。
 先週2連勝の大体大といまだ勝ち星と得セットがない天理大との対戦は、ここまでの両チームの戦いとは異なり、ホームの天理大が優勢に立ち第1セットを奪う。天理大はこれが今季初の得セットとなる。第2セットは大体大が押し切るが、第3セットは再び天理大が奪い返す。王手の掛かった天理大、そうはさせじと大体大、白熱のシーソーゲームが続く。しかし、最後まで集中したプレーを見せた天理大が、粘る大体大を終盤突き放してゲームセット。セットカウント3−1で天理大は勝利し、初白星となる嬉しい1勝目を挙げた。

 我が立命館は、昨秋の覇者大産大との対戦となる。試合は第1セットから大産大のペースで進む。強いサーブで押してくる大産大に対し、立命館は攻めが単調となり大産大のブロックにかかる。このセットはそのまま大差で大産大が奪う。
 続く第2セット、立命館はここまで欠場が続いていたエース岡西を新人森田に代えて投入する。しかし、またしても序盤から大産大の猛攻の前に押される展開となる。結局このセットも先のセットと同様に大産大に押し切られ、大産大がセットを連取する。
 後が無くなった立命館、第3セットに入ってようやく動きがマシになり、この試合で初めてシーソーゲームとなる。中盤以降も立命館のサーブが走り、1点差にまで大産大に詰め寄る展開。しかし、最後は再び大産大に押し切られゲームセット。セットカウント0−3のストレートで立命館は敗れ2敗目となり、大産大はがっちり首位キープの4勝目となった。

立命館0(14-25,16-25,21-25)3大産大
スタメン:高濱・森田・上田・筒井・野々村・関・L湯野
※2セット目以降、森田→岡西

<通算成績>
大産大 4勝1敗
大商大 3勝2敗
近畿大 3勝2敗
立命館 3勝2敗
関学大 3勝2敗
大体大 2勝3敗
龍谷大 1勝4敗
天理大 1勝4敗
4月29日 10:00 天理大 大産大3−2近畿大 大体大2−3龍谷大 関学大3−0天理大 大商大1−立命館
<本日の試合> 「大産大、接戦を制す! 立命館も大商大に粘り勝ち!」

 安定した戦いで首位を行く大産大と、もう負けられない近畿大との対戦は、近畿大が元気あふれるプレーで大産大と競り合い、引き締まった好ゲームとなる。お互いの持ち味である高さを活かしたブロックが要所で炸裂し、緊張感のある攻防を見せる。互いにセットを取り合って突入した最終第5セット、先に走ったのは大産大、2連続ブロックで優位に立つ。その後近畿大も追い上げて中盤まで競い合う。しかし、最後は安定感のある大産大が粘る近畿大を振り切ってゲームセット。大産大は5勝目を挙げ首位をそのままキープし、近畿大は上位リーグ入りに黄信号の3敗目となった。
 一昨日天理大に初白星を献上し、少し勢いが鈍った感の大体大と、これまた一昨日に惜しい敗戦を喫した龍谷大の対戦は、試合序盤は大体大がペースを握る。しかし、第2セット以降龍谷大も少しずつ歯車がかみ合ってくる。お互いにセットを奪い合い、試合はフルセットにもつれ込む。最終第5セットも一進一退の攻防が続き、そのままジュースに突入する。最後の最後に龍谷大が大体大を押し切ってゲームセット。セットカウント3−2で龍谷大は激戦を制し、嬉しい2勝目。対する大体大は上位リーグ入りがなくなる痛い4敗目となった。
 上位リーグ入りを目指し有利な展開となっている関学大と、一昨日に初白星を挙げ勢いに乗る天理大との対戦は、ホームの勢いを活かしたい天理大が果敢に攻める。しかし、関学大も得意のブロックで受けて立つ。第1・第2セットは接戦となるが最後を押し切って関学大が連取する。第3セットは天理大がリードして推移する。そのまま天理大が逃げ切るかに思えたが、そこから関学大が反撃し終わってみれば逆転で関学大が勝利。セットカウント3−0のストレートで関学大が4勝目を挙げ、上位リーグ入りに向けて大きく前進した。

 我が立命館は、同じ3勝同士の宿敵大商大との対戦となる。立命館は肩を痛めた新人筒井に代わり、奥平をライトに投入する。第1セットは序盤からシーソーゲームが続く。どちらも一歩も引かずにジュースにもつれ込む。立命館は粘りのプレーで大商大を突き放しこのセットを先取する。
 続く第2セットは、先のセットと同じく序盤は競い合う展開となる。しかし、中盤以降で立命館はミスが出て、このセットは大商大がそのまま押し切って奪う。
 第3セットに入ると再び立命館が走る。リベロ湯野や奥平が強打や軟打を拾いまくり、立命館スパイカー陣が決める理想的な展開となる。中盤、会場がどよめくようなスーパーレシーブから大きく走り込んだ野々村が決めるスーパースパイクもあり、一気に突っ走った立命館がこのセットを奪い返す。
 勝負の掛かった第4セット、再び両校の意地がぶつかり合って緊迫したシーソーゲームとなる。終盤になっても点差が拡がらず、一進一退のまま第1セットと同様にジュースにもつれ込む。大商大が決めれば、次は立命館が決め、会場は大いに盛り上がる。白熱の戦いの最後は、立命館がブロックとつなぎで粘り、苦しくなった大商大のスパイクミスを誘ってゲームセット。セットカウント3−1で立命館は宿敵大商大との激闘を制し4勝目を挙げ、大産大を追って2位に浮上した。

立命館3(26-24,17-25,25-16,29-27)1大商大
スタメン:森田・上田・奥平・野々村・関・高濱・L湯野


<通算成績>
1位 大産大 5勝1敗(17/5)
2位 立命館 4勝2敗(14/9)
3位 関学大 4勝2敗(12/11)
4位 近畿大 3勝3敗(13/11)
5位 大商大 3勝3敗(14/12)
6位 大体大 2勝4敗(13/16)
7位 龍谷大 2勝4敗(10/16)
8位 天理大 1勝5敗(3/16)
※()内は得セット/失セット

 本日の試合の結果、大産大は上位リーグ入りが確定し、残り3つのイスを連休明けに、立命館・関学大・近畿大・大商大の4校で争うこととなった。
5月6日 10:00 立命館 龍谷大3−2天理大 大体大2−3関学大 近畿大3−立命館 大産大2−3大商大
<本日の試合> 「激動の1次リーグ終了! 上位へ下位へそれぞれの舞台へ!」

 同じ中型コンビバレーを駆使する龍谷大と天理大との対戦は、予想通り激しい戦いとなる。どちらかが少しリードを奪うと、すかさずもう一方が追い上げるシーソーゲームとなる。そのまま両校が各セットを取り合ってフルセットへもつれ込む。両校の意地がぶつかり合った第5セットだが、抜け出したのは龍谷大。終始このセットは安定した試合運びで、そのままゲームセット。セットカウント3−2で龍谷大が勝利し、3勝目を挙げた。
 上位リーグ入りが目前の関学大と、先週の連敗で下位リーグ行きが決まった大体大との対戦は、前半が予想に反し淡泊な戦いとなる。関学大がほとんどワンサイドで2セットを連取する。しかし、大体大は途中エース加藤を負傷で欠きつつも、第3セットからは見違えるバレーを展開し、逆に2セットを連取する。大体大にとって7試合目のフルセットとなったこの試合、最後は勢いに乗った関学大が制しゲームセット。セットカウント3−2で関学大は5勝目を挙げ、念願の上位リーグ入りを決めた。
 ここまで安定した戦いを続ける大産大と、上位入りのためには負けられない大商大との戦いは、第1セット序盤から大商大が飛び出す。一気にペースを掴んだ大商大が粘る大産大を振り切ってこのセットを先取する。続く第2セットは大産大リードでゲームが進むが、大産大がセットポイントを握ってから大商大が粘りを見せてジュースにもつれ込む。一進一退の白熱の攻防が続いたが、最後は大商大が押し切ってこのセットも奪う。後が無くなった大産大、第3セットは徐々に歯車がかみ合ってくる。このセットは終盤逃げ切った大産大が奪う。第4セットも白熱の攻防が続くが、中盤で抜けだした大産大がそのまま逃げ切ってこのセットも連取する。この時点で大商大は勝っても上位入りが無くなる。
 最終第5セットは、またしてもシーソーゲームとなる。お互いにしつこく点を取り合って一進一退のまま大商大リードでコートチェンジを迎える。しかし、その後大産大も追い上げ、そのまま14−14のジュースにもつれ込む。最後は大産大にスパイクミスが出てゲームセット。セットカウント3−2で大商大が勝利し、大産大は痛い2敗目となり、大商大は4勝目を挙げた。

 我が立命館は、ホームで宿敵近畿大を迎え撃つ。本日も故障者があり苦しい台所事情の立命館であるが、黒鷲旗杯と同様チーム一丸となって勝利を目指す。
 第1セットは序盤から立命館が一気に走る。中盤立命館のサーブのミスが多かったが、このセットはそのまま立命館が大差で奪う。
 続く第2セット、立命館は快調に攻めていく、序盤から中盤にかけて立命館がリードを保つ。しかし、じわじわと追い上げてくる近畿大に対し徐々に点差を詰められる。終盤にミスが出た立命館、ジュースの末に近畿大に逆転でこのセットを奪われる。
 第3セットで巻き返しをはかりたい立命館であったが、勢いづいた近畿大に攻め立てられ、防戦一方の展開となる。サーブレシーブが崩れた立命館はこのセットを大差で近畿大に奪われる。
 第4セットで何とか挽回したい立命館であるが、一度近畿大に行ってしまった流れは戻らない。序盤から近畿大に点差をつけられた立命館は、その後も追い上げられずゲームセット。セットカウント1−3で立命館は敗れ痛い3敗目となり、近畿大は4勝目となって、自力で上位入りを決めた。

立命館1(25-18,27-29,16-25,16-25)3近畿大
スタメン:森田・上田・奥平・野々村・関・高濱・L湯野

<通算成績>
1位 大産大 5勝2敗(19/8)
2位 関学大 5勝2敗(15/13)
3位 近畿大 4勝3敗(16/12)
4位 立命館 4勝3敗(15/12)
−−−−−−−−−−−−−−
5位 大商大 4勝3敗(17/14)
6位 龍谷大 3勝4敗(13/18)
7位 大体大 2勝5敗(15/19)
8位 天理大 1勝6敗(5/19)
※()内は得セット/失セット
※1〜4位が上位リーグ、5〜8位が下位リーグへ次週より移行
※1〜2位、3〜5位はセット率
5月11日 10:00 近畿大 大商大3−1天理大 龍谷大3−0大体大 大産大3−0立命館 関学大0−3近畿大
<本日の試合> 「大産大、首位をキープ! 近畿大2位に浮上!」

 史上初の下位リーグ行きとなった大商大と、何とか自動降格を免れたい天理大との対戦は、元気あふれるプレーの天理大がモチベーションの上がらない大商大と接戦を演じる。試合は最後までシーソーゲームとなったが、最後は大商大が天理大を振り切ってゲームセット。大商大は苦しみながらも5勝目を挙げた。
 入替戦への足音を遠ざけたい龍谷大と大体大との対戦は、白熱の戦いとなる。各セットともシーソーゲームとなるが、エース加藤を負傷で欠く大体大は、あと一歩の爆発力が見られない。龍谷大は拾ってつなぐ良いバレーを展開し、セットカウント3−0のストレートで龍谷大が勝利。
 久々の上位リーグ入りの関学大と、先週立命館を破って意気上がる近畿大との対戦は、第1セットを終盤のブロック攻勢で逆転で奪った近畿大が、その後のセットの主導権を握る展開。セットカウント3−0のストレートで近畿大は関学大を一蹴し、2位に浮上した。

 我が立命館は、首位を行く大産大と対戦。故障者を抱え、苦しい台所事情の立命館であるが、本日はアクシデントもありスタメンを変更する。第1セットは序盤高さの大産大にリードを奪われる。しかし、徐々にリズムを掴んだ立命館が、じわじわと追い上げをはかる。終盤、1点差まで立命館が追いついたが、最後は大産大が押し切りこのセットを奪う。
 続く第2セットも序盤は大産大ペースで進む。しかし、エース野々村を中心に反撃を仕掛け、新人森田の思いきりの良いスパイクや、急遽スタメン入りした中尾が自分の仕事をしっかり行って、どんどん大産大を追い上げる。終盤先のセットと同様に大産大を捉えかけたが、惜しくもそのまま大産大に逃げ切られる。
 後が無くなった立命館、何とか第3セットはスタートから走ろうと試みる。しかし、大産大の激しい攻撃の前に勝機を掴めない。序盤またまた大産大にリードされ、中盤以降、焦りからミスが出た立命館は、大産大に振り切られゲームセット。セットカウント0−3で立命館は大産大に敗れ、4敗目を喫した。

立命館0(22-25,22-25,15-25)3大産大
スタメン:森田・上田・中尾・野々村・関・高濱・L湯野

<通算成績>
1位 大産大 6勝2敗(22/8)
2位 近畿大 5勝3敗(19/12)
3位 関学大 5勝3敗(15/16)
4位 立命館 4勝4敗(15/15)
−−−−−−−−−−−−−−
5位 大商大 5勝3敗(20/15)
6位 龍谷大 4勝4敗(16/18)
7位 大体大 2勝6敗(15/22)
8位 天理大 1勝7敗(6/22)
※()内は得セット/失セット
※2〜3位はセット率
5月18日 10:00 大産大 龍谷大3−0天理大 大商大3−2大体大 関学大2−3立命館 大産大3−0近畿大
<本日の試合> 「大産大、近畿大を下して初の春季優勝! 立命館、3位に浮上!」

 龍谷大と天理大の戦いは、試合前の予想に反し、龍谷大が終始リズムを掴んだ戦いとなる。結局攻守に冴えを見せた龍谷大が天理大を退けてストレート勝ち。龍谷大は5勝目を挙げ、対する天理大は本日の結果により8位が確定し、無念の2部への降格が決まった。
 入替戦を何とか避けたい大体大と、下位リーグに回り少しモチベーション低い大商大との対戦は、互いに決めてを掴めないままにセットを取り合う展開となる。大体大は故障から復帰したエース加藤が打ちまくり、フルセットにもつれ込む。しかし、最終第5セットは、中盤で大商大がペースを掴み、そのまま大体大を押し切ってゲームセット。大商大は危ない試合ながらも勝ち星を掴み6勝目となった。

 我が立命館は、高いブロックが武器の関学大と対戦する。なお本日は故障欠場が続いていた新人筒井も復帰し、まだまだ苦しい台所事情は続くものの一つの明るい材料となる。
 第1セットから試合はシーソーゲームとなる。激しい攻防が続きながら、僅かに関学大がリードしたままセットポイントを掴む。しかし、立命館はここから得意の粘りを見せジュースに引きずり込む。最後は逆転した立命館がこのセットを先取する。
 続く第2セット、このセットも互いに一歩も引かず接戦となる。このセットも先のセットと同様に終盤関学大に追いついた立命館が勝負をジュースに持っていく。しかし、このセットは関学大が立命館を振り切ってこのセットを奪う。
 1−1のタイとなり第3セットに入っても熱戦は続く。立命館は粘りのレシーブからのコンビ攻撃で、関学大は高さを生かしたブロックで対抗する。このセットは終盤一気に逆転した立命館が関学大を突き放して奪取する。
 第4セットは、一気に勝負を決めたい立命館であるが、エース野々村にも疲れがみえ、中盤サーブレシーブが不安定になったところを関学大につけ込まれ、このセットは関学大に奪われる。
 フルセットとなった第5セット、勝利に執念を燃やす立命館は序盤から飛び出す。中盤にいったん追い上げられたが、その後一気に走った立命館が、最後は関学大を振り切ってゲームセット。セットカウント3−2で立命館は接戦をものにし、5勝目を挙げ、いよいよ3位に浮上した。

立命館3(27-25,25-27,25-23,22-25,15-10)2関学大
スタメン:高濱・中尾・渡邊・筒井・野々村・関・L湯野

 本日勝てば優勝の決まるホームの大産大と、そうはさせられない近畿大との対戦は激闘になる。第1セットは近畿大が序盤走り、大産大が追いかける展開。しかし、終盤追いついた大産大がそのまま一気にこのセットを奪う。続く第2セット、攻守に安定した大産大の勢いが出て、近畿大は点差をつけられる。そのままこのセットは大差で大産大が奪う。優勝へ王手をかけた大産大は、このセットも順調に得点を重ねる。近畿大も懸命に意地を見せるが、最後まで大産大は崩れず、そのままゲームセット。セットカウント3−0のストレートで大産大は勝利し、初の春季での優勝を決めた。


<通算成績>
1位 大産大 7勝2敗(25/8)
2位 近畿大 5勝4敗(19/15)
3位 立命館 5勝4敗(18/17)
4位 関学大 5勝4敗(17/19)
−−−−−−−−−−−−−−
5位 大商大 6勝3敗(23/17)
6位 龍谷大 5勝4敗(19/18)
7位 大体大 2勝7敗(17/25)
8位 天理大 1勝8敗(6/25)
※()内は得セット/失セット
※2・3・4位はセット率
※天理大の8位、大体大の7位が確定
5月25日 10:00 近畿大 大体大3−2天理大 大商大1−3龍谷大 近畿大2−3立命館 大産大3−0関学大
<本日の試合> 「立命館、有終の美で2位獲得!」

 既に最下位が決定している天理大と、次週の入替戦行きが決定している大体大との対戦は、激戦となる。両校とも得意のバレーを展開し、フルセットにもつれ込む。最終第5セットも白熱のシーソーゲームとなったが終盤抜け出したのは天理大。そのまま押し切るかと思われたが、大体大もエース加藤の強打で追いつき、最後は逆に大体大が振り切ってゲームセット。激戦の戦いは大体大に軍配が上がった。
 下位リーグに回ってイマイチ、モチベーションが上がらない大商大と、本日ストレートで勝てば5位を獲得出来る龍谷大との対戦は、両校のこの試合にかける集中力がそのまま結果に出た格好となる。大商大は第1セットを奪って5位の座を獲得したものの、その後は要所でミスを連発し、対する龍谷大は最後まで集中したプレーが続き、終わってみれば3−1で龍谷大の勝利。龍谷大は大商大から初の白星を挙げた。
 先週既に優勝を決めた大産大と、上位リーグに入りながらも未だ勝ち星が無い関学大との対戦は、若手選手を使いながらも、高さで関学大を押し切った大産大のストレート勝利。大産大は上位リーグ全勝で優勝に花を添えた。

 我が立命館は、1次リーグで逆転負けを喫した近畿大と対戦、この試合に勝利した方が2位を獲得する大一番となった。第1セットは序盤からシーソーゲームとなるが、中盤抜け出した立命館が一気に走る。そのまま突っ走った立命館がこのセットを奪う。
 続く第2セット、序盤は先のセットと同様にラリーの応酬となる。しかし、中盤でサーブレシーブが乱れた立命館は、近畿大に押しまくられ大差でこのセットを失う。
 第3セットは、再びシーソーゲームとなる。立命館は、しつこくブロックでワンタッチを取り、そこから速い攻撃で切り返す得意のバレーを展開する。対する近畿大も高さを生かしたバレーで白熱の戦いとなる。そのままジュースにもつれ込むが、最後は立命館が近畿大を振り切ってこのセットを奪取する。
 続く第4セット、一気に勝負を決めたい立命館であるが、第2セットと同様、サーブレシーブに安定感を欠き、中盤でミスを連発してあっけなく近畿大に奪われる。
 大詰めの勝負となった第5セット、序盤は近畿大が優勢に試合を運ぶ。しかし、勝負を諦めない立命館はじわじわと追いつき、その後は両校の気迫あふれるプレーで一進一退の攻防となる。1点差の息詰まる攻防が続き、とうとうジュースにまでもつれ込む。しかし、最後の最後に立命館のセンター関が相手エースを値千金のブロックでシャットアウトしてゲームセット。
 セットカウント3−2のフルセットで立命館は近畿大にリベンジし、単独2位の座も獲得した。

立命館3(25-19,15-25,26-24,16-25,16-14)2近畿大
スタメン:高濱・森田・渡邊・筒井・野々村・関・L湯野


<通算成績>
1位 大産大 8勝2敗(28/8)
2位 立命館 6勝4敗(21/19)
3位 近畿大 5勝5敗(21/18)
4位 関学大 5勝5敗(17/22)
−−−−−−−−−−−−−−
5位 大商大 6勝4敗(24/20)
6位 龍谷大 6勝4敗(22/19)
7位 大体大 3勝7敗(20/27)
8位 天理大 1勝9敗(8/28)
※()内は得セット/失セット
※3・4位、5・6位はセット率

6月1日 近畿大
入替戦・表彰式

HOMEに戻る