立命館大学バレーボール部

<2009年度 関西1部春季リーグ戦>


関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦日程
月日 曜日 第1試合
開始時刻
試合会場 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合
4月12日 10:00 同志社大 関学大0−3近畿大 大商大3−0天理大 大産大3−0同志社大 立命館1−3甲南大
<本日の試合> 「立命館初戦黒星スタート!」


 昨年は上位リーグに定着を果たした関学大と、秋季に僅かの差で下位に甘んじた近畿大との対戦は、近畿大が序盤から良い動きを見せる。対する関学大も得意のブロックで追いすがる。しかし、近畿大はそのまま優位に展開し、第1セットを先取する。続く第2セットは関学大が奮起を見せ、序盤からリードを保つ。しかし、終盤で近畿大に追いつかれ、このセットも近畿大が連取する。後が無くなった関学大は第3セットも序盤は良い滑り出しを見せる。しかし、このセットも先のセットと同様に中盤に近畿大が走る。結局最後まで集中力を保った近畿大がこのセットも制し、ゲームセット。セットカウント3−0で近畿大は幸先の良い一勝を挙げた。

 入替戦で見事な戦いの末、一部昇格を果たした天理大と、古豪大商大との戦いは、序盤から天理大が優勢に試合を進める。対する大商大は散漫なプレーが見られ、イマイチの出来。しかし、終盤で勝ちを意識した天理大がミスを連発し、大商大をラクにする。そのまま息を吹き返した大商大が、最後は逃げ切りこのセットを奪う。続く第2・第3セットも、天理大は大商大を苦しめながらも、最後まで走れず、同じような展開で大商大が制す。終わってみればセットカウント3−0のストレートで大商大が勝利し、天理大は惜しい試合を落とした。
 
 昨年の王者大産大と、2部全勝で1部に返り咲いた同志社大との対戦は、チャレンジャー同志社大の動きが良く、各セット序盤から中盤は大産大も押され気味の展開となる。しかし、勝負所で主導権をきっちりと握る大産大に、次第に同志社大がペースダウン。結局セットカウント3−0のストレートで大産大が盤石の勝利をおさめた。

 我が立命館は、甲南大と対戦する。正セッター高濱を腰痛で欠くため、司令塔の座はリーグ戦初登場の2回生紀平がつとめる。第1セットは、立命館、甲南大ともに追いつ追われつのシーソーゲームとなる。そのままジュースにもつれ込み、激しい戦いが展開されたが、最後は甲南大が押し切ってセットを先取する。
 続く第2セット、序盤はまたしても点の取り合いになるが、中盤で立命館が甲南大のミスに付け込み、そのまま逃げ切ってセットを奪い返す。
 1−1のタイになった第3セット、先のセットを奪って若い立命館に落ち着きが出てくるかと思われたが、逆に甲南大にサイドアウトを許し、追いかける展開となる。中盤以降、トスワークが単調になった紀平に代わり大野を投入するがサイドアウトが取れない立命館は、甲南大に押し切られこのセットは再び甲南大が奪う。
 後が無くなった立命館、何とか劣勢を跳ね返そうと声を出すが、良いところでミスが出てなかなか流れを掴めない。結局終盤全くサイドアウトが取れない状態で一気に甲南大に走られゲームセット。
 セットカウント1−3で立命館大は初戦を落とし、黒星発進となった。

立命館1(30-32,25-22,19-25,17-25)3甲南大
スタメン:紀平・筒井・関・箱崎・岡西・渡邊・L大賀


4月19日 10:00 立命館 大産大3−2天理大 立命館0−3近畿大 関学大3−0甲南大 大商大3−1同志社大
<本日の試合> 「近畿大好調の2連勝、 大産大は薄氷の勝利」

 高さとパワーの王者大産大と2部からの昇格の勢いで対抗したい天理大との対戦は、予想に反し激闘となる。各セットとも元気のある天理大が大産大を苦しめる。追われる焦りからか大産大にミスが多く、そこを逆に天理大につけ込まれる。最後の最後はフルセットで大産大が振り切るも、天理大の健闘が光る一戦であった。

 先週立命館を10数年ぶりに破り好調の甲南大と、先週は近畿大に完敗した関学大との対戦は、落ち着いた試合運びを行った関学大に軍配が上がる。甲南大はセットの序盤から勢いのあるバレーを展開したが、終盤で息切れの悔しい敗戦。関学大がストレートで甲南大を下した。

 個々の選手の能力が高い大商大と、先週はセットを奪えなかった同志社大との対戦は、両校とも元気が無く、静かな戦いとなる。1・2セットは大商大の一方的なペースで静けさに輪を掛ける。しかし、第3セットは序盤から同志社大が抜け出し、大商大の散漫なプレーにも助けられ、このセットは同志社大が奪う。勝負のかかった第4セットは、大商大もチームを引き締め直して同志社大を突き放す。結局セットカウント3−1で大商大が2勝目を挙げた。

 我が立命館は、先週の敗戦をバネに今季優勝候補の近畿大と対戦する。主将の奥平がリベロに入り、要所でチームを叱咤する。第1セットは序盤から両校のサイドアウトの応酬となる。立命館は先週の戦いの反省が活き、リベロ奥平を中心にサーブレシーブに安定感が出る。しかし、終盤で近畿大に走られ、このセットは近畿大が先取する。
 第2セット目は、再び両校とも気迫溢れるプレーで接戦となる。立命館は高さの近畿大のお株を奪うブロックも多数出て、食い下がっていく。中盤から終盤にかけて立命館が追い上げ、23−24とあと一点まで詰めていく。しかし、最後は入れにいった立命館のサーブがコートを割り、ミスでこのセットも近畿大に奪われる。
 後が無くなった第3セット、立命館は近畿大に食いついていく。このセットも苦しい時にブロックが出るなどして、近畿大に傾く流れを立命館が引き戻す。しかし、中盤から終盤で立命館のスパイクがアウトになるミスが続き、最後は近畿大に振り切られてゲームセット。
 セットカウント0−3のスコアで立命館は近畿大にストレートで敗れ、好調近畿大は2連勝、対する立命館は開幕2連敗となった。

立命館0(21-25,23-25,21-25)3近畿大
スタメン:紀平・筒井・関・箱崎・岡西・渡邊・L奥平
※第2セット途中:渡邊→上田

4月25日 10:00 龍谷大 大産大3−0甲南大 立命館−3同志社大 大商大3−2近畿大 関学大1−3天理大
<本日の試合> 「大産大、大商大が3連勝!」

 2連勝の王者大産大と、1勝1敗で来ている甲南大との対戦は、各セットとも序盤から中盤にかけては接戦となる。しかし、終盤になると地力に勝る大産大が一気呵成に攻め立てる。結局終わってみれば3−0のストレートで大産大の勝利。盤石の開幕3連勝となった。

 今季優勝候補の近畿大と、個々人の能力の高さを誇る大商大との対戦は、第1・第2セットは近畿大の作戦が見事にはまる。サーブで崩し、ブロックとで仕留める得意のバレーで近畿大が2セットを連取する。
 しかし、第3セットに入ると流れが変わる。大商大が息を吹き返し、次第に近畿大のリズムが崩れてくる。結局第3・第4セットを大商大が奪い返し、試合はフルセットに突入する。
 最終第5セットは、序盤から近畿大がミスを出す。そこにつけ込んだ大商大が一気に走り、あっという間に大差でゲームセット。大商大が逆転で近畿大を破り3勝目、対する近畿大は試合前半の良い流れを維持出来ず悔しい逆転負けとなった。

 中型ながら速いコンビと粘り強いレシーブが特徴の天理大と、高さのあるブロックが得意な関学大との対戦は、激しい接戦となる。第1セットを天理大、第2セットは逆に関学大が奪う。両チームの意地がぶつかり合う第3セットは、これまたシーソーゲームとなるが、最後は天理大がこのセットを奪う。
 王手をかけた天理大は、第4セットも序盤から好調に走っていく。しかし、関学大も懸命に点差を縮めていく。その後も一進一退の攻防が続いたが、序盤のリードをそのまま保った天理大が最後は押し切りゲームセット。セットカウント3−1で天理大は関学大を下し、嬉しい今季初勝利。対する関学大は手痛い2敗目となった。

 我が立命館は、お互いまだ勝ち星が無い同志社大と対戦。第1セット序盤から両チームともサイドアウトの応酬となりシーソーゲームが続く。ジュースにまでもつれ込んだが、最後は立命館が制す。
 続く第2セット、序盤からまたしてもシーソーゲームとなる。中盤以降も接戦が続くが、最後のところで同志社大が抜け出し、このセットは同志社大が奪い返す。
 第3セットに入ると、立命館のリズムが良くなる。サーブにブロックに同志社大を圧倒する。その後も危なげないプレーを展開した立命館が、そのまま走りきってこのセットを奪う。
 王手をかけた立命館であるが、第4セットに入ると同志社大も粘りを見せる。再び一進一退の攻防が続くが、終盤で僅かなリードを保った同志社大がこのセットを奪い返す。
 フルセットの大詰めとなった第5セット、序盤から同志社大が好スタートを見せる。対する立命館も集中力を切らさずにじわじわと追い上げていく。チェンジコート段階で、3点差のリードをつけられた立命館であるが、その後、驚異の追い上げを見せ、10点を越えたところで同志社大に追いつく。その後は一進一退の攻防が続くが、僅かに抜け出した立命館が14−13のマッチポイントを握る。しかし、その後のラリーで痛いミスが出て、このセットもジュースにもつれ込む。幾度かのジュースを繰り返した後、最後は立命館の岡西のスパイクがアウトになりゲームセット。
 セットカウント2−3で立命館は同志社大に敗れ、厳しい3敗目を喫した。

立命館2(26-24,23-25,25-16、23-25,16-18)3同志社大
スタメン:紀平・筒井・関・箱崎・岡西・渡邊・L奥平

4月26日 10:00 大商大 大商大3−1甲南大 関学大3−1同志社大 立命館−3天理大 大産大3−1近畿大
<本日の試合>「大産大・大商大が4連勝! 立命館は厳しい4連敗」

 昨日近畿大を逆転で破った大商大と、初戦以降勝ち星に恵まれない甲南大との対戦は、序盤から接戦となる。第1セットはジュースの末に大商大が奪うが、続く第2セットは甲南大の攻守に冴えが見られ、一気に甲南大が押し切って奪う。勝負の掛かった第3セットからは、個人の能力で上回る大商大が優位に展開し、そのまま2セットを連取。セットカウント3−1で大商大が4勝目を挙げた。

 昨日天理大の気迫に屈した関学大と、立命館を僅差の末破った同志社大との対戦は、これまた激しい戦いとなる。高さの関学大が得意のブロックとクイックを決めれば、同志社大は、サイドからの攻撃を中心に粘ってついていく。両チームの意地が激しくぶつかり合う激戦となったが、最後は地力に勝る関学大が勝利。セットカウント3−1で関学大が同志社大を下した。

 ここまでほとんど安定した戦いを見せる王者大産大と、昨日大商大に痛い逆転負けを喫した近畿大との戦いは、序盤から激しい攻防が続く。しかし、各セットとも要所では大産大がペースを掴む。結局、終始安定した戦いを繰り広げた大産大が、3−1で近畿大を下した。
 
 我が立命館は、昨日関学大を破って初白星を挙げた天理大と対戦。第1セット序盤から立命館は好スタートをきる。サーブで攻めて、ブロックとレシーブで切り返す理想的な展開。一気にこのセットを奪う。
 続く第2セットは、天理大も盛り返し、一進一退の緊張感のあるゲーム展開となる。天理大に僅かなリードを奪われながら立命館もじわじわとついていく。しかし、終盤天理大が走り、このセットは天理大が奪う。
 1−1となった第3セット、序盤から白熱のシーソーゲームが続く。しかし、中盤に立命館サイドにとって不利な判定が続く。その後も懸命に追いかけた立命館であったが、点差は縮まらず、このセットも天理大が奪う。
 後が無くなった立命館、第4セットはセッターを紀平から大野に代えて流れを変えようとする。しかし、一度天理大に傾いたリズムは、立命館には返らず、そのまま天理大が一気に走る。結局、最後まで天理大が走ってゲームセット。セットカウント1−3で立命館は天理大に敗れ、白星が遠い、4連敗となった。

立命館1(25-20,22-25,20-25,14-25)3天理大
スタメン:紀平・筒井・関・箱崎・岡西・渡邊・L奥平
※3セット目途中から紀平→大野

4月29日 10:00 大商大 大商大0−3立命館 大産大3−0関学大 甲南大3−1天理大 近畿大3−0同志社大
<本日の試合> 「大産大・大商大5連勝!」

 ここまで安定した力を見せている王者大産大と、下位相手に2敗を喫している関学大との対戦は、ここまでの勢いがそのまま出る展開となる。各セット大産大は、関学大を上回るブロック力で攻撃を封じていく。終盤、関学大も粘りを見せたが、最後は大産大が押し切ってゲームセット。セットカウント3−0のストレートで大産大は5勝目を挙げた。

 2連勝で勢いづく天理大と、初戦の勝利以降勝ち星に恵まれない甲南大との対戦は、各セット激しい打ち合いとなる。両チームの間で流れが交互に変わる白熱の展開。しかし、最後は1部定着の差が出てセットカウント3−1で甲南大が勝利。甲南大は2勝目を挙げた。

 2勝2敗と優勝争いから一歩後退の近畿大と、2勝目を挙げたい同志社大との対戦は、近畿大が押し気味に試合を進めるが、今ひとつ同志社大を突き放せない。対する同志社大は、思い切ったプレーで高さの近畿大に食いついていく。各セット同じ様な展開となりながら、最後は押し切った近畿大が勝利。セットカウント3−0のストレートで近畿大が3勝目を挙げた。


 我が立命館は、ここまで4戦全勝の大商大と対戦する。立命館はこれまでとメンバーとポジションを変更して局面の打開をはかる。第1セットは、そんな狙いとは裏腹にちぐはぐなプレーが目立つ。新ポジションに慣れないのも重なって、あっという間にこのセットを奪われる。
 第2セットに入ると、立命館は落ち着きを取り戻し、また中尾に変わってレフトに入った森田のブロックなどもあり、一進一退の攻防が続く。しかし、中盤以降で地力に勝る大商大が点差を拡げ、このセットも大商大が連取する。
 後が無くなった第3セット、立命館は良い滑り出しを見せる。攻守に安定感が生まれ、要所でブロックも決まる。中盤以降も両チーム取ったり取られたりのシーソーゲームが続く。白熱の攻防が続き、試合は一気に盛り上がる。終盤も一点を奪う攻防が続いたが、最後は大商大が立命館を振り切ってゲームセット。セットカウント0−3のストレートで立命館は敗れたが、復活につながる戦いを見せた。


立命館0(14-25,18-25,23-25)3大商大
スタメン:紀平・筒井・関・岡西・中尾・渡邊・L奥平
※1セット目途中から中尾→森田


<通算成績>
1位 大産大 5勝0敗(15/3)
2位 大商大 5勝0敗(15/4)
3位 近畿大 3勝2敗(12/6)
4位 天理大 2勝3敗(9/11)
5位 関学大 2勝3敗(7/10)
6位 甲南大 2勝3敗(7/11)
7位 同志社 1勝4敗(5/14)
8位 立命館 0勝5敗(4/15)
5月5日 10:00 大産大 大産大3−0立命館 近畿大3−0天理大 甲南大0−3同志社大 大商大3−1関学大
<本日の試合> 「大産大・大商大ともに全勝キープ」

 優勝争いに踏みとどまっている近畿大と、2勝してから勝ち星が伸びていない天理大との対戦は、高さの近畿大が落ち着いたバレーを展開。天理大は声を出して元気に走り回るが、今一歩のところでミスが出てしまう。結局、手堅いプレーで天理大を押し切った近畿大が勝利。近畿大は上位リーグ入りを決めた。

 先週天理大を破って久しぶりの勝ち星を挙げた甲南大と、早く次の勝利を得たい同志社大との対戦は、予想通り激戦となる。第1・第2セットをシーソーゲームの末に競り勝った同志社大は、第3セットも苦しい場面をしのいで一気にゲームセット。セットカウント3−0のストレートで同志社大は2勝目を挙げた。

 ここまで全勝の大商大と、未だ2勝にとどまっている関学大との対戦は、淡々とゲームが進行する。第1セットは大差で大商大、第2セットは終盤逃げ切った関学大が奪い返す。勝負のかかった第3セット、先のセットを奪われて逆にエンジンの掛かった大商大が、一気に突っ走る。第4セットは終始シーソーゲームとなったが、最後は大商大が押し切ってゲームセット。セットカウント3−1で大商大が6勝目を挙げた。


 我が立命館は、ここまで5戦全勝の王者大産大と対戦。立命館は、センターに上田、レフトに森田を起用し必勝を期す。第1セットは上田の速いクイックや岡西の強打が決まり、大産大を追いかけていく。しかし、地力に勝る大産大が終盤に突き放し、このセットは大産大が先取する。
 続く第2セットも序盤の僅かの差を立命館が追いかけていく。要所で立命館にブロックが出るなど、懸命に大産大についていく。しかし、追いつくまでは至らず、このセットも大産大が連取する。
 第3セットも序盤に大産大にリードを許した立命館は、またしても追いかけていく展開となる。しかし、このセットも要所でミスの出た立命館が、大産大に押し切られゲームセット。セットカウント0−3のストレートで立命館は敗れ、対する大産大は全勝を手堅くキープした。


立命館0(18-25,17-25,13-25)3大産大
スタメン:紀平・筒井・上田・岡西・森田・関・L奥平


<通算成績>
1位 大産大 6勝0敗(18/3)
2位 大商大 6勝0敗(18/5)
3位 近畿大 4勝2敗(15/6)
4位 天理大 2勝4敗(9/14)
5位 関学大 2勝4敗(8/13)
6位 同志社 2勝4敗(8/14)
7位 甲南大 2勝4敗(7/14)
8位 立命館 0勝6敗(4/18)
5月6日 10:00 大産大 天理大2−3同志社大 近畿大3−0甲南大 立命館0−3関学大 大産大1−3大商大
<本日の試合> 「全勝対決は大商大に軍配!」

 上位入りに執念を燃やす同志社大と天理大との戦いは、各セットとも激しいものとなる。シーソーゲームが繰り広げられ、両校ともに粘りのバレーを展開する。セットを互いに取り合って迎えた第5セット、序盤から緊迫のラリーの応酬となる。しかし、そんな白熱の中盤で微妙な判定が流れを大きく変える。このジャッジがきっかけとなり、同志社大が一気に走り、そのままゲームセット。セットカウント3−2で同志社大がとうとう3勝目を挙げた。

 優勝争いに留まっている近畿大と、昨日痛い敗戦を喫した甲南大との対戦は、近畿大が有利にゲームを支配する。サーブで揺さぶり、高いブロックで仕留める理想的な展開。対する甲南大も必死で粘りを見せるが、セットを奪うまでには至らず、そのままゲームセット。セットカウント3−0で近畿大は5勝目を挙げた。

 全勝同士の戦いとなった大産大と大商大は白熱の好ゲームを展開する。第1セットを大産大、第2セットを大商大が奪い、第3セットも大商大が奪う。後が無くなった大産大は、第4セットに入って優位に展開を進めるが、大商大もじわじわと追いかけていく。最後は白熱のジュースとなったが、大産大にミスが出てゲームセット。セットカウント3−1で大商大が全勝対決を制した。

 我が立命館は、関学大と対戦。第1セット序盤からシーソーゲームが繰り広げられる。サイドアウトの応酬となり、白熱の戦いが続く。しかし、終盤抜け出した関学大がこのセットを奪う。
 続く第2セット、立命館は好スタートをきる。相手のミスにも付け込んで得点差を広げていく。しかし、負けられない関学大もじわじわと追い上げ、中盤からはまたしてもシーソーゲームとなる。1点を争う好ゲームとなったが、終盤立命館に痛いサーブミスが出てこのセットも関学大が連取する。
 後が無くなった立命館、第3セットも関学大とサイドアウトのしのぎを削る。追いつ追われつの展開が続き、両チームの好プレーが次々と出る。しかし最後は、立命館にミスが出たところを関学大にたたみかけられ、ゲームセット。
 セットカウント0−3のスコアで立命館は敗れ、勝ち星の無いまま1次リーグを終えた。対する関学大はこの勝利で上位リーグ入りを決めた。


立命館0(22-25,23-25,22-25)3関学大
スタメン:紀平・筒井・上田・岡西・森田・関・L奥平

<通算成績>
1位 大商大 7勝0敗(21/6)
2位 大産大 6勝1敗(19/6)
3位 近畿大 5勝2敗(18/6)
4位 関学大 3勝4敗(11/13)
−−−−−−−−−−−−−−−−
5位 同志社 3勝4敗(11/16)
6位 天理大 2勝5敗(11/17)
7位 甲南大 2勝5敗(7/17)
8位 立命館 0勝7敗(4/21)
※1〜4位は上位リーグへ、5〜8位は下位リーグへ。

5月10日 10:00 甲南大 同志社大2−3立命館 天理大3−2甲南大 大商大3−1関学大 大産大0−3近畿大
<本日の試合> 「粘りの立命館復活の初白星! 近畿大2位に浮上!」

 下位リーグに入り、ともに2勝同士の天理大と甲南大の対決は激戦となる。各セット流れがくるくる変わる目まぐるしい展開が続く。第1セットを天理大が奪うものの、その後第2・第3セットは甲南大が連取する。このまま甲南大が押し切るかに思えたが、天理大も接戦を制して第4セットを奪い返す。最終第5セットも、序盤から中盤にかけては一進一退の好ゲームとなる。しかし、終盤一気に天理大が走り、甲南大のミスを誘う。最後はそのまま天理大が振り切ってゲームセット。天理大が3勝目を挙げ、対する甲南大は悔やまれる逆転負けとなった。

 全勝で折り返した大商大と、3勝ながらセット率でかろうじて上位リーグ入りした関学大との戦いは、お互いに集中力が散漫な大味な試合となる。両チームとも元気のないまま得点だけが積み重ねられていく。結局、個人の能力で勝る大商大がふらつきながらも要所を締めてゲームセット。大商大が淡泊な関学大を3−1で押し切り全勝を守った。

 2位で折り返した大産大と久しぶりに3位につけた近畿大との対戦は、序盤から近畿大が攻守に大産大を圧倒する。近畿大のサーブが大産大のサーブレシーブを崩し、大産大の攻撃が単調になったところをブロックで締める。対する大産大は終始押されているせいかミスが目立つ。結局、近畿大が大産大のお株を奪って完璧な試合運びのストレート勝利。近畿大はこの勝利で2位に浮上して優勝戦線に返り咲き、大産大は痛い連敗で3位に後退となった。

 我が立命館は、1次リーグでフルセットで敗れた同志社大と対戦。セッターに今季初先発の大野を起用、センターには渡邊がレギュラーに返り咲く布陣となる。
 第1セット序盤は、立命館の勝ちたい気持ちが空回りとなる。しかし、その後は立命館もしぶとく追い上げていく。それでも最初に開いたリードを詰めきれないままこのセットは同志社大が先取する。
 第2セットに入ると、立命館の動きが軽くなる。レシーブに粘りが出始め、コンビもキレが出る。終盤の勝負所でもきっちり得点を重ね、このセットは立命館が奪い返す。
 1−1のタイとなった第3セット、このセットは両校の意地がぶつかるシーソーゲームとなる。序盤から中盤にかけて好ラリーが続く。しかし、終盤に抜け出した同志社大が、そのままこのセットを奪う。
 後が無くなった立命館であるが、本日は全員がひとつのプレーに集中する。地道に拾ってつなぐ立命館本来のバレーが復活し、中盤で一気に同志社大を突き放す。そのまま最後まで走りきった立命館がこのセットを奪い、同志社大をフルセットに引きずり込む。
 最終第5セットに入っても立命館の集中力は途切れない。序盤をシーソーゲームで切り抜けると、中盤からは一気にスパート。ピンチサーバーの尾上や大賀がしっかりと相手を崩し、リベロもセッターもスパイカーも全員が頑張ってあっという間にマッチポイント。
 最後は立命館渾身のスパイクが同志社大に突き刺さりゲームセット。セットカウント3−2のフルセットで、立命館は同志社大を逆転で破り、待ちに待った今季初勝利を挙げた。

立命館3(18-25,25-23,21-25,25-20,15-10)2同志社大
スタメン:大野・筒井・上田・岡西・森田・渡邊・L奥平

<通算成績>
1位 大商大 8勝0敗(24/7)
2位 近畿大 6勝2敗(21/6)
3位 大産大 6勝2敗(19/9)
4位 関学大 3勝5敗(12/16)
−−−−−−−−−−−−−−−−
5位 天理大 3勝5敗(14/19)
6位 同志社 3勝5敗(13/19)
7位 甲南大 2勝6敗(9/20)
8位 立命館 1勝7敗(7/23)



☆5月21日関西学連の理事会での決定により。2009年度春季リーグ戦は中止となることが決まった。
5月17日

中止!
10:00 天理大 天理大−立命館 同志社大−甲南大 大産大−関学大 大商大−近畿大
<本日の試合> 「」

5月24日

中止!
10:00 近畿大 甲南大−立命館 同志社大−天理大 近畿大−関学大 大商大ー大産大
<本日の試合> 「」

5月31日

中止!
未定
入替戦

HOMEに戻る