説明: D:\rits.gif立命館大学バレーボール部


2015年度 関西1部春季リーグ戦>

関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦日程

月日

曜日

第1試合
開始時刻

試合会場

第1試合

第2試合

第3試合

4月12日

10:00

近畿大

龍谷大3−0天理大

近畿大3−1関学大 立命館3−0‐姫獨大
大産大3−2大商大 甲南大3−0大体大 京産大3−0大院大
<本日の試合> 「新方式のリーグ戦スタート、開幕戦は昨季の上位チームが順当勝利!」


 12日に開幕した関西春季リーグ戦、今季より従来の1部8チーム制から12チーム編成となり、6チームずつがAB2つのブロックに分かれての1次リーグを行い、AB各ブロックの1〜3位が上位リーグ、4〜6位が下位リーグに移行し、そこで再びリーグ戦を戦う形となる。

 我が立命館は、昨季に2部優勝を果たし、勇躍1部リーグに参戦してきた勢いのある姫獨大との対戦となる。なお立命館は、怪我でチーム最長身のミドルブロッカー橋本を欠き、そこに新入生の中根(政策1回生・愛工大名電)を投入する厳しい陣容で挑む。

 しかし、第1セット開始早々から立命館は攻守に好スタートを切る。小気味良い早い攻撃と堅実なレシーブで姫獨大を押し込んでいく。中盤でもリードを保って、そのままこのセットを立命館が奪う。

 第2セット序盤は、姫獨大も巻き返し両校の激しいラリーの応酬となる。しかし、中盤でライト若林の効果的なサーブで勝機を掴んだ立命館が、一気にリードを拡げ、このセットも立命館が連取する。

 第3セットに入っても立命館の攻勢は続き、序盤から中盤にかけてもゲームの流れを支配する。結局最後まで相手に付け入る隙を与えなかった立命館がこのセットも奪ってゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで、立命館は姫獨大を破り、開幕戦を白星で飾った。


立命館3(25-15,25-18,25-20)0姫獨大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本


4月18日

11:00

関学大

姫獨大2−3天理大 近畿大3−1立命館 龍谷大3−0関学大
大商大 大院大1−3大商大 甲南大2−3京産大 大産大2−3大体大

<本日の試合> 「Bブロック、激動の2日目!」


 18日に行われた関西春季リーグ戦、我が立命館は、全国でも有数の高さを誇る近畿大と対戦。

 第1セット序盤は近畿大が好スタートを切る。対する立命館は細かなミスが要所で出て、流れに乗りきれない。このセットは近畿大がそのまま押し切って奪う。

 第2セットに入り落ち着きを取り戻した立命館、先のセットのお返しとばかりに安定したディフェンスから、多彩な攻撃で近畿大を一気に突き放す。一気に流れを掴んだ立命館がこのセットを奪い返す。

 第3セットに入っても序盤から立命館の好調は続く。中盤まで着実に加点をした立命館が僅かにリードを奪う。しかし、負けられない近畿大もセッターを代えて捨て身の反撃に出る。このセットは終盤に流れを掴んだ近畿大が再びセットを奪い返す。

 第4セットは、序盤から両校の激しいラリーの応酬となる。引き締まった展開で中盤までゲームが進んでいく。しかし、終盤でサーブで立命館を崩した近畿大がそのまま逃げ切りゲームセット。

 セットカウント1−3で立命館は近畿大に敗れ、今季初黒星となった。


立命館1(13-25,25-13,20-25,21-25)3近畿大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本


4月19日

11:00

 関学大 立命館3−1関学大 龍谷大3−0姫獨大 近畿大3−0天理大
京産大 京産大1−3大体大 大産大3−0大院大 甲南大3−1大商大

<本日の試合> 「Aブロック順当、Bブロック混戦模様!」


 19日に行われた関西春季リーグ第3戦、我が立命館は、関学大と対戦。

 第1セットは序盤から立命館が攻守にペースを掴む。効果的なサーブと固いディフェンスで関学大を突き放す。中盤から終盤も立命館がリードを保ち、このセットは立命館が先取する。

 第2セットに入っても、立命館の好調さは続く。サイドからの強い攻撃を軸に、ブロックでも関学大を捉える。中盤から終盤にかけて立命館がリードしてこのセットも立命館が連取する。

 一気に勝負を決めたい立命館であったが、第3セットはこの試合に負けると下位リーグ行きが決まる関学大も粘りを見せる。関学大の強気のプレーに、焦る立命館がミスを重ね、このセットは大差で関学大が奪う。

 第4セットは引き締めなおした立命館と、このセットを奪ってフルセット勝負に持ち込みたい関学大との意地のぶつかり合いとなる。しかし、中盤から終盤で一気に畳み掛けた立命館が、関学大を突き放してゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は関学大を破り、2勝目を獲得した。


立命館3(25-17,25-19,14-25,25-20)1関学大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本


<通算成績>
Aブロック
1位 龍谷大 3勝0敗
2位 近畿大 3勝0敗
3位 立命館 2勝1敗
4位 天理大 1勝2敗
5位 関学大 0勝3敗
6位 姫獨大 0勝3敗

Bブロック
1位 甲南大 2勝1敗
2位 大産大 2勝1敗
3位 京産大 2勝1敗
4位 大体大 2勝1敗
5位 大商大 1勝2敗
6位 大院大 0勝3敗


4月25日

11:00

関学大

近畿大3−0姫獨大 関学大2−3天理大

立命館0−3龍谷大

甲南大 甲南大3−0大院大 大体大3−2大商大 大産大3−0京産大

<本日の試合> 「各ブロック激戦続く!」


 25日に行われた関西春季リーグ戦第4戦、我が立命館は、昨秋のリーグチャンピオン龍谷大と対戦。

 第1セットは序盤から龍谷大がリードを奪う。立命館は気持ちとプレーが噛み合わず、ちぐはぐな序盤の戦いとなる。しかし、諦めない立命館は、徐々にペースを取り戻し龍谷大を追いかけていく。しかし最後は龍谷大が逃げ切ってこのセットを先取する。

 第2セットに入り序盤は立命館が強気のサーブで連続得点を挙げる。このまま立命館のペースで行くかと思われたが、龍谷大もじわじわと反撃に転じ、勝負は白熱のデュースにもつれ込む。その後も両校の意地と意地のぶつかり合いとなったが、最後は龍谷大が押し切ってこのセットも龍谷大が奪う。

 後が無くなった立命館の第3セット、気落ちからか序盤から龍谷大にリードを許す。しかし、立命館も途中セッターを横山から佐々木に代え、それが功を奏して猛追を開始する。しかし、最後は龍谷大に追いつけずそのままゲームセット。

 セットカウント0−3のストレートで立命館は龍谷大に敗れ、通算成績2勝2敗となった。
 

立命館0(21-,25,30-32,22-25)3龍谷大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本
※第3セット途中横山→佐々木


4月26日

11:00

大産大

姫獨大1−3関学大 立命館3−1天理大 龍谷大0−3近畿大
大院大0−3大体大 京産大3−0大商大 大産大3−2甲南大

<本日の試合> 「各ブロック1次リーグ戦に決着! 上位へ下位へそれぞれの舞台へ!」


 25日に行われた関西春季リーグ第5戦、本日がAB両ブロックとも1次リーグの最終戦となる。

 我が立命館は、上位リーグ入りをかけて天理大と対戦。勝った方が上位リーグへ進出となる。

 第1セット序盤から両校の激しいラリーの応酬となる。先に波に乗った天理大がリードを奪う。しかし、立命館は焦らずにサイドアウトを取り、中盤で勝機を掴んで一気に逆転に成功する。そのまま終盤まで押し切った立命館がこのセットを先取する。
 第2セットも序盤から中盤はシーソーゲームとなる。しかしこのセットは先のセットとは逆に天理大が一気に走り、天理大がセットを奪い返す。

 1−1のタイで迎えた第3セット、このセットは序盤の均衡を抜けだした立命館が、パワフルな攻撃の連続で天理大を突き放し、セットを奪う。

 第4セットも序盤は両校白熱のせめぎあいとなる。しかし、このセットも中盤で立命館が一気に天理大を突き放し、最後は大差をつけてゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は天理大を下し、次戦からの上位リーグでの戦いを手にした。


立命館3(25-19,21-25,25-18,25-15)1天理大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本


<1次リーグ最終成績>
Aブロック
1位 近畿大 5勝0敗
2位 龍谷大 4勝1敗
3位 立命館 3勝2敗
----------------------
4位 天理大 2勝3敗
5位 関学大 1勝4敗
6位 姫獨大 0勝5敗
※1〜3位は上位リーグ、4〜6位は下位リーグへ移行。

Bブロック
1位 大産大 4勝1敗
2位 大体大 4勝1敗
3位 甲南大 3勝2敗
---------------------
4位 京産大 3勝2敗
5位 大商大 1勝4敗
6位 大院大 0勝5敗
※1〜3位は上位リーグ、4〜6位は下位リーグへ移行。


次戦からの上位リーグ、下位リーグでの戦いは、1次リーグの成績を持ち越さず、全て新たな戦いとなる。


4月29日

11:00

近畿大

龍谷大3−2大体大 大産大3−1立命館 近畿大3−0甲南大
関学大1−3大商大 京産大3−0姫獨大 天理大3−2大院大

<本日の試合> 「上位・下位、激戦再び!」


 29日に行われた関西春季リーグ第6戰、本日から上位・下位に分かれ再び激戦が開始される。

 我が立命館は上位リーグ第1戦で、Bブロック1位の大産大と対戦。

 第1セットは序盤から立命館が好スタートを切る。しかし、その後大産大も持ち直し、終盤では白熱のシーソーゲームとなる。デュースに入った後、大産大が一気に走ってこのセットを奪う。

 第2セットは大産大が走り、立命館が追う展開となる。しかし、立命館は大事なところでミスが出て流れに乗りきれない。そのまま終盤まで走った大産大がこのセットも連取する。

 第3セットは、後がない立命館が奮起する。強いサーブで攻め、代わって入ったセッター佐々木とスパイカー陣のコンビも合って、リードを奪う。終盤以降も立命館が大産大に流れを引き渡さず、そのままこのセットは立命館が奪い返す。

 第4セットは、序盤シーソーゲームとなる。しかし、徐々に大産大が立命館を突き放し、最後まで逃げ切ってゲームセット。

 セットカウント1−3で立命館は大産大に破れ、上位リーグ初戦は黒星スタートとなった。


立命館1(25-27,22-25,25-20,18-25)3大産大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本
※3セット目以降 横山→佐々木



5月9日

11:00

龍谷大

大体大3−0甲南大 大産大3−2龍谷大 近畿大3−0立命館
大商大2−3大院大 京産大3−1関学大 天理大3−0姫獨大

<本日の試合> 「近畿大、安定の首位キープ!」



 9日に行われた関西春季リーグ第7戦、我が立命館は上位リーグで近畿大と対戦。

 第1セットは序盤から立命館が好スタートを切る。安定したレセプションからの多彩な攻撃で近畿大にリードを保つ、しかし、中盤から終盤にかけて近畿大も踏ん張りシーソーゲームとなる。立命館にミスが出たところを近畿大が一気に走り、このセットは近畿大が先取する。

 第2セットは序盤から両校のサイドアウトの応酬となる。中盤まで互角の戦いが続いたが、先のセットと同様、終盤に近畿大がたたみ掛け、このセットも近畿大が連取する。

 第3セットは序盤に近畿大が良いスタートを切り、立命館は追いかける展開で進む。中盤から終盤に至っても、近畿大がペースを握り、立命館は押し切られる。

 結局、セットカウント0−3のストレートで立命館は近畿大に敗れ、上位リーグ2敗目となった。


立命館0(23-25,19-25,18-25)3近畿大
スタメン:横山・米田・中村・若林・下田・中根・L山本・L吉田


5月10日

11:00

龍谷大

龍谷大1−3立命館 大産大3−1甲南大 近畿大3−0大体大
関学大3−0姫獨大 京産大3−1大院大 天理大3−0大商大

<本日の試合> 「立命館、昨季の覇者龍谷大を下す!」


 10日に行われた関西春季リーグ第8戦、我が立命館は、昨季の覇者で今季の1次リーグではストレートで敗れた龍谷大と対戦。なお本日の立命館のライトには新入生の大手(政策1・市尼崎卒)が初のスタメン出場となる。

 第1セットから立命館は攻守に好スタートを切る。躍動感溢れるプレーで龍谷大をリードする。しかし、龍谷大も中盤以降じわじわと点差を詰めていき、終盤は立命館のミスもありデュースにもつれ込む。ここで良く集中した立命館が大手・下田の連続スパイクポイントでこのセットを先取する。

 第2セットも立命館の粘りのプレーが光る。序盤にボールを繋いだ立命館が好ダッシュ。焦る龍谷大を引き離していく。最後までペースを保った立命館が大差でこのセットも奪う。

 第3セットは、序盤両校のサイドアウトの応酬となる。中盤で龍谷大が攻勢に出るが、すかさず立命館も粘ってついて行く。しかし、最後は龍谷大が逃げ切ってこのセットは龍谷大が奪う。

 勝負の掛かった第4セット、最初に龍谷大が連続得点するが、立命館はしぶといプレーで抜き返す。中盤で攻勢に出た立命館がリードを保ち、最後もこの日好調のエース米田が高い打点からのスパイクを決めてゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は、昨季の覇者龍谷大を破り、上位リーグでの貴重な1勝目を挙げた。


立命館3(26-24,25-16,21-25,25-22)1龍谷大
スタメン:横山・米田・中村・大手・下田・中根・L山本・L吉田


<上位・下位リーグ成績>
1位:近畿大 3勝0敗(9/0)
2位:大産大 3勝0敗(9/4)
3位:大体大 1勝2敗(5/6)
4位:龍谷大 1勝2敗(6/8)
5位:立命館 1勝2敗(4/7)
6位:甲南大 0勝3敗(1/9)
--------------------------
7位:天理大 3勝0敗(9/2)
8位:京産大 3勝0敗(9/2)
9位:関学大 1勝2敗(5/6)
10位:大院大 1勝2敗(6/8)
11位:大商大 1勝2敗(5/7)
12位:姫獨大 0勝3敗(0/9)
※1〜6位は上位リーグ、7〜12位は下位リーグ
※( )内は得セット/失セット

5月16日

11:00 近畿大 立命館1−3甲南大 大産大3−0大体大 近畿大3−0龍谷大
姫獨大0−3大院大 京産大3−0大商大 天理大1−3関学大

<本日の試合> 「近畿大・大産大ともに4勝を挙げる!」


 16日に行われた関西春季リーグ第9戦、我が立命館は、甲南大と対戦。正セッターの横山は教育実習のため不在となり、3回生セッターの佐々木が今季初のスタメン出場となる。

 第1セットは両校の点の取り合いとなる。中盤以降も得点差が拡がらないまま進むが、最後に甲南大が抜けだしてこのセットを奪う。

 第2セットは序盤から立命館がペースを掴む。中盤以降も攻守に良いプレーが続出し、このセットは立命館が奪い返す。

 第3セットは序盤の均衡を立命館がまず抜け出す。しかし、中盤で甲南大に追いつかれ、終盤は立命館にミスが出て、このセットは甲南大が奪う。

 第4セットは、序盤立命館が攻勢に出てリズムを掴む。しかし、勝負どころで立命館にミスが出て流れは甲南大に傾く。そのまま最後まで甲南大が走ってゲームセット。

 セットカウント1−3で立命館は甲南大に敗れ、1勝3敗で明日の最終戦に挑むこととなった.


立命館1(23-25,25-19,21-25,18-25)3甲南大
スタメン:佐々木・米田・中村・大手・下田・中根・L山本・L吉田


<上位・下位リーグ成績>
1位:近畿大 4勝0敗(12/0)
2位:大産大 4勝0敗(12/4)
3位:大体大 1勝3敗(5/9)
4位:龍谷大 1勝3敗(6/11)
5位:立命館 1勝3敗(5/10)
6位:甲南大 1勝3敗(4/10)
--------------------------
7位:京産大 4勝0敗(12/2)
8位:天理大 3勝1敗(10/5)
9位:関学大 2勝2敗(8/7)
10位:大院大 2勝2敗(9/8)
11位:大商大 1勝3敗(5/10)
12位:姫獨大 0勝4敗(0/12)
※1〜6位は上位リーグ、7〜12位は下位リーグ
※( )内は得セット/失セット


5月17日

10:00

※第1試合は6部の順位決定戦が実施され、終了後に1部の試合実施となります。
舞洲アリーナ 大体大3−0立命館 龍谷大3−2甲南大 近畿大3−1大産大
大商大2−3姫獨大 関学大3−0大院大 天理大0−3京産大

<本日の試合> 「近畿大、堂々の全勝優勝!」


 17日に行われた関西春季リーグ第10戦、我が立命館は、今季勢いに乗る大体大と対戦。本日も教育実習のため欠場の正セッターの横山の代わりに、3回生セッター佐々木が司令塔の任を務める。

 第1セットは序盤から両校の点の取り合いとなる。途中立命館がリードを奪いペースを握りかけるが、詰めが甘くなり大体大も追い上げる。中盤・終盤はシーソーゲームとなるが、最後は大体大がこのセットを先取する。

 第2セットも第1セットと似たような展開となる。立命館が良いプレーでペースを掴みかけるが、大体大も粘り強い守備とサイドからの思い切った攻撃で対抗する。このセットは終盤逃げ切った大体大が連取する。

 第3セットも両校互角の戦いを繰り広げる。しかし、終盤立命館にミスが出て、そこを競り勝った大体大がこのセットもものにする。

 結局セットカウント0−3で立命館は、大体大に敗れ、上位リーグ、最終成績1勝4敗で甲南大と並ぶが、セット率で甲南大を下回り、第6位で春季リーグ戦の幕を閉じた。


立命館0(23-25,23-25,23-25)3大体大
スタメン:佐々木・米田・中村・若林・下田・中根・L山本・L吉田


<上位・下位リーグ最終成績>
1位:近畿大 5勝0敗(15/1)
2位:大産大 4勝1敗(13/7)
3位:大体大 2勝3敗(8/9)
4位:龍谷大 2勝3敗(9/13)
5位:甲南大 1勝3敗(6/13)
6位:立命館 1勝3敗(5/13)
--------------------------
7位:京産大 5勝0敗(12/2)
8位:関学大 3勝2敗(11/7)
9位:天理大 3勝2敗(10/8)
10位:大院大 2勝3敗(9/11)
11位:大商大 1勝4敗(7/13)
12位:姫獨大 1勝4敗(3/14)
※1〜6位は上位リーグ、7〜12位は下位リーグ
※( )内は得セット/失セット
※11位は2部2位と12位は2部1位とそれぞれ入替戦にのぞむ。


5月24日

未定

未定

1部11位−2部2位
1部12位−2部1位

入替戦 


HOMEに戻る