説明: D:\rits.gif立命館大学バレーボール部


2015年度 関西1部秋季リーグ戦>

関西大学バレーボール連盟秋季リーグ戦日程

月日

曜日

第1試合
開始時刻

試合会場

第1試合

第2試合

第3試合

9月12日

10:30

滋賀県立
体育館

近畿大3−0同志社

龍谷大3−0天理大 甲南大3−1関学大
大産大3−0大商大 大体大3−2大院大 立命館1−3京産大
<本日の試合> 「秋季リーグ開幕! 各ブロック、激戦に次ぐ激戦!」


 12日に開幕した関西秋季リーグ戦、我が立命館は京産大との対戦となる。

 第1セットは序盤するすると京産大が好ダッシュを切る。立命館も追いかけるが、なかなか点差が縮まらない。結局京産大がそのまま押し切ってこのセットを奪う。

 第2セットは序盤からシーソーゲームとなる。サイドアウトの応酬が続き、見応えのあるゲームとなる。終盤で京産大が僅かのリードを持つが、立命館もじわじわと追いかける。あと一点で追いつくところで立命館が強気のサーブで攻めたが、惜しくもネットとなり、このセットも京産大が連取する。

 第3セットも序盤は京産大がリードする。しかし、後がない立命館も徐々にペースを握り、終盤ではブロックで京産大をとらえ、このセットは立命館が取り返す。

 勝負の掛かった第4セット、このセットも両校白熱のラリーの応酬となる。得点差が開かないまま終盤にもつれ込むが、最後は立命館にミスが出て万事休す。

 セットカウント1−3で立命館は京産大に敗れ、開幕黒星発進となった。


立命館1(18-25,23-25,25-18,22-25)3京産大
スタメン:若林・下田・中村・横山・米田・斎藤・L山本



9月13日

10:30

立命館 関学大3−0同志社 龍谷大3−2甲南大 近畿大3−0天理大
京産大3−0大商大 大体大0−3立命館 大産大3−0大院大

<本日の試合> 「立命館に初白星! 立命館OICアリーナお披露目!」


 13日に行われた秋季リーグ第2戦、本日は立命館の大阪いばらきキャンパスのOICアリーナでの開催となり、4月に開校した大阪いばらきキャンパスの関西リーグでのお披露目ともなった。

 我が立命館は、春季リーグの最終戦でストレート負けを喫し、結果的に3位の座を奪われた大体大と対戦。

 第1セットは序盤、両校互角の展開で幕があく。しかし、ホームゲームで意気上がる立命館は、中盤で一気に大体大を攻め立てる。効果的なサーブが大体大を揺さぶり、相手のミスを誘う理想的な展開となり、このセットは大差で立命館が奪う。

 第2セットは先のセットと同様、序盤からシーソーゲームとなる。お互いに得意なプレーで点を取り合い、どちらも主導権を握れないまま終盤にもつれ込む。しかし、ここから集中力を発揮した立命館が一気にスパートし、このセットも立命館が連取する。

 第3セットは序盤から立命館が走る。戦術サーブで相手を揺さぶり、ブロックからの切り返しで連続得点を得る。中盤から終盤に至っても立命館の勢いは衰えず、そのままゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで立命館は、春3位の大体大を破り、嬉しい秋季初勝利を挙げた。


立命館3(25-15,25-21,25-17)0大体大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L山本


9月19日

10:30

 京産大 甲南大0−3天理大 近畿大3−1関学大 龍谷大3−0同志社
立命館−2大院大 大産大0−3京産大 大体大2−3大商大

<本日の試合> 「立命館2勝目! 近畿大・京産大が首位を走る!」


 19日に行われた関西秋季リーグ第3戦、我が立命館は大院大と対戦。

 第1セット序盤から両校のラリーの応酬が続く。大院大が思い切った攻撃で立命館を僅かながらもリードする。中盤から終盤にかけて立命館も追い上げるが、最後は一歩届かず、このセットは大院大が先取する。

 第2セットは、少し落ちついた立命館が序盤から積極的なプレーで大院大をリードする。中盤以降も立命館の優勢は続き、逆に焦る大院大のミスを引き出して、大差で立命館がこのセットを奪い返す。

 1−1のタイとなった第3セット、立命館は先のセットの勢いを持続したいところであるが、逆にこのセットは大院大の攻撃に苦戦する。中盤以降も大院大に傾いた流れを取り戻すことはできず、このセットは大院大が奪う。

 後がなくなった立命館の第4セット、先のセットの反省から立命館は序盤から躍動感溢れるプレーを展開する。攻守に立命館のプレーが噛み合い、このセットは大院大を寄せ付けず大差で奪う。

 フルセットに持ち込んだ第5セット、先のセットと同様、立命館は元気にスタートダッシュをきる。途中、大院大の追い上げもあったが、そこは先手を切って突き放し、最後は大院大のミスを誘ってゲームセット。

 立命館は、セットカウント1−2の劣勢から2セット連取の逆転勝利をおさめ、嬉しい2勝目を挙げた。


立命館3(23-25,25-17,21-25,25-19,15-10)2大院大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L山本
※第3セット途中からL山本→L川ア


9月20日

10:30

京産大

龍谷大3−1関学大 天理大3−2同志社 近畿大3−0甲南大
大体大3−2京産大 大院大3−2大商大 大産大3−0立命館

<本日の試合> 「近畿大首位をキープ! Bブロックは混戦!」


 20日に行われた関西秋季リーグ戦第4戦、我が立命館は大産大と対戦。

 第1セットは、序盤から大産大が強いサーブで立命館をリードする。立命館も積極的なプレーで挽回を見せるが、得点差が詰まらず、このセットは大産大が先取する。

 第2セットは、序盤は両校のラリーの応酬となる。しかし、このセットも大産大の優位が続く。焦る立命館に細かいミスが出て、このセットは大差で大産大が奪う。

 後がなくなった立命館の第3セット、このセットは序盤から立命館もリズムを掴み、接戦となる。両校お互いに思い切った攻撃を駆使し、終盤までがっぷり四つの闘いとなる。しかし、最後に大産大が一歩抜け出し、そのままゲームセット。

 セットカウント0−3のストレートで立命館は大産大に敗れ、通算成績を2勝2敗とし、次戦、1次リーグ最終戦で、上位リーグ入りをかけた闘いに挑むこととなった。


立命館0(21-25,16-25,23-25)3大産大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L山本
※第2セット途中からL山本→L川ア


9月22日

10:30

同志社

関学大3−1天理大 甲南大3−0同志社 近畿大3−0龍谷大
京産大3−1大院大 立命館3−1大商大 大産大3−1大体大

<本日の試合> 「1次リーグ終了! 上位へ下位へそれぞれのステージへ!」


 22日に行われた関西秋季リーグ第5戦、本日が1次リーグの最終戦となる。 我が立命館は、古豪大商大と対戦。立命館はこの一戦に上位リーグ入りを賭ける戦いとなる。

 第1セットから立命館はスタートダッシュ良く快調な滑り出しとなる。攻守に大商大を圧倒し、一気に得点差を拡げていく。しかし、中盤以降に徐々に大商大に追い上げられ、最後の最後で大商大に追いつかれ、逆転でこのセットは大商大が奪う。

 第2セットは、先のセット終盤の勢いそのままに大商大が先行する。立命館は苦しい展開を強いられ、リズムを掴むことに苦労する。しかし、中盤以降に立命館はリズムを掴み、大商大に追いつき、追い越し、このセットは立命館が奪い返す。

 第3セットも序盤はシーソーゲームとなるが、中盤に立命館が好ブロックと鋭いスパイクで抜け出し、このセットも立命館が連取する。

 一気に勝負を決めたい立命館の第4セット、序盤は両校白熱のラリーの応酬となる。序盤から中盤にかけても得点差が拡がらない接戦となる。しかし、終盤で勝負への集中力を高めた立命館が、センターの斎藤のブロックをきっかけに一気にスパートする。怒涛の攻めを見せた立命館が最後まで突っ走りゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は大商大を下し、3勝目を挙げBブロック3位となり、次戦からの上位リーグ入りを決めた。


立命館3(23-25,25-21,25-21,25-21)1大商大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア


<1次リーグ最終結果>
Aブロック
1位 近畿大 5勝0敗
2位 龍谷大 4勝1敗
3位 関学大 2勝3敗
---------------------
4位 甲南大 2勝3敗
5位 天理大 2勝3敗
6位 同志社 0勝5敗

Bブロック
1位 大産大 4勝1敗
2位 京産大 4勝1敗
3位 立命館 3勝2敗
---------------------
4位 大体大 2勝3敗
5位 大院大 1勝4敗
6位 大商大 1勝4敗

※ABブロックとも1〜3位は上位リーグ、4〜6位は下位リーグへ移行。
※同一勝敗数の場合、順位はセット率にて決定。


10月3日

10:30

近畿大

龍谷大3−1京産大 大産大3−2関学大 近畿大1−3立命館
天理大3−0大院大 大体大3−1同志社 甲南大3−2大商大

<本日の試合> 「粘りのバレーで立命館が近畿大を撃破!」


 3日に行われた関西秋季リーグ第6戰、本日から上位リーグ・下位リーグに分かれた2次リーグとなる。我が立命館は、春季リーグを全勝で制した王者近畿大と対戦。

 第1セットは開始早々、近畿大が高さを活かした攻撃で先制する。しかし、立命館も思い切ったプレーで、少しの差でついていく。終盤でデュースにもつれ込む激戦となったが、最後は立命館が得点を奪い、立命館がこのセットを奪う。

 第2セットは序盤から両校がしのぎを削るラリーの応酬となる。得点差が付かないまま、またしても先のセットと同様デュースの激戦にもつれ込む。両校どちらも気迫のプレーの連発となるが、最後は再び立命館が近畿大を押し切って、このセットも立命館が連取する。

 王手をかけた立命館の第3セット、しかし、王者近畿大が序盤から巻き返しをはかる。あっという間に近畿大が得点差を拡げ、立命館は防戦一方となり、その後も着実に得点を重ねた近畿大が、このセットは大差で奪い返す。

 第4セットは、先のセットの勢いをそのままに近畿大が先手を奪う。序盤から近畿大が突き放しに掛かる。しかし、本日は立命館も苦しい場面から粘りのプレーを発揮し、徐々に近畿大との得点差を詰めていく。立命館が追いついた終盤は、両校一進一退の白熱のゲームとなる。このセットもまたもやデュースにもつれ込み、いったんは近畿大にセットポイントを握られるが、そこから立命館は再び逆転でマッチポイントを奪い返し、最後はエース米田が豪快なバックアタックを決めてゲームセット。

 セットカウント3−1で、立命館は春季リーグから関西で負け無しだった王者近畿大を破り、上位リーグ初戦を貴重な白星で飾った。

 
立命館3(29-27,30-28,9-25,27-25)1近畿大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア
※3セット目途中 米田→大手


10月4日

10:30

近畿大 京産大2−3立命館 大産大2−3龍谷大 近畿大2−3関学大
大院大0−3大商大 大体大1−3天理大 甲南大3−0同志社

<本日の試合> 「立命館・龍谷大が2連勝! 近畿大はまさかの2連敗!」


 4日に行われた関西秋季リーグ第7戦(上位リーグ第2戦)、我が立命館は、先の1次リーグで敗れた京産大と対戦。

 第1セットは開始早々から立命館が好ダッシュを見せる。サーブで崩し、しつこいブロックと多彩な攻撃で京産大を押しまくる。中盤以降も安定したプレーぶりを見せた立命館が大差でこのセットを先取する。

 第2セットは京産大も巻き返しにかかり、両校の得点差が開かない接戦となる。その接戦を終盤で抜けだした京産大がこのセットを奪う。

 1−1のタイとなった第3セット、このセットも激しいラリーの応酬となる。中盤から終盤にかけて流れを掴んだ京産大が押し切ってこのセットも京産大が連取する。

 後がなくなった立命館の第4セット、先の2セットとは異なり、立命館が一気に走る。京産大に行きかけた流れを、しっかり取り戻し、このセットは再び大差で立命館が奪う。

 フルセットとなった最終第5セット、序盤は京産大がスルスルとぬけ出す。しかし、立命館もじわじわと追い上げ、勝負は終盤へもつれ込む。立命館が12−13と京産大が一歩抜けだしたところから、最後のタイムアウトを経て立命館は本日も粘りを見せる。勝負を焦る京産大のミスを誘発し、一気に逆転で14−13のマッチポイントを握り、最後も強気のサーブから、京産大のミスを誘ってゲームセット。

 セットカウント3−2のフルセットで立命館は1次リーグで敗れた京産大にリベンジを果たすとともに、上位リーグ戦2連勝を挙げた。


立命館3(25-14,22-25,23-25,25-15,15-13)2京産大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア



<通算成績>
・上位リーグ
1位 龍谷大 2勝0敗(6/3)
2位 立命館 2勝0敗(6/3)
3位 大産大 1勝1敗(5/5)
4位 関学大 1勝1敗(5/5)
5位 近畿大 0勝2敗(3/6)
6位 京産大 0勝2敗(3/6)
※( )内は得セット/失セット

・下位リーグ
7位 天理大 2勝0敗(6/1)
8位 甲南大 2勝0敗(6/2)
9位 大商大 1勝1敗(5/3)
10位 大体大 1勝1敗(4/4)
11位
 同志社 0勝2敗(1/6)
12位
 大院大 0勝2敗(0/6)
※( )内は得セット/失セット

10月11日

10:30

大産大 龍谷大3−0関学大 大産大3−1立命館 近畿大3−2京産大
天理大3−0同志社 大体大3−1大商大 甲南大2−3大院大

<本日の試合> 「龍谷大3勝目! 近畿大上位リーグ初勝利!」


 11日に行われた関西秋季リーグ第8戦、我が立命館は1次リーグではストレートで敗れた大産大と対戦。

 第1セット序盤から立命館は攻守にキレを見せ、大産大相手にリードを奪う。中盤以降も危なげない攻撃で大産大を寄せ付けず、このセットを奪う。

 第2セットは両校白熱のシーソーゲームとなる。互いに持ち味を発揮して得点差が拡がらない。終盤に入っても勝負はもつれ、緊迫のデュースとなる。最後は大産大が押し切ってこのセットを奪う。

 第3セットは先に大産大が好ダッシュをきる。しかし、粘る立命館が米田・下田の両エースにボールを集めて、じわりじわりと追いかける。終盤で立命館は大産大に追いつき、またまたこのセットもデュースになる。しかし、最後は大産大がブロックを決め、このセットも大産大が連取する。

 第4セットは、序盤大産大が走る。立命館も追いかけるが、なかなか点差が縮まらない。最後まで大産大が走りきってゲームセット。

 セットカウント1−3で立命館は大産大に敗れ、上位リーグ通算成績は2勝1敗となった。


立命館1(25-20,25-27,24-26,20-25)3大産大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア



<通算成績>
・上位リーグ
1位 龍谷大 3勝0敗(9/3)
2位 大産大 2勝1敗(8/6)
3位 立命館 2勝1敗(7/6)
4位 近畿大 1勝2敗(6/8)
5位 関学大 1勝2敗(5/8)
6位 京産大 0勝3敗(5/9)
※( )内は得セット/失セット

・下位リーグ
7位 天理大 3勝0敗(9/1)
8位 甲南大 2勝1敗(8/5)
9位 大体大 2勝1敗(7/5)
10位 大商大 1勝2敗(6/6)
11位 大院大 1勝2敗(3/8)
12位 同志社 0勝3敗(1/9)
※( )内は得セット/失セット


10月12日

10:30 近畿大 関学大0−3立命館 大産大3−0京産大 近畿大2−3龍谷大
同志社2−3大商大 大体大3−0大院大 甲南大3−0天理大

<本日の試合> 「龍谷大、逆転で全勝守る! 大産大・立命館が1敗で追う!」


 12日に行われた関西秋季リーグ第9戦、我が立命館は、関学大と対戦。

 第1セットは序盤から両校のサイドアウトの応酬となる。僅かに関学大がリードするが、立命館もしっかりとついていく。中盤で立命館は一気に走り、このセットは立命館が先取する。

 第2セットは関学大が好スタートを切る。立命館は関学大の後を追いかける苦しい展開となる。しかし、中盤でビッグサーバー下田のジャンピングサーブで一気に追い上げ、流れに乗った立命館がこのセットも奪う。

 第3セットは後が無くなった関学大が序盤大きく立命館を突き放す。2−11と立命館は全くの劣勢に陥るが、勝利への希望を捨てずに関学大に挑んでいく。粘りの立命館の真骨頂を発揮し、1点また1点とじわじわと関学大を追い上げる。終盤でとうとう関学大に追いついた立命館は、そこから一気に勝負をかけて、焦る関学大のミスを誘ってゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで立命館は関学大を破り、通算成績を3勝1敗とし、次回10月25日の龍谷大との上位リーグ最終戦で、逆転優勝を目指す位置につけた。


立命館3(25-21,25-21.25-22)0関学大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア



<通算成績>
・上位リーグ
1位 龍谷大 4勝0敗(12/5)
2位 大産大 3勝1敗(11/6)
3位 立命館 3勝1敗(10/6)
4位 近畿大 1勝3敗(8/11)
5位 関学大 1勝3敗(5/11)
6位 京産大 0勝4敗(5/12)
※( )内は得セット/失セット

・下位リーグ
7位 天理大 3勝1敗(9/4)
8位 甲南大 3勝1敗(11/5)
9位 大体大 3勝1敗(10/5)
10位 大商大 2勝2敗(9/8)
11位 大院大 1勝3敗(3/11)
12位 同志社 0勝4敗(3/12)
※( )内は得セット/失セット


<優勝争いの行方>
 本日の試合結果により、優勝争いは龍谷大・大産大・立命館の3校に絞られ、次回25日の龍谷大vs立命館の試合で龍谷大が勝てば龍谷大の優勝、立命館が勝った場合は、次の近畿大vs大産大戦の結果に影響を受け、大産大が勝利した場合は、4勝1敗で3校が並び、3校のセット率(同セット率の場合は得点率)での順位決定となり、大産大が敗れた場合は龍谷大と立命館との間でセット率(同セット率の場合は得点率)での順位決定となる。

10月25日

10:30

大商大 京産大2−3関学大 龍谷大3−0立命館 近畿大3−2大産大
大院大3−0同志社 天理大3−0大商大 甲南大3−0大体大

<本日の試合> 「龍谷大、全勝で優勝! 立命館は3位入賞!」


 25日に行われた関西秋季リーグ最終戦、我が立命館は逆転優勝をかけ、これまで全勝の龍谷大と対戦。

 第1セット序盤は龍谷大が強いサーブで先手を取る。立命館も下田のバックアタックなどで追い上げるが、序盤の得点差が詰め切れず、このセットは龍谷大が先取する。

 続く第2セット、このセットは序盤から立命館が好ダッシュを見せる。強気のサーブで龍谷大を崩し、ブロックも出てリードを奪う。しかし、中盤以降は龍谷大もリズムを取り戻し追い上げを見せる。終盤で両校が並んだところから、一気に龍谷大が走り、このセットも龍谷大が連取する。

 後がなくなった立命館の第3セット、序盤から両校の白熱の攻防が続く。中盤まで得点差がつかずに進行したが、そこから龍谷大が粘り強いディグから攻勢に出る。結局そのまま最後まで龍谷大が走りきりゲームセット。

 セットカウント0−3のストレートで立命館は龍谷大に敗れ、龍谷大の全勝優勝、立命館の3位入賞となった。


立命館0(15-25,22-25,21-25)3龍谷大
スタメン:斎藤・横山・米田・中村・若林・下田・L川ア



<通算成績>
・上位リーグ
1位 龍谷大 5勝0敗(15/5)
2位 大産大 3勝2敗(13/9)
3位 立命館 3勝2敗(10/9)
4位 近畿大 2勝3敗(11/13)
5位 関学大 2勝3敗(8/13)
6位 京産大 0勝5敗(7/15)
・下位リーグ
7位 天理大 4勝1敗(12/4)
8位 甲南大 4勝1敗(14/5)
9位 大体大 3勝2敗(10/8)
10位 大商大 2勝3敗(9/11)
11位 大院大 2勝3敗(6/11)
12位 同志社 0勝5敗(3/15)

※( )内は得セット/失セット

※2・3位、4・5位、7・8位、10・11位はセット率による。


11月1日

未定

未定

1部11位−2部2位
1部12位−2部1位

入替戦 


HOMEに戻る