立命館大学バレーボール部

<2010年度関西選抜メンバー>
役 員 氏 名 所 属 備 考
監 督 中嶋 英喜 大阪商業大学
コーチ 澤井 亨 大阪産業大学 男子強化指導普及委員
トレーナー 齊藤 基晴 関西学院大学
マネージャー 藤野 翔太 大阪体育大学 男子強化指導普及委員
選 手 氏 名 大学名 学年 身長 最高到達点 ポジション
@ 蔵本 大輔 大阪商業大学 4 180 315 WS
2 竹内 洸介 関西学院大学 4 191 335 MB
3 橋丘 矩宗 関西学院大学 4 190 335 MB
4 越猪 竜之介 大阪商業大学 4 188 340 WS
5 加藤 隆一 大阪体育大学 4 188 330 WS
6 東條 航 関西学院大学 4 187 336 WS
7 迫谷 竜児 近畿大学 4 172 305 L
8 早瀬川 雄也 大阪産業大学 4 165 320 L
9 楊 金宇 近畿大学 3 193 340 MB ※欠場
9 小山 喬大 近畿大学 4 190 330 MB ※追加
10 須藤 竜太 大阪商業大学 3 187 325 S
11 筒井 賢太郎 立命館大学 3 182 328 WS
12 岡田 康太 大阪産業大学 3 180 320 WS
13 山近 哲 近畿大学 2 197 333 WS
14 愛甲 敬太 大阪産業大学 2 180 335 S

関西選抜日記
2010.7.10&11
選手選考会
 10日午後より関西選抜の選考会が開催されました。

 場所は当初の近畿大の記念会館から急遽変更となり、近畿大付属高校の体育館で行われました。


 校舎の4階にあるこの体育館ですが、暑い暑い。またこういう体育館によくある控室も無かったので、指導の先生方も選抜選手達も、等しく同じ様に酷暑の中での選考会となりました。

 
 筆者が12時40分頃に体育館に到着すると、誰も居ない(笑) まぁ、正確に言うとフロアで練習している近大の選手達は居ましたが、各指導の先生方も居ないし、他の選手たちも立命の選手以外はおらず、一瞬今日じゃなかったけ?状態でした(笑)


 そうこうしている間に、他の先生方もなんとか来はじめ、ようやく選考会らしい雰囲気になっていきました。


 選手達は、練習開始までの時間に関西学連の藤野マネージャーによる顔写真撮影が行われました。先に全員の撮影を済ませておき、正式に関西選抜に選ばれた場合は、そのまま撮影した写真を大会パンフレット用に使うという訳です。最終的にすました顔やおどけた笑顔など、各自様々な表情で撮影されていました。


 まず最初に全員集合し、筆者よりこの選考会のキャプテンとして大産大の早瀬川を指名しました。その後各先生方よりこの関西選抜に対する考えや、強い思いを話して頂きました。全ての先生方が話されたエッセンスとしては、選ばれる立場であることをしっかりと認識し、自身のパフォーマンスを高めて元気良く参加することが重要であるということでした。


 またこういう選抜チームでは、自分のことを理解し共感してもらうためには、自らがチーム内に溶け込んでいく努力を続けていかなければなりません。本日もせっかくの機会なのに、なかなか自分を解放して、知らないところに飛び込んでいくという結果を出せていない者もいたように思います。


 練習ゲームはABCDの4チームに分かれ、計5セットの試合を行いました。最初のセットでは、選手間でお互い妙な遠慮があり、イマイチ内容的に薄いものがありました。そんな時はすかさず集合です。光山先生から選手達に対して激しい檄が飛びました。


 その甲斐あってか、次のセットからは全体に活気が生まれ、各チームとも本当のチームらしくなってきました。


 そんな風に試合は進んでいきましたが、一番成績が良かったのは加藤や東條が居るBチームでした。ちなみにこのBチームは光山先生が担当されましたが、最初チーム分けが発表された時に光山先生が「加藤お前はどのチーム? ん、B? そうか俺もBや、俺達二人は、ぶーチームやな」と訳の分からないことを言って0.1トンの巨体二人で笑っていました。


 明日は会場を近畿大の記念会館に移し、朝9時半からの開始です。




------

 昨日に引き続き選考会2日目です。


 本日は広い近大記念会館ということもあり、会場に到着すると昨日よりも涼しさを感じました。9時前に筆者が着いた時には、既に何人かの選手達が着替えをして練習の準備をしていました。感心・感心。また本日は立命館の女子マネージャー3名もオフを返上してお手伝いに来てくれました。感謝・感謝。


 9時半すぎより全体で挨拶をして、練習に入っていきました。そうそう昨日は甲南大の田畑、今日は商大の天本が発熱のため欠席でした。体調管理も選考基準のうちですから、しっかりと行って欲しいと思います。


 本日は昨日のチーム分けをそのまま踏襲して、計4セット行いました。一番成績が良かったのは、昨日に引き続きぶーチームことBチームでした。その他のチームはだいたい同じぐらいの成績でした。一応Bチームはご褒美としてメンバーを書いておきましょう(笑)

<成績の良かったBチームの面々>
WS:加藤・東條・筒井・山本寛
MB:橋丘・楊
S:須藤
L:迫谷

 
 全ての試合が終了し、再び整列して最後の挨拶を行いました。筆者から今後のことについて話を行い、差し入れを下さったファンの方々に挨拶をして、選考会は無事終了しました。


 さて選手達はこれで終了ですが、筆者達は会議室に舞台を移し、選手選考に入りました。まず最初に今回の関西選抜の監督となる中嶋先生より、監督としての主要メンバー構想を伺い、それを全体で承認した後、残りのメンバーをディスカッションしながら決定していきました。


 最終的にはあまり迷うことなく、結構スムーズに今年の関西選抜14名が決まりました。発表は諸会議で正式承認されてから当HPで行います。


 ただ、各先生方の今回の選考会を実施しての感想は、「今年は相当頑張らないと関西は厳しい」ということでした。また、かつての関西のように、他学連より能力の高い選手が揃っているということは全くない、ということも皆さんの一致した意見でした。なので今年のスタッフの先生方は、最初からチーム作りの点で苦労する覚悟はもっておられました。


 今後は、まず8月10日から開催される近畿大での強化練習会に関西選抜チームとして参加することが最初のお披露目となりそうです。


 筆者は今回はスタッフには入りませんので、今後なかなかこの日記も更新が難しそうですが、ちょっと知り得た情報などを中心に、頑張って書いていきたいと思います。


 では、次回までごきげんよう。
2010.8.10〜12
近大強化練習会
 筆者は、見ていないため様子が分かりません。


<お知らせ>
 楊選手が事情により欠場となり、新規に近畿大の小山選手がメンバーに追加となりました。
2010.8.23〜26
事前合宿
 筆者が関西選抜を目にするのは27日夜以降となります。なのでこの日記もそれ以降に再開致します。宜しくお願いします。
2010.8.27
大会初日
 本日より大会が開幕しました。

 しかし、筆者は本日より夏休み明けの仕事が始まり、初日の試合は全く見れていません。関西学連の試合結果は初日から2連敗と、苦しい立ち上がりとなったようです。


<試合結果>

・関西0−2東海
・関西1−2中国


 夜に合流した飲み会で色んな人から関西選抜の断片的な情報を聞いたところ、まだまだチームとして戦う形が出来ていないという状況が多かったということでした。

 初日で一つも勝ててないというのは、関西選抜の歴史の中で始めてのことです。その結果に対する重みをどれだけ関西選抜の面々が感じることが出来るか、それが残りの戦いの鍵になってくるように思います。

 まずは明日、筆者は実際の試合を見て、関西選抜の状況について、考えていきたいと思います。


 
2010.8.28
大会二日目
 一夜明けて大会2日目です。

 昨日の飲み会に遅れて参加した筆者でしたが、いつものように、そこかしこで熱いバレー談義がなされていました。老若男女、いやベテランも若手も、大いに刺激を受けることが出来るのが良いところです。筆者もこういう場では、もうベテランの方に入ってしまうのかも知れませんが、こういう場所にドキドキしながら参加した頃の思いを、忘れずにいたいと思います。ただ毎日飲んだくれているわけじゃありませんよ(笑)

 さて、大会期間中ですので名前は出せませんが、関西選抜メンバー内にも故障者がいるようでした。そのため当初のメンバー構想が崩れてしんどいところですが、そこは関西のノリと勢い、そしてチームワークで乗り切って欲しいなと思います。

 
 会場に着いたらちょうど第1試合の中国対東海の試合中でした。会場の中は先の合宿時と同じくよくエアコンが利いていました。外の暑さとは別次元の世界で、本当に涼しくて快適です。

 フロアでは順調に熱戦が繰り広げられました。関西の本日初戦の相手は昨年度優勝の九州学連です。試合は、序盤から関西がうまく走り、リードを保ったまま終盤で逃げ切りました。現段階での関西のチーム完成度から言って、このパターンが一番勝てそうな戦い方のようでした。

 この試合では途中でサーブに出た岡田選手が良いプレーを見せてくれました。ミートの良いジャンプサーブが連続で九州を崩し、大いに盛り上がりました。なかなか良い仕事振りです。


<試合結果@>
・関西2−0九州
スタメン:須藤・加藤・小山・東條・筒井・竹内・L早瀬川


 関西の続く対戦は、一試合空いて四国との戦いでした。ここまで全敗の四国ですが、ノリの良い四国を侮ると痛い目に合います。

 試合は開始早々から関西がペースを掴みます。しかし、決定的には、一気に突き放すことが出来ず、四国にも食い下がられます。それでも終盤で何とか逃げ切って2−0のストレートで関西が勝利をおさめます。


<試合結果A>
・関西2−0四国
スタメン:須藤・加藤・小山・東條・筒井・竹内・L迫谷

 この結果、関西は2勝2敗の3位で予選通過することとなり、明日の決勝トーナメントでは、初戦で予選2位の東海と対戦することが決まりました。関西の試合の後に行われた東海−中国の一戦を見ていましたが、最後までどちらかが勝つ状況も無いなかで、スタッフの先生方は、見るべきポイントを絞って観戦していました。アップをしている選手たちも、ちらちらと試合のj様子を見ていました。少し本番エンジンが掛かってきたかな(笑)

 全試合の後に行われたバレーボール教室は、昨日に引き続き江藤先生の取り仕切りとなり、金子先生もサポートでついて、楽しくも厳しいバレーボール教室が繰り広げられました。

 こういうバレーボール教室の場合は、近隣の中学生などが呼ばれることが多いですが、中学生達は頑張って江藤先生の指導についていっていました。

 江藤先生の講習は、大変分かりやすく、そして参加している生徒さんにに配慮したものであったので、江藤さん率いるバレーボール教室は、昨日に引き続き成功して無事終えることが出来ました。なかなか良いバレーボール教室でした。

 さて、最終的に予選の結果は、以下のようになりました。


<予選最終結果>

1位:中国 4勝0敗
2位:東海 3勝1敗
3位:関西 2勝2敗
4位:九州 1勝3敗
5位:四国 0勝4敗

 この結果により、明日の決勝トーナメントの関西の初戦は、第3試合で予選2位の東海が対戦相手となりました。さてこの結果がどう活きてくるのか、大変興味深いところです。

 いよいよ明日は大会最終日のトーナメント戦です。負けたら終わりの状況の中で、各チームがどれだけの意地と動きを見せてくれるか、そこが肝心なところだと思います。関西選抜の奇跡の勢いを期待したいと思います。


2010.8.29
大会最終日
 本日はいよいよ大会最終日です。

 朝に宿泊先のホテルをチェックアウトし、今日も涼しい体育館に入りました。第1試合は、九州と四国の対決でした。終始押し気味に試合をリードした九州が、危なげなく四国を下し、次の準決勝にコマを進めました。

 続く準決勝は、予選1位の中国と、先の試合から連戦となる九州の戦いでした。第1セットは、序盤から中国が走り、ほぼ一方的な展開で中国が先取します。しかし、第2セットに入ると一転九州が息を吹き返します。序盤から九州が攻め続け、一気にこのセットは九州が奪い返します。
 第3セットは序盤からシーソーゲームが続きますが、徐々に中国が一歩抜け出します。結局そのまま中国が最後まで走って、念願の決勝進出を果たします。

 続く準決勝のもう一つの試合は、予選2位の東海と3位の関西との対戦となります。予選では、東海がストレートで関西を下しており、関西にとっては雪辱を期したいところです。

 第1セット序盤から関西が勢いよく飛び出します。サーブが走り、ブロックで仕留めるパターンで、東海につけいる隙を与えずこのセットを先取します。

 第2セットは先のセットと逆に東海のサーブが走ります。関西はサーブレシーブが乱れ、単調な攻撃で東海につかまります。このセットは一方的に東海が奪い返します。

 勝負の掛かった第3セット、序盤の白熱のラリーの応酬から東海が一歩抜け出します。その後、関西も東海を追いかけますが、徐々に東海のペースでゲームが進みます。最後は、勢いを保った東海がそのまま突っ走ってゲームセット。
 セットカウント1−2で関西は東海に敗れ、3位で大会を終えました。

<準決勝>
・関西1−2東海
スタメン:須藤・加藤・小山・東條・岡田・竹内・L早瀬川





 決勝戦は、先に決勝進出を決めた中国と、準決勝から引き続き連戦となる地元東海との対戦となりました。白熱のフルセットとなりましたが、最後は覇権奪還を狙う中国が、初優勝のかかった東海を押さえ優勝を果たしました。どちらのチームもよく動いて、見ごたえのある素晴らしい決勝戦でした。中国選抜のみなさん、おめでとうございました。

<決勝戦>
・中国2−1東海


<最終成績>
1位:中国選抜
2位:東海選抜
3位:関西選抜
4位:九州選抜
5位:四国選抜


<個人賞>
スパイク賞:蔵本(関西)大商大
猛打賞:浅野博(東海)愛知大
ブロック賞:小山(関西)近畿大
サーブ賞:吉岡(中国)東亜大
セッター賞:橋本(中国)東亜大
レシーブ賞:中村(九州)九産大
リベロ賞:井手(中国)東亜大
敢闘賞:浅野貴(東海)愛知大
最優秀選手賞:小野(中国)福平大


 熱戦が終了し、男女そろって表彰式・閉会式が行われました。今回はエアコンが利いており、非常に良い環境での大会となりました。また次年度の大会からは、若干大会のやり方や位置づけが変わる予定ですので、今回の大会が一つの節目となります。今後も西日本の各学連が切磋琢磨して、西日本大学バレー会を盛り上げていけたらと思います。

 今回もこの関西選抜日記をお読み頂きましてありがとうございました。今回は本大会以外、ほとんど関西選抜の様子をお伝えすることが出来ず申し訳ありませんでした。また次回の日記を宜しくお願いします。



 

<2010年度関西選抜 選考会!> 

 8月27・28・29日に愛知学院大学で開催される、「第11回西日本5学連対抗戦」に出場する関西選抜チームを結成するために、7月10・11日に選手選考のための選考会を実施します。今回は関西リーグから選抜された総勢34名の精鋭がこの選考会に参加し、激しい競争を行います。
 
 
日時&場所: 2010年7月10日・11日 於:近畿大学記念会館 → 変更: 10日 近畿大学付属高校体育館11日 近畿大学記念会館 
・指導スタッフ: 関西学連強化指導普及委員会(男子)
・スケジュール: 10日13:30〜17:00 11日9:30〜13:00
  
<2010関西選抜 選手選考会参加メンバー>
No. 大学名 氏名 学年 身長 最高到達点 ポジション
1 大商大 1 天本 智成 4 192 330 MB 11日欠席
2 大商大 1 越猪 竜之介 4 188 340 OP
3 大商大 1 蔵本 大輔 4 180 310 OH
4 大商大 1 瀬川 拓也 3 178 315
5 大商大 1 須藤 竜太 3 187 325
6 関学大 1 東條 航 4 187 336 OH
7 関学大 1 竹内 洸介 4 191 335 MB
8 関学大 1 橋丘 矩宗 4 190 335 MB
9 関学大 1 高橋 良輔 3 181 340 OH
10 関学大 1 佐川 翔 2 181 318
11 関学大 1 稲岡 祐一 2 180 315
12 大産大 1 浜迫 裕嗣 4 190 330 OH
13 大産大 1 早瀬川 雄也 4 165 320 L
14 大産大 1 山本 恭平 4 191 335 MB
15 大産大 1 衛藤 英興 3 196 337 MB
16 大産大 1 岡田 康太 3 180 320 OH
17 大産大 1 愛甲 敬太 2 180 335 S
18 立命館 1 筒井 賢太郎 3 182 328 OH
19 立命館 1 森田 有智夢 3 190 326 OH
20 立命館 1 渡邊 多聞 3 190 326 MB
21 大体大 1 加藤 隆一 4 188 330 OH/OP
22 大体大 1 飛田 千輝 2 188 335 OH
23 近畿大 1 迫谷 竜児 4 172 305 L
24 近畿大 1 小山 喬大 4 190 330 MB
25 近畿大 1 本多 尚也 4 187 330 OH
26 近畿大 1 筆脇 ウィリアン 4 185 320 OH
27 近畿大 1 楊 金宇 3 193 340 MB
28 近畿大 1 山近 哲 2 197 333 OP
29 近畿大 1 岡本 侑 1 185 320 OH
30 甲南大 1 田畑 翔伍 3 183 335 OH 10日欠席
31 甲南大 1 山本 寛生 2 183 328 OH
32 大院大 1 鎌刈 翔 2 184 330 OH
33 天理大 2 志賀 勇己 4 190 330 OP 所用のため欠席
34 天理大 2 堀川 拓也 3 180 320 S
   ☆見学はもちろん可能です。どうぞみなさん連れだっておこしください。

2010前半期のニュース&トピックスへ戻る

HOMEへ戻る
お問い合わせ・ご連絡は、 こちらへ