立命館大学バレーボール部

<2009年度 関西1部秋季リーグ戦>


関西大学バレーボール連盟秋季リーグ戦日程
月日 曜日 第1試合
開始時刻
試合会場 第1試合 第2試合 第3試合
9月12日 10:00〜 近畿大 大商大3−0龍谷大 大産大2−3立命館 天理大3−2同志社大
関学大3−1甲南大 近畿大3−1大体大
<本日の試合> 「強い立命館復活、西日本チャンピオンの大産大を初戦で下す!」

 春季リーグがインフルエンザで途中中止となったため、この秋季リーグは2部の上位2チームを加え、計10チームが1回戦総当りをする変則のリーグとなる。

 春の覇者大商大と、2部から昇格した龍谷大との対戦は、大商大が主力メンバー幾人かを控えに下げた中で行われた。個々の能力で上回る大商大は、各セット要所を締めてストレートで勝利。対する龍谷大はイージーなミスが痛い敗戦となった。

 先の近畿総合でベスト4に入った関学大と、近畿総合では結果が出せなかった甲南大との対戦は、序盤から甲南大が速攻を軸に小気味良い攻撃で関学大を突き放す。第1セットを先取した甲南大がこのまま行くかと思われたが、なぜかその後は関学大のペースにはまり込む。結局その後のセットを連取した関学大が、逆転の3−1で勝利。春の上位の関学大が面目を保った。

 好セッター毛利を擁し優勝候補の呼び声が高い近畿大と、西日本5学連でも活躍したエース加藤率いる大体大との対戦は激戦となる。近畿大の高いブロックと豪打の大体大の様相を呈すが、僅かな差で近畿大が第1・第2セットを連取する。後が無くなった大体大であるが、第3セットは一気にペースを掴んでセットを取り返す。第4セットは一進一退の攻防が続き、見ごたえのあるプレーが繰り返される。しかし、最後は地力に勝る近畿大が、粘る大体大を突き放しゲームセット。セットカウント3−1で近畿大が激戦を制した。

 春季も激戦の戦いとなった天理大と同志社大との対戦は、予想に反し同志社大が簡単にポイントを上げていく。第1・第2セットは、ほぼ簡単に同志社大が連取する。しかし、第3セットは天理大に火がつき、このセットは一気に天理大が奪う。続く第4セットは終盤まで一進一退の攻防が続き、最後の最後に天理大が奪う。最終第5セットは、序盤はシーソーゲームで進み、中盤からは天理大が一歩リードする。最後は、天理大が押し切ってゲームセット。天理大は逆転で1勝目を挙げ、対する同志社大は試合序盤のペースを握っていただけに悔いの残る敗戦となった。


 我が立命館は、開幕初戦から先の西日本インカレチャンピオンの大産大と対戦。春季の低迷からどこまでチーム力を高められたが立命館は鍵となっていた。

 第1セットは序盤から両チーム一進一退の攻防となる。お互いにサイドアウトをきっちり得て得点差がほとんどつかない。しかし、終盤に一気に得点を重ねた立命館が、競り合いに勝ってこのセットを先取する。

 続く第2セットも、先のセットの勢いのまま立命館が飛び出していく。このまま立命館のペースかと思われたが、そこは王者大産大、じわじわとリズムを作り、結局このセットは終盤抜け出した大産大が奪い返す。

 1−1のタイとなった第3セット、序盤から大産大がリードする。流れを掴めない立命館は、森田に代えて主将奥平を投入する。その後立命館は、大差をつけられながらも自分たちのリズムを取り戻し、チームの勢いを少し回復させてこのセットを終了する。

 セットカウント1−2と後が無くなった立命館の第4セット、序盤から再び立命館はペースを掴む。中盤と終盤を完全に支配した立命館がこのセットを奪い返し、試合をフルセットにもっていく。

 両チーム必死の戦いとなった最終第5セット、序盤大産大に走られるが、すぐに立命館が追い上げる。中盤でしっかりと追いつくと、そこからは立命館が一気にスパートする。そのまま最後まで集中した立命館が、粘る大産大を振り切りゲームセット。
 セットカウント3−2の逆転勝ちで立命館は、王者大産大を初戦から撃破し、嬉しい初白星となった。

立命館3(25-23,19-25,18-25,25-17,15-10)2大産大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡辺・L大賀


9月13日 10:00〜 近畿大 立命館3−2龍谷大 大産大3−1同志社大 大商大3−1大体大
近畿大3−1甲南大 関学大3−0天理大
<本日の試合> 「立命館・近畿大・大商大・関学大が2連勝スタート」

 攻守に勢いを見せる近畿大と、昨日惜しい試合を落とした甲南大との対戦は、序盤から甲南大が押し捲る。近畿大も追いかけるが、甲南大の勢いは止まらずこのセットを先取する。しかし、第2セット以降は、甲南大の勢いを近畿大が着実に止め、逆に攻守にわたって近畿大が主導権を握る。結局その後のセットを近畿大が連取して、セットカウント3−1で近畿大が勝利をおさめた。

 昨日立命館に破れ気を引き締め直した大産大と、昨日天理大に逆転負けをくらった同志社大の対戦は、序盤から大産大の気迫が同志社大を上回る。第1・第2セットを同じような展開で大産大が連取する。しかし、第3セットに入ると同志社大も攻守のリズムがようやくかみ合ってくる。そのまま逃げ切った同志社大がこのセットは奪う。第4セットは再びペースを取り戻した大産大が、流れを支配してそのままゲームセット。大産大は今季初白星を挙げた。

 昨日甲南大に苦しみながらも勝利した関学大と、昨日は鮮やかな逆転劇で同志社大を下した天理大との対戦は、どのセットもシーソーゲームとなる。しかし、良い流れを掴みつつも、そこからあと一つ押し切れない天理大とは対照的に、序盤はもたもたしながらも、中盤以降でペースを掴む関学大。結局その差がそのままゲームに反映し、終わってみれば3−0のストレートで関学大が勝利。関学大は2勝目を挙げた。

 本日も蔵本・腰猪と主力を温存して戦う大商大と、今日こそ白星を挙げたい大体大との対戦は、両チーム激しい打ち合いとなる。大体大は加藤の豪打を中心に得点を重ね、対する大商大は満遍なく各スパイカーが得点を挙げていく。大商大が第1・第2セットを連取し、そのまま大商大が一気にゲームを支配するかと思われたが、第3セット終盤に大商大セッターの増谷が負傷するアクシデント。その影響もあり、このセットは大体大が競り合いをものにする。第4セットは大商大も控えに温存していたエース腰猪をスタメンから起用し必勝を期す。その甲斐あってか、序盤からリードを拡げた大商大がそのままペースを掴む。結局セットカウント3−1で大商大が大体大を退けて2勝目を挙げた。


 我が立命館は、コンビバレーが特徴の龍谷大と対戦。第1セット序盤から両チームのサイドアウトの応酬となり、点差が開かない。終盤までリードを保った龍谷大がこのセットを先取する。
 
 続く第2セットに入ると、昨日の大産大戦と同様に、立命館の攻守に冴えが出てくる。中盤に抜け出した立命館が一気にこのセットを奪う。

 タイとなった第3セット、序盤はシーソーゲームとなる。しかし、ようやく龍谷大のスパイクを立命館のブロックがとらえ始め、そのまま流れも引き寄せて大差で立命館がセットを奪う。

 王手をかけた立命館であるが、第4セットは序盤に龍谷大にリードを許す。立命館が追いついては再び離される我慢の展開となる。終盤は1点を争う好ゲームとなったが、最後は立命館のスパイクが龍谷大にシャットされ、このセットは龍谷大が奪い返す。

 昨日に引き続きフルセットの戦いとなった立命館、粘りのプレーで序盤からペースを掴んでいく。中盤に一気にたたみかけた立命館は、その後も順調に得点を重ね危なげなくマッチポイントを握る。最後は筒井のスパイクが龍谷大コートに突き刺さりゲームセット。立命館は連日のフルセット勝負に勝利し、開幕2連勝スタートをきった。

立命館3(23-25,25-21,25-18,23-25,15-9)2龍谷大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡辺・L大賀


<通算成績>
大商大 2勝0敗
近畿大 2勝0敗
関学大 2勝0敗
立命館 2勝0敗
大産大 1勝1敗
天理大 1勝1敗
大体大 0勝2敗
同志社 0勝2敗
龍谷大 0勝2敗
甲南大 0勝2敗

9月20日 10:00〜 天理大 近畿大3−0天理大 大商大3−2立命館 大産大3−2関学大
同志社大3−1龍谷大 甲南大1−3大体大
<本日の試合> 「近畿大・大商大3連勝!」


 先週2連勝の好スタートを切った近畿大と1勝1敗の天理大との対戦は、各セットとも天理大が近畿大と接戦を展開する。ミスが多かった近畿大であるが、要所を締めて3−0のストレートで天理大を振り切った。

 ここまでお互いに勝ち星が無い同志社大と龍谷大との戦いは、第1セットを同志社大がラクに奪った以外は、各セット激戦となる。お互いに激しく点を取り合うバレーで、セットを分け合う。最後は同志社大が龍谷大を振り切って3−1で勝利をおさめた。

 同じくここまで勝ち星の無い同士の戦いとなった大体大と甲南大との対戦は、第1セットは甲南大が攻守に冴えを見せて先取するが、以降のセットは豪打の大体大が流れを掴む。お互いの意地と意地がぶつかる好ゲームとなったが、最後は大体大が甲南大を振り切ってゲームセット。大体大が貴重な初白星を挙げた。

 既に初戦で1敗を喫している大産大と、危ない試合展開ながらも2連勝で来ている関学大との対戦は、第1・第4セットを大産大、第2・第3セットを関学大が奪う激しいゲームとなる。最終第5セットは、関学大がスタート良く飛び出すが、大産大も8点付近で追いついて、その後はシーソーゲームとなる。先に大産大がマッチポイントを握るが、関学大もしっかりとポイントを挙げ、ジュースにもつれ込む。その後も1点を争う好ラリーが続いたが、最後は大産大が意地を見せてゲームセット。セットカウント3−2のフルセットで大産大が関学大を下した。

 我が立命館は、全勝同士対決となる大商大との対戦。春の覇者大商大に対し、春の最下位の立命館がどんな戦いを見せるのかが注目の試合となった。第1セットは、両チームともサイドアウトを繰り返し、得点差がないまま後半に突入する。しかし、ワンチャンスを生かした立命館が僅差でこのセットを奪う。

 続く第2セットも、立命館が先のセットの流れを持続して好スタートを切る。しかし、中盤で大商大も追いつき、その後はシーソーゲームとなる。後半、大商大が僅かな流れをものにして、このセットは大商大が奪う。

 第3セットは、序盤から大商大がペースを掴む。立命館のミスも目立ち中盤では大差をつけられる。立命館は終盤でペースを取り戻すが、前半でつけられた得点差は大きく、このセットも大商大が連取する。

 あとが無くなった第4セット、立命館はセット序盤から良い動きを取り戻す。スパイクが決まり、ブロックもワンタッチをとって切り返し、理想的な展開となる。結局このセットは一気に大商大を突き放し、立命館がセットを獲得する。

 立命館にとっては今リーグ3度目のフルセットとなるが、序盤でミスが出て流れを掴めない。結局序盤の差がそのまま最後まで詰めきれず、ゲームセット。立命館はフルセットの末、大商大に破れ、今季初黒星となった。

立命館2(25-23,22-25,20-25,25-22,8-15)3大商大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡辺・L大賀


<通算成績>
大商大 3勝0敗
近畿大 3勝0敗
関学大 2勝1敗
立命館 2勝1敗
大産大 2勝1敗
天理大 1勝2敗
大体大 1勝2敗
同志社 1勝2敗
龍谷大 0勝3敗
甲南大 0勝3敗


9月22日 10:00〜 甲南大 大商大1−3甲南大 関学大3−1龍谷大 同志社大0−3立命館
天理大0−3大体大 近畿大2−3大産大
<本日の試合> 「大商大・近畿大に土、全勝無しの混戦リーグへ」

 苦しみながらも全勝街道を行く大商大と、未だ勝ち星の無い甲南大との対戦は、予想に反し序盤から接戦となる。第1セットをかろうじて逃げ切った大商大がそのまま波に乗るかと思われたが、本日の甲南大は攻守に粘りを見せ、大商大を圧倒する。結局、最後まで集中力を保った甲南大がその後の3セットを連取してゲームセット。甲南大は金星を挙げ、嬉しい初勝利となった。

 ともに一勝同士の天理大と大体大の対戦は、各セット序盤からシーソーゲームとなるが、結局最後は豪打の大体大が押し切って3−0のストレート勝ち。大体大は2勝目を挙げた。

 先日ほぼ勝ち星を手中にしながら大産大に競り負けた関学大と、どうもゲームに入ると元気が出ない戦いが続いている龍谷大との対戦は、関学大がエース東條を風邪で欠く布陣となる。絶好のチャンスに初勝利に執念を燃やす龍谷大も意気あがる。試合は各セットとも大接戦となり、一進一退の攻防が続く。しかし最後は関学大が粘りきってゲームセット。苦しみながらも関学大は3勝目を挙げた。

 3連勝の近畿大と、関学大との激戦を勝ち抜いて1敗を守る大産大との対戦は、第1セットはあっさり近畿大、続く第2セットは大産大が巻き返す。第3セットは再び近畿大が攻守にわたって大産大を圧倒し、2−1と王手を握る。第4セットは大産大が生き返り、白熱の好ゲームとなる。終盤一気に突き放した大産大がこのセットを奪う。フルセットの戦いとなった第5セット、序盤に走ったのは大産大、8−5でチェンジコートを迎える。しかし、近畿大も意地を見せ、点差を縮めていく。その後両チームとも点を取り合ってジュースとなる。最後は近畿大のスパイクがアウトになりゲームセット。セットカウント3−2の激戦は、大産大に軍配が上がった。


 我が立命館は、春季リーグでは2試合ともフルセットと激戦を演じた同志社大との対戦となる。第1セット序盤から立命館は攻守にリズムを掴む。するどいスパイクでリードを拡げ、ブロックで仕留める理想的な展開でこのセットを先取する。

 続く第2セットも立命館が好スタートを切る。しかし、同志社大も意地を見せ、じわじわとついてくる。中盤のシーソーゲームを凌いだ立命館が、終盤一気にスパートしこのセットも立命館が連取する。

 一気に勝負をつけたい立命館は、このセットもスタートダッシュを果たす。しかし、大量リードをつけて若干集中力が下がる。そこを同志社大につけ込まれ、終盤で1点差まで追いかけられる。しかし最後は、再び攻守に冴えを見せた立命館が一気に勝負を決め、ゲームセット。立命館は3−0のストレートで3勝目を挙げ、優勝戦線に返り咲いた。


立命館3(25-16,25-21,25-21)0同志社大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡辺・L大賀


<通算成績>
近畿大 3勝1敗
関学大 3勝1敗
大商大 3勝1敗
立命館 3勝1敗
大産大 3勝1敗
大体大 2勝2敗
同志社 1勝3敗
甲南大 1勝3敗
天理大 1勝3敗
龍谷大 0勝4敗
9月23日 10:00〜 甲南大 近畿大3−1龍谷大 天理大2−3甲南大 関学大3−2立命館
大産大3−1大体大 大商大3−1同志社大
<本日の試合> 「近畿大・大商大・関学大・大産大が1敗を守る」

 昨日痛い星を落とした近畿大と、未だ勝ち星に恵まれない龍谷大との対戦は、高さに勝る近畿大が試合序盤から圧倒し第1セットを先取する。しかし、負けられない龍谷大も第2セットは気迫溢れるプレーを見せ、終盤逃げ切って第2セットを奪う。このまま好勝負が続くかと思われたが、その後のセットは近畿大が攻守に龍谷大を押し切ってゲームセット。近畿大は4勝目を挙げた。

 昨日粘りに粘って近畿大に競り勝った大産大と、2連勝と好調の大体大との対戦は、各セット激しい戦いの応酬となる。豪打の大体大にブロックの良い大産大、試合は終盤もつれたが、最後は大産大が押し切ってゲームセット。セットカウント3−1で大産大が大体大を下した。

 昨日大商大を打ち破り金星を挙げた甲南大と、初戦の勝利以降は今ひとつ波に乗れない天理大との対戦は、両チーム気迫がみなぎり大接戦となる。各セットをお互いに取りきってフルセットになる。第5セットになっても両チームの激しい戦いは続き、ジュースにもつれ込む。しかし、最後は甲南大が振り切ってゲームセット。両校の激しい戦いは甲南大に軍配が上がった。


 昨日まさかの敗戦を喫した大商大と、勝ち星をなかなか積み上げれない同志社大との対戦は、同志社大がここまでの鬱憤を振り払うかのように序盤から攻勢に出る。第1セットは同志社大の猛攻に大商大が圧倒され、同志社大が大差で奪う。しかし、あとのセットは大商大が同志社大の粘りを振り切り、3−1で勝利。大商大も4勝目を挙げた。


 我が立命館は、3勝1敗で並ぶ関学大と対戦する。勝った方が優勝戦線に踏みとどまる大きな一戦となる。第1セットは、立命館が攻守に関学大を圧倒し、一気にこのセットを奪う。

 続く第2セットは激しいラリーが続き接戦となる。しかし、終盤のワンチャンスを生かし抜け出した立命館がこのセットも連取する。

 2−0と王手をかけた立命館であるが、第3セットは序盤からミスが出る。関学大にリードを許し苦しい展開となる。勝利に執念を見せる立命館は、後半関学大を猛追し23−24まで迫るが、最後は関学大が得点し、このセットは関学大が逃げ切る。

 第4セットに入っても立命館は関学大に傾いた流れを引き戻せない。細かなミスからリードを拡げられ、このセットも関学大に奪われる。

 2−2となりフルセットの勝負となった第5セット、序盤のシーソーゲームから立命館が僅かに抜け出す。2点差をつけてコートチェンジの8点を迎えるが、その後関学大も追いつき、白熱のシーソーゲームとなる。12−12から立命館のブロックが出てこのまま一気に行くかと思われたが、このプレーの最中でエース岡西が負傷退場となる。その後、立命館に痛恨のサーブミスが出て、13−13と関学大に並ばれ、その後も得点を奪われ、13−14と関学大にマッチポイントを握られる。
 しかし、その後のサイドアウトをとって14−14とジュースに持っていく。しかし、立命館の追い上げもここまで、続くプレーで関学大に再びマッチポイントを握られ、最後はワンタッチを狙った立命館のスパイクが微妙な判定でアウトとなり万事休す。セットカウント2−3で立命館は関学大に破れ、痛い2敗目となった。


立命館2(25-22,25-23,23-25,19-25,14-16)3関学大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡辺・L大賀


<通算成績>
近畿大 4勝1敗
関学大 4勝1敗
大商大 4勝1敗
大産大 4勝1敗
立命館 3勝2敗
大体大 2勝3敗
甲南大 2勝3敗
同志社 1勝4敗
天理大 1勝4敗
龍谷大 0勝5敗

9月27日 10:00〜 近畿大 大産大3−1甲南大 大体大3−2龍谷大 関学大3−2同志社大
大商大3−1天理大 近畿大3−1立命館
<本日の試合> 「上位陣それぞれ5勝目を挙げる」

 1敗を守っている大産大と、先日2勝目を挙げ登り調子の甲南大との対戦は、各セットとも激戦となる。甲南大はコンビバレーで、大産大は高さのあるスパイクやブロックで対抗する。結局要所を押さえきった大産大がセットカウント3−1で勝利。大産大は1敗を守った。

 春の覇者大商大と初戦で勝利を挙げてから沈黙が続く天理大との対戦は、第1セット序盤から勢いに乗った天理大がこのセットを奪う。しかし残りのセットは、個人の能力で勝負する大商大が、要所を締めて試合の主導権を握り、終わってみれば3−1の勝利。大商大も5勝目を挙げた。

 徐々に勝ち星を増やしてきた大体大と、逆になかなか結果が出ないままの龍谷大との対戦は、各セットとも先にリズムを掴んだチームが相手を離していく一方的な展開となる。各セットを取り合った両チームの勝負はフルセットにもつれ込む。しかし、第5セットは序盤から大体大が龍谷大を押し捲って大差で勝利。セットカウント3−2で大体大は苦しみながらも3勝目を挙げ、対する龍谷大はまたしても結果に届かない惜しい敗戦となった。

 立命館との激戦を制し優勝争いに残った関学大と、勝ち星を増やしていきたい同志社大との対戦は、エース東條が戻った関学大が逆に淡白な戦いぶり、そこを突いた同志社大が第1セットをいきなり先取する。しかし、地力に勝る関学大は、第2セットで同志社大を捉える。その後両チームセットを取り合ってフルセットにもつれ込む。最後は関学大が同志社大を押し切ってゲームセット。関学大は苦しみながらも5勝目を挙げた。

 我が立命館は、先日の試合でエース岡西が負傷し、本日は替わりに1回生の尾上を起用し下級生が大半の構成で近畿大との戦いに挑んだ。第1セットは新しい布陣のため硬さが見られる立命館に対し、ここまで首位を走る近畿大がリードを奪う。そのまま逃げ切った近畿大がセットを先取する。

 続く第2セットは、一転して若い立命館が飛び出す。近畿大のお株を奪うブロックも出て良い流れで進めていく。しかし、近畿大もその後じわじわと追い上げ、終盤では同点となる。両校とも意地を見せ白熱のラリーが続くが、最後は近畿大が押し切ってこのセットも連取する。

 後が無くなった立命館の第3セット、勝ちたい思いとは裏腹に先に近畿大が走る。序盤から中盤にかけて最大5点差をつけられる。しかし、若い立命館はここであきらめず、1点ずつその差を詰めていく。先に近畿大にマッチポイントを握られるが、立命館は粘りに粘ってジュースに持っていく。その後何度かの点のやり取りの後、最後に踏ん張ったのは立命館、大逆転でこのセットを奪い返す。

 第4セットは再び地力に勝る近畿大がリードを保って試合が進む。しかし、あきらめない立命館は、このセットもじわじわと追い上げていく。終盤再び立命館は脅威の追い上げを見せ、会場は大いに盛り上がる。しかし、最後は立命館のスパイクがアウトになり、ゲームセット。セットカウント1−3で立命館は敗れたが、新しい若い布陣が次につながる貴重な戦いを演じた。

立命館1(20-25,24-26,30-28,22-25)3近畿大
スタメン:大野・筒井・上田・尾上・森田・渡辺・L大賀


<通算成績>
近畿大 5勝1敗
関学大 5勝1敗
大商大 5勝1敗
大産大 5勝1敗
立命館 3勝3敗
大体大 3勝3敗
甲南大 2勝4敗
同志社 1勝5敗
天理大 1勝5敗
龍谷大 0勝6敗

10月11日 10:00〜 龍谷大 大産大3−1天理大 近畿大3−0同志社大 甲南大3−0龍谷大
立命館3−0大体大 大商大3−2関学大
<本日の試合> 「近畿大・大商大・大産大が1敗を守る! 立命館全員バレーの貴重な勝利!」


 リーグ後半を迎え復調をしてきた大産大と、何とかして勝ち星を増やしたい天理大との対戦は、序盤勢いが勝ったのは天理大、思い切ったプレーで第1セットを奪う。しかし、その後のセットは地力に勝る大産大が、天理大の粘りに苦しみながらも連取。セットカウント3−1で大産大が6勝目を挙げた。

 優勝を目指してチーム力を上げてきている近畿大と、下位争いの熾烈な真っ只中にいる同志社大との対戦は、各セット序盤は、互角の展開で進むが、中盤以降で近畿大が抜け出す展開となる。結局セットカウント3−0のストレートで近畿大が勝利し、近畿大は6勝目を挙げた。

 優勝を賭けて1敗同士の戦い第1弾となる大商大と関学大の対戦は、第1第2セットは、中盤までは競い合うが、終盤の要所を大商大が締め、セットを連取する。しかし、第3セットからは関学大も反撃し、得意のブロックや速攻で攻め、第3・第4セットを奪う。フルセットとなった第5セット、序盤から大商大が一歩リードする。関学大も懸命に追いかけるが、最後は関学大にスパイクミスが続きゲームセット。大商大は6勝目を挙げ、関学大は優勝争いから一歩後退する2敗目となった。

 下位争いから安定圏内に抜け出したい甲南大と、早く勝利を味わいたい全敗中の龍谷大との対戦は、試合序盤から甲南大が攻守に龍谷大を圧倒する。対する龍谷大は勝ちたい気持ちが空回り気味の苦しい展開となる。結局最後までペースを保った甲南大が3−0のストレート勝ちで、3勝目を挙げた。


 我が立命館は、3勝3敗同士の豪打の大体大と対戦。しかし、立命館はスーパーエース岡西を負傷で欠き、エースの森田を本日いきなりの発熱で欠き、その他にも2回生サウスポー箱崎や1回生数名を発熱で欠く等、まさに満身創痍の状況でこの一戦を迎える。岡西のところに1回生尾上、森田のところに奥平主将を入れて、平均身長180cmそこそこの超ちびっ子軍団で立命館は試合に挑む。

 第1セットは序盤からそんな苦しい立命館が急編成のメンバーながら好スタートを切る。細かなミスはありつつも、勢いで大体大を押していく。中盤から終盤もそのままの流れを保ち、立命館がこのセットを先取する。

 続く第2セット、大体大は流れを掴むためフォーメーションを変えてくる。しかし、このセットも粘り強いレシーブとしつこいブロックで立命館がペースを掴み、終盤まで走ってセットを連取する。

 良い流れをこのまま持続させたい立命館、しかし、第3セットに入ると序盤に大体大の猛攻を受ける。それでも立命館は、そこから大体大に行きかけた流れを取り返していく。中盤のシーソーゲームを堅実なプレーで制した立命館は、その後一気に得点を重ね、粘る大体大を突き放していく。最後は、立命館の強烈なスパイクが大体大コートに決まってゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで立命館は大体大を下し4勝目を挙げ、主力メンバーを2名も欠く最大のピンチを切り抜け、全員バレーで価値ある勝利を掴んだ。

立命館3(25-19,25-21,25-21)0大体大
スタメン:大野・筒井・上田・尾上・奥平・渡辺・L大賀


<通算成績>
近畿大 6勝1敗
大商大 6勝1敗
大産大 6勝1敗
関学大 5勝2敗
立命館
 4勝3敗
甲南大 3勝4敗
大体大 3勝4敗
同志社 1勝6敗
天理大 1勝6敗
龍谷大 0勝7敗

10月12日 10:00〜 近畿大 同志社大0−3大体大 近畿大3−0関学大 天理大1−3龍谷大
大商大1−3大産大 甲南大3−0立命館
<本日の試合> 「近畿大・大産大が1敗を守る!」


 昨日元気なくストレート負けを喫した大体大と、昨日の試合で下級生エースが負傷欠場し、苦しい状況の同志社大との対戦は、各セット大体大の猛攻が同志社大を圧倒する。結局最後まで大体大の勢いは衰えずストレートで勝利。大体大は4勝目を挙げた。

 1敗同士の戦い第2弾となる大商大と大産大との戦いは、序盤から白熱したプレーの応酬となる。第1セットは大産大、第2セットは大商大が奪い合う。勝負のかかった第3セットを大産大が一気に取ると、後は終始大産大のペースとなる。結局セットカウント3−1で大産大が大商大を下し、優勝への望みを保った。

 久々の優勝へ向け驀進中の近畿大と、昨日痛い2敗目を喫した関学大との対戦は、各セットとも近畿大の勝利への集中力が関学大を圧倒する。対する関学大も単発で得意なブロックが出るが、試合全体の流れは変えられない。結局最後まで突っ走った近畿大がストレートで勝利。近畿大は7勝目を挙げ、最終戦を優勝を賭けて挑むことになった。

 熾烈な下位争いの真っ只中に居る天理大と龍谷大の直接対決は、戦前の予想通り激しい戦いとなる。試合は最近の淡白な試合振りがうそのように龍谷大が積極プレーでペースを掴む。第1・第2セットは龍谷大が天理大を押さえきり、初勝利に2−0と王手をかける。しかし、負けられない天理大も第3セットは奮起、要所でポイントを挙げ、このセットは天理大が奪い返す。仕切り直しとなった第4セットは、両チームの激しい点の取り合いが続く。しかし、最後の最後まで勝利に執念を燃やした龍谷大が接戦を制してゲームセット。セットカウント3−1で龍谷大は嬉しい今季初勝利を挙げた。


 我が立命館は、昨日と同様に発熱でメンバーを欠く苦しい台所事情の中、リーグ終盤に来てコンビバレーに冴えを見せている甲南大と対戦。

 第1セットは両チームとも一進一退の攻防からスタートする。しかし、立命館は急造チームの悲しさか、甲南大のサーブに揺さぶられると、簡単にペースを乱す。中盤で立命館を突き放した甲南大がそのままこのセットを先取する。

 続く第2セットに入っても甲南大のサーブが走り、逆に立命館はミスが目立つ荒いプレーが多くなる。終盤になってようやく立命館も追い上げるが、最後は追いつけずこのセットも甲南大が連取する。

 後が無くなった立命館の第3セット、出足は好調に得点を重ねていく。しかし、またしても立命館は守備が崩れ、甲南大に走られてしまう。その後大きくリードされた立命館であったが、最後まで甲南大を追い上げていく。23−24まで粘りあと一点でジュースのところまで行ったが、最後は甲南大にブロックアウトを取られ、ゲームセット。

 セットカウント0−3のストレートで立命館は敗れ、昨日に引き続く急造メンバーでの連勝はならなかった。


立命館0(19-25,22-25,23-25)3甲南大
スタメン:大野・筒井・上田・尾上・奥平・渡辺・L大賀


<通算成績>
近畿大 7勝1敗
大産大 7勝1敗
大商大 6勝2敗
関学大 5勝3敗
甲南大 4勝4敗

立命館 4勝4敗
大体大 4勝4敗
龍谷大 1勝7敗
同志社 1勝7敗
天理大 1勝7敗


10月25日 10:00〜 大商大 関学大3−1大体大 天理大1−立命館 大商大0−3近畿大
同志社大0−3甲南大 大産大3−0龍谷大
<本日の試合> 「近畿大優勝! 立命館も有終の美を飾る!」


 負けるとセット率で6位もありえる関学大と、リーグ終盤に来てなかなか勢いが連続しない大体大との対戦は、予想に反して大体大が淡白な試合展開でゲームが進む。第1・第2セットは大体大のミスもあり、関学大が簡単に奪う。第3セットに入って、ようやくリズムを掴んだ大体大は、序盤からのリードをそのまま保って、このセットは大体大が一矢を報いる。しかし、第4セットは中盤から再び関学大がリズムを掴むと、あとはそのままの流れで関学大が大体大を突き放す。セットカウント3−1で関学大は勝利し、6勝目を挙げた。

 下位争い真っ只中の同志社大と、ここへ来て好調な甲南大との対戦は、各セット甲南大のプレーが冴え渡り、同志社大はリズムを掴めない。結局セットカウント3−0のストレートで甲南大が勝利し、5勝目を挙げた。

 下位争いの中でセット率では優位に立つ龍谷大と、優勝に希望をつなぎたい大産大との対戦は、龍谷大の必死なプレーが随所に見られるが、セットの要所は地力に勝る大産大がペースを掴む。龍谷大は健闘しつつも大産大の壁にはね返されゲームセット。セットカウント3−0のストレートで大産大が勝利し、次の近畿大と大商大戦を待つこととなった。

 勝てば好セッター毛利が1回生の春以来の優勝となる近畿大と、ホームゲームで近畿大の優勝は阻止したい大商大との対戦は、両チームともよく引き締まった好ゲームとなる。しかし、優勝目指して意気上がる近畿大は、攻守に抜群の集中力を見せ、徐々に大商大を突き放していく。第1・第2セットを競り勝って近畿大が奪うと、第3セットは序盤から近畿大の独壇場となる。スパイクにブロックに大商大を圧倒する。最後も危なげなくサービスエースで近畿大がポイントしゲームセット。セットカウント3−0のストレートで近畿大は8勝目を挙げ、セット率の差で大産大を押さえ、久々の優勝を飾った。
 

 我が立命館は、未だチーム内にインフルエンザの影響が残る中、自動降格を免れるために必死の戦いとなる天理大と対戦。立命館は、本日も前回と同様、森田の代わりに奥平、岡西の代わりに尾上の「小型チーム」で試合に挑む。

 第1セットは序盤から激しい点の取り合いとなる。立命館が抜け出るかと思えば、天理大が巻き返し、試合の流れがコロコロと変化する。終盤立命館は優位に立ったが、サーブレシーブのミスが出て、天理大に痛恨の逆転負けをくらう。

 セットを奪われた立命館は、続く第2セット序盤で気落ちしたプレーが続き、一時は天理大に大量リードを奪われる。しかし、徐々にリズムを取り戻した立命館が、中盤で天理大に追いつき、最後は振り切って立命館がこのセットを奪う。

 勝負の掛かった第3セット、両チームともにまたもや激しい競り合いが続く。立命館は、サーブレシーブが安定せず、天理大に終盤離され、22−24とセットポイントを握られる。しかし、勝負に執念を燃やす立命館は、ここでピンチブロッカー関が絡んで2点をブロックで連取しジュースにもって行く。その後も激しい攻防が続いたが、最後は立命館が連続得点を挙げ、31−29で天理大を突き放し、このセットを奪う。

 立命館が王手を掛けた第4セット、序盤から立命館がペースを掴む。中盤で少し天理大に追いつかれたものの、終盤で再び天理大を突き放す。最後は、負傷で欠場が続いていた4回生岡西がピンチサーバーで登場、同じく4回生の関も再びピンチブロッカーで登場し、一気に連続得点を挙げてゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は、天理大を突き放し、通算成績5勝4敗の6位となり、主力の故障欠場・部員のインフルエンザ禍で苦しんだリーグ戦を、最後は有終の美で終えた。


立命館3(23-25,25-22,31-29,25-19)1天理大
スタメン:大野・筒井・上田・尾上・奥平・渡辺・L大賀


<最終成績>
1位 近畿大 8勝1敗(3.714)
2位 大産大 8勝1敗(2.166)
3位 関学大 6勝3敗(1.375)
4位 大商大 6勝3敗(1.250)
5位 甲南大 5勝4敗(1.267)
6位 立命館 5勝4敗(1.176)
7位 大体大 4勝5敗(0.889)
8位 龍谷大 1勝8敗(0.400)
9位 同志社 1勝8敗(0.360)
10位 天理大 1勝8敗(0.346)

※( )内はセット率
※10位・9位は2部へ自動降格、8位龍谷大は2部1位との入替戦へ。
11月1日 未定
入替戦

HOMEに戻る