立命館大学バレーボール部
東亜大学・福山平成大学合宿
8月18日〜25日まで東亜大学、福山平成大学にて合宿を行いました。
今回は7泊8日と長期間の合宿となりましたが、
その様子を写真でお伝えしたいと思います。
東亜大学合宿(8月18日〜21日) 今年も、毎年お世話になっている東亜大学さんにて 合宿を行わせて頂きました。 |
|
![]() 【出発!!】 新幹線で新下関駅に向かいます。 京都駅のホームで新幹線を待っています。 |
![]() 左から大野君、岡西君です。 新幹線の中ではこれからの長期間の合宿に備え、 多くの選手が睡眠をとっていました。 |
![]() 左から上田君、中山マネージャーです。 3回生コンビです。 上田君はおいしそうにサンドイッチを食べています。 |
![]() 左から八木マネージャー、浅田マネージャーです。 |
![]() 東亜大学に到着し、午後から早速練習マッチを行いました。 練習マッチの様子です。 |
![]() 森田君がスパイクを決め、チーム全員で盛り上げます。 |
![]() 左から渡邊君、関君です。 関君が渡邊君にプレーについて指導しています。 |
![]() |
![]() 主将を中心に、外から檄を飛ばします。 |
![]() 練習が終わると、みんな自主練習に取り組みます。 この日は、コンビ練習を中心に行いました。 |
![]() 左からアナリストの西村君と宮地君です。 ふたりは合宿中もアナリストとして、 チームの課題を分析してくれました。 |
![]() 練習マッチの空き時間は、トレーニングを 行いました。 みんな厳しいトレーニングをやりぬきました! |
![]() 左から奥平君、関君の4回生コンビです。 昼食はお弁当で、とてもおいしく頂きました。 |
![]() 左から森田君、筒井君、岡田君です。 練習が終わると、和やかなムードです。 |
![]() 左から関君、奥平君、筒井君です。 この日の夕食はカレーを頂きました。 |
![]() 【移動】 3泊4日の東亜大学合宿を終え、 バスで福山平成大学へ移動しました。 |
福山平成大学合宿(8月21日〜25日) 東亜大学からバスで移動し、春もお世話になった福山平成大学さんへ向かいました。 |
|
![]() 福山平成大学に到着し、練習開始まで 思い思いの時間を過ごしました。 初日は、午後からは立命館のみで ボール練習を行いました。 |
![]() いただきます。 |
![]() この合宿では、食堂で食事を頂きました。 この日のメニューはからあげです。 みんな食事を楽しんでいます。 |
![]() 左から浅田マネージャー、八木マネージャー、 北島マネージャー、前川マネージャーです。 食堂で中山マネージャーが撮影してくれました。 |
![]() 左から紀平君、大野君、箱崎君の2回生の3人です。 お昼休みに、扇風機の前で のんびりとくつろいでいます。 |
![]() 左から浅田マネージャー、中山マネージャーです。 こまめにドリンクを補充しています。 |
![]() アップ中です。 |
![]() たくさんの他大学のチームが来られ、 普段はなかなか対戦する事のない チームと対戦する事が出来 とても良い経験になりました。 |
![]() |
![]() ボール練習の後はトレーニングです。 左から渡邊君、関君です。 真剣にトレーニングに取り組みます。 |
![]() 2回生の大野君です。 自分の限界に挑戦しています。 |
![]() 1回生の田辺君です。 マッサージが得意です。 |
![]() 左から宮地君、中尾君、奥平君、関君です。 トレーニングの後でもみんな余裕の表情です! |
![]() 左から上田君、奥平君です。 ふたりとも満面の笑みです。 |
![]() 左から中尾君、尾上君、大賀君です。 トレーニングも終わり、これから昼食に向かいます。 |
![]() 左から上田君、岡西君です。 上田君は介護等体験、岡西君は関西選抜合宿のため、 一足先に帰京しました。 |
![]() 左から岡田君、紀平君、尾上君です。 この日は強い日差しの中、40分間走を行いました。 全員自分のペースで最後まで走りぬきました。 |
![]() 左から川原君、箱崎君、田辺君です。 ランニングトレーニングも終わり、木陰で休憩していました。 |
7泊8日という長期間の合宿を終え、毎日の練習によりチーム力のアップを図ることが出来ました。 今回の合宿での成果を最大限に発揮し、目前に迫っております秋季リーグ戦では 優勝する事が出来るよう、秋季リーグ戦までの残りの日々をチーム一丸となって 練習に取り組んでいきたいと思います。 秋季リーグ戦では春とは一味違った立命館をお見せします!! |
お問い合わせ・御連絡は、こちらへ