説明: D:\rits.gif立命館大学バレーボール部


2017年度 関西1部春季リーグ戦>

関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦日程

月日

曜日

第1試合
開始時刻

試合会場

第1試合

第2試合

第3試合

4月15日

10:00

近畿大

近畿大3−0同志社

甲南大0−3立命館 龍谷大3−2天理大
大産大3−1大院大 京産大3−2大体大 関学大1−3大商大
<本日の試合> 「立命館、開幕白星発進!」


 15日に開幕した関西春季リーグ戦、我が立命館は初戦で昨季第3位の甲南大と対戦。立命館は開幕スタメンに、新入生の野口(市立尼崎出身)を抜擢し、レフトで起用する。

 第1セット、立命館は気合い充分でスタートするも、開幕戦の緊張からか固さが見られ、甲南大に一気に走られる。立命館は一つ目のタイムアウトを取り、そこから少しずつプレーに落ち着きが戻ってくる。徐々に甲南大をサーブで崩し、得点を追い上げていく。終盤で甲南大に追いついた立命館は、そこからスパートを切り、そのまま一気にこのセットを先取する。

 第2セットは立命館のプレーに安定が見え、序盤から甲南大を押し込んで行く。得意のサーブで甲南大を崩し、中盤以降も危なげなく得点を重ね、このセットも立命館が連取する。

 第3セット、このまま負けられない甲南大が序盤にリードを保つ。しかし、中盤でまたしても立命館が強烈なサーブをきっかけに連続得点で甲南大を突き放す。このセットも最後まで立命館が攻撃の手を休めずにそのままゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで立命館は昨季上位の甲南大を破り、嬉しい開幕ストレート勝利発進となった。


立命館3(25-22,25-19,25-19)0甲南大
スタメン:平川・野口・古川・大手・下田・福井・L東城


4月16日

10:30

近畿大 甲南大3−2龍谷大 近畿大3−0天理大 立命館3−0同志社
京産大1−3関学大 大産大3−0大商大 大体大2−3大院大
<本日の試合> 「立命館、開幕2連勝!」


 16日におこなわれた関西春季リーグ第2戦、わが立命館は同志社大と対戦。


 第1セットは、序盤から同志社大の速い攻撃になかなか対応出来ず、同志社大にリードを許す展開となる。しかし、立命館は中盤を慌てずに同志社大を追いかけていき、終盤で追いつく事に成功する。そのまま粘った立命館がこのセットを奪う。

 第2セットは、先のセット終盤の勢いを持続させた立命館が、テンポ良く得点を重ねていく。中盤から終盤にかけても同志社大に流れを渡さず、このセットも立命館が連取する。

 第3セット序盤は両校の点の取り合いとなるが、少しづつ立命館がリードしていく。強いサーブで一気に同志社大を崩すと、そのまま流れを掴んだ立命館が同志社大を押し切ってゲームセット。

 セットカウント3−0のストレートで立命館は同志社大を下し、開幕から失セット0の2連勝となった。


立命館3(25-23,25-20,25-20)0同志社大
スタメン:平川・野口・古川・大手・下田・福井・L東城


4月22日

10:30

天理大 龍谷大2−3同志社 近畿大3−0立命館 甲南大3−0天理大
関学大3−0大院大 大産大2−3大体大 京産大0−3大商大
<本日の試合> 「Aブロックは近畿大が首位キープ、Bブロックは混戦模様!」


 22日に行われた関西春季リーグ第3戦、我が立命館は昨秋の王者近畿大と対戦。立命館は4回生エースの下田を急遽故障で欠き、代わりに新入生の林をエースに抜擢し、3回生以下のスタメンで近畿大に挑む。

 第1セット、立命館は初めて組むメンバーのため少し動きに硬さがみられる。近畿大に序盤にリードを奪われ、それを追い掛ける展開となる。中盤では立命館も持ち直し、近畿大に並ぶ。しかし、終盤に近畿大が抜け出し、このセットは近畿大が先取する。

 第2セットは序盤両校の点の取り合いが続く。高さを活かす近畿大に対し、立命館は得意のコンビ攻撃で対抗する。しかしこのセットも終盤に近畿大が走り、近畿大がセットを連取する。

 後が無くなった立命館の第3セット、序盤から立命館がサイドアウトを確実に取っていく。しかし近畿大も負けずに差を詰めてくる。白熱のの攻防のまま、ゲームは白熱のデュースにもつれ込む。その後も一進一退の状況となるが最後は近畿大が押し切ってゲームセット。

 セットカウント0−3で立命館は近畿大に敗れ、通算成績2勝1敗となった。

立命館0(21-25,19-25,25-27)3近畿大
スタメン:平川・野口・古川・大手・林・福井・L東城


4月23日

10:30

大体大 立命館3−0天理大 甲南大1−3同志社

近畿大龍谷

大体大3−2大商大 京産大3−0大院大 大産大0−3関学大
<本日の試合> 「Aブロック近畿大、立命館が上位リーグ進出決定、Bリーグは大混戦!」


 23日に行われた関西春季リーグ第4戦、我が立命館は天理大と対戦。本日も故障を抱える4回生エースの下田に代わり1回生の林がスタメンを務める。

 第1セット序盤は天理大が好スタートを切る。しかし若いメンバー主体の立命館も慌てずに天理大に付いて行く。中盤で追いついた立命館がその後一気に天理大を突き放し、このセットを先取する。

 第2セットも先のセットと同様にまずは天理大がリードを奪う。しかし、立命館は若いメンバー主体ながら落ち着いたプレーで徐々に得点を重ね、このセットも立命館が奪う。

 第3セットは立命館と天理大のサイドアウトの応酬でゲームが動いていく。抜きつ抜かれつのデッドヒートの末、白熱のデュースにもつれ込む。しかし最後は立命館に値千金のブロックが飛び出しゲームセット。

 セットカウント3−0で若いメンバー主体の立命館は天理大を下し、通算成績を3勝1敗とし、一次リーグ最終戦を待たずに、2位以上が確定し、嬉しい上位リーグ入りを確実にした。


立命館3(25-21,25-21,26-24)0天理大
スタメン:平川・野口・古川・大手・林・福井・L東城


4月29日

10:30

天理大 天理大2−3同志社 龍谷大0−3立命館 近畿大3−2甲南大
大商大3−1大院大 関学大3−0大体大 大産大0−3京産大
<本日の試合> 「1次リーグ終了! 上位と下位それぞれのステージへ!」


 29日に行われた関西春季リーグ第5戦、本日が一次リーグ最終戦となる。我が立命館は龍谷大と対戦。4回生エースの下田も故障から復帰し、3試合ぶりのスタメン起用となる。

 第1セットはいきなり立命館のブロックポイントで先制する。以降もミスの多い龍谷大に対し、立命館は堅実に得点を重ねていく。そのまま立命館がペースを掴み、このセットを先取する。

 第2セットも序盤から立命館は龍谷大を攻めたてる。一気に突き放した立命館がこのセットも連取する。

 第3セットは序盤から後がない龍谷大がリードを奪う。立命館は龍谷大を追いかける苦しい展開となる。しかし、徐々に立命館も先行する龍谷大を追い上げ、終盤では立命館が龍谷大を捉えることに成功する。そのまま最後まで立命館が走ってゲームセット。

 セットカウント3−0で立命館は龍谷大を下し、通算成績を4勝1敗とし、一次リーグAブロック2位となり、念願の上位リーグ進出を果たした。


立命館3(25-21,25-17,25-21)0龍谷大
スタメン:平川・野口・古川・大手・下田・福井・L東城


<1次リーグ最終結果>
Aブロック
1位 近畿大 5勝0敗
2位 立命館 4勝1敗
3位 同志社 3勝2敗
------------------
4位 甲南大 2勝3敗
5位 龍谷大 1勝4敗
6位 天理大 0勝5敗

Bブロック
1位 関学大 4勝1敗
2位 大商大 3勝2敗
3位 京産大 3勝2敗
------------------
4位 大産大 2勝3敗
5位 大体大 2勝3敗
6位 大院大 1勝4敗
※ABブロックとも1〜3位は上位リーグ、4〜6位は下位リーグへ移行


5月7日



10:30

大産大

同志社3−1関学大 近畿大3−2京産大 立命館0−3大商大
天理大3−0大産大 甲南大3−0大院大 龍谷大3−0大体大
<本日の試合> 「上位・下位、それぞれスタート!」


 7日に行われた関西春季リーグ戦、本日から1次リーグの結果により、上位リーグと下位リーグに分かれての戦いとなる。我が立命館は、一次リーグBブロック第2位の大商大と対戦。

 第1セットは、両校テンポ良く得点を挙げて行く。中盤から終盤にかけ立命館が僅かにリードを奪うが、大商大も追いつき、デュースに突入する。その後も白熱の展開が続いたが、最後は大商大が抜け出してこのセットを先取する。

 第2セットは、先のセットを失った立命館も気落ちすることなく序盤から立て直しをはかる。しかし、本日の大商大はジャンプサーブが走り、立命館は苦しい戦いを強いられる。終盤に一気に走った大商大がこのセットも連取する。

 第3セットは序盤から後がない立命館が懸命にプレーする。しかし、波に乗る大商大の強烈なジャンプサーブが立命館を崩す。結局、立命館は最後までリズムに乗れずそのままゲームセット。

 セットカウント0−3で立命館は大商大に敗れ、上位リーグ黒星スタートとなった。


立命館0(29-31,20-25,19-25)3大商大
スタメン:平川・野口・古川・大手・下田・福井・L東城


5月13日

10:30

大商大

近畿大1−3大商大 立命館1−3関学大 同志社0−3京産大
甲南大1−3大体大 龍谷大3−0大産大 天理大3−1大院大
<本日の試合> 「大商大、2連勝で首位に!」


 13日に行われた関西春季リーグ第7戦、我が立命館は上位リーグ第2戦で関学大と対戦。

 第1セットは、両校ともにサイドアウトの応酬となり、シーソーゲームとなる。中盤でも差がつかず、試合は終盤にもつれ込む。しかし、終盤で立命館にミスが出てこのセットは関学大が先取する。

 第2セットは、序盤から関学大が好スタートを切る。立命館はレセプションの精度が上がらず、焦って攻撃してミスを繰り返す。このセットは大差で関学大が奪う。

 第3セットは、先のセット途中から野口に代わった林が安定したプレーで、立命館はようやくリズムを取り戻す。中盤以降もシーソーゲームとなり、終盤でも関学大僅かにリードを保ちながらも競り合いが続く。22−23と苦しい場面で下田の渾身のサービスエースで関学大に追いつき、その後は両校得点を取り合ってデュースに突入する。最後は関学大にスパイクミスが出てこのセットは立命館が奪い返す。

 第4セットも、両校気迫のプレーの応酬となる。序盤で僅かに関学大がリードを奪うが、立命館もしつこく追いすがり、中盤では再逆転に成功する。そのまま立命館が走るかと思われたが、関学大も粘り、終盤では再び得点の取り合いとなる。最後は、一歩抜け出した関学大が僅かなチャンスをものにし、ゲームセット。

 セットカウント1−3で立命館は関学大に敗れ、上位リーグ2連敗となった。


立命館1(22-25,12-25,26-24,23-25)3関学大
スタメン:平川・野口・古川・大手・下田・福井・L東城
※2セット目途中:野口→林


5月14日



10:30

立命館 立命館3−2京産大 近畿大3−0同志社 関学大3−1大商大
龍谷大3−0大院大 甲南大3−2天理大 大産大1−3大体大
<本日の試合> 「大商大連勝ストップ! 大混戦模様のまま最終週へ!」


 14日に行われた関西春季リーグ第8戦、我が立命館は上位リーグ第3戦で京産大と対戦。本日は新入生野口に代わり、同じく新入生の林がスタメンを務める。

 第1セットは序盤から両校のサイドアウトの応酬となる。しかし、中盤で立命館にミスが出て京産大がリードする。そのまま最後まで京産大が走って、このセットは京産大が先取する。

 第2セットは序盤京産大が走り大きくリードする。しかし、立命館も粘り強いプレーでしつこく付いていく。中盤で京産大に追いついた立命館は、その後、下田のサービスエースをきっかけに一気に突き放す。そのまま立命館が終盤も制してセットを奪い返す。

 第3セットはまたも序盤は京産大がリードするが立命館も直ぐに巻き返しシーソーゲームとなる。中盤で京産大が少し抜け出し、立命館は追いかける展開となる。最後は京産大が逃げ切ってこのセットは京産大が奪う。

 第4セット、序盤から両校の点の取り合いで試合が進む。しかし、中盤で京産大が抜け出し、立命館はミスが出て12−17と京産大に大差を付けられる。しかし、ここから立命館は驚異の粘りを見せ、じわじわと点差を詰めていき20−20でとうとう京産大に並ぶ。最後は一気に立命館が走り抜けこのセットは立命館が奪う。

 フルセットとなった第5セット、スタートは京産大がまたしても走り1−4とリードする。しかし、立命館も粘りに粘って徐々に追いつくことに成功する。立命館が先に8点を奪いコートチェンジとなると、そこから立命館の怒涛のスパートとなる。一気に京産大を押しまくり得点差を拡げると、最後は京産大のミスを誘いゲームセット。

 セットカウント3−2のフルセットで立命館は京産大に逆転勝利をおさめ、上位リーグ初白星を挙げた。


立命館3(19-25,25-18,21-25,25-22,15-11)2京産大
スタメン:平川・林・古川・大手・下田・福井・L東城



5月20日

10:30 近畿大 同志社1−3大商大 関学大3−1京産大 近畿大1−3立命館
天理大1−3大体大 大産大3−0大院大 甲南大1−3龍谷大
<本日の試合> 「立命館、近畿大を撃破! 上位も下位も混戦のまま最終日へ!」


 20日に行われた関西春季リーグ第9戦、我が立命館は、昨季の覇者であり、先の一次リーグでは0−3のストレートで敗れた近畿大と対戦。本日の立命館は、新入生の林がスタメンでレフトポジションに入る。

 第1セット、序盤は両校の点の取り合いとなる。その後、立命館の強烈なサーブで近畿大を崩し、立命館がリードを奪う。しかし近畿大も高さを活かした攻撃でじりじりと追い上げる。終盤、近畿大が立命館を捉え、そのまま走ってこのセットは近畿大が先取する。

 第2セットは、近畿大が好スタートを切るが、立命館もサーブレシーブが安定し、直ぐに立て直しに成功する。中盤では、逆に立命館がリズムを掴み、近畿大の高いブロックをかいくぐりスパイクを決めていく。そのまま立命館が走ってこのセットは立命館が奪い返す。

 第3セット、序盤から両校の激しいラリーの応酬となり、一進一退の攻防が続く。中盤になっても得点差が殆どつかないまま進行する。そんな膠着状態を抜け出したのは立命館、強いサーブで近畿大を突き放し、勝機を掴んだ立命館がこのセットも連続で奪う。

 第4セットは、序盤から再び両校の意地と意地がぶつかる激しい展開が続く。近畿大が高い打点からのスパイクを決めると、立命館はしぶといディフェンスからの速い攻撃で反撃する。中盤ではシーソーゲームが続くか、終盤立命館が一気にスパートし、追いすがる近畿大を振り切ってゲームセット。

 セットカウント3−1で立命館は昨季の覇者近畿大を逆転で下し、上位リーグでの通算成績を2勝2敗とし、明日21日の最終日に挑むこととなった。


立命館3(20-25,25-21,25-22,25-22)1近畿大
スタメン:平川・林・古川・大手・下田・福井・L東城


■5月20日終了時までの通算成績
1位:大商大 3勝1敗(10/5)
2位:関学大 3勝1敗(10/6)
3位:近畿大 2勝2敗(8/8)
4位:
立命館 2勝2敗(7/9)
5位:京産大 1勝3敗(8/9)
6位:同志社 1勝3敗(4/10)
---------------------------------
7位:龍谷大 4勝0敗(12/1)
8位:大体大 3勝1敗(9/6)
9位:天理大 2勝2敗(9/7)
10位:甲南大 2勝2敗(8/8)
11位:大産大 1勝3敗(4/9)
12位:大院大 0勝4敗(1/12)
※1〜6位は上位リーグ、7〜12位は下位リーグ
※勝敗数は上位・下位の2次リーグのみの値
※( )内は得セット/失セット



5月21日

10:30

近畿大 立命館3−1同志社 大商大3−2京産大 近畿大3−2関学大
龍谷大3−1天理大 大体大3−1大院大 甲南大0−3大産大
<本日の試合> 「大混戦の春季リーグ戦終了! 優勝は大商大!」


 21日に行われた関西春季リーグ第10戦、本日が春季リーグ戦の最終戦となる。我が立命館は、同志社大と対戦。

 第1セット、序盤から立命館が飛び出すが同志社大も集中して追いかけて来る。しかし終盤で立命館が同志社大を突き放し、このセットは立命館が奪う。

 第2セットは、同志社大が先に走る。しかし立命館も粘りのプレーで追い上げ、中盤以降は両校互角の激しいラリーが続く。最終盤で僅かなチャンスをものにした同志社大がこのセットをものにする。

 第3セット、序盤から両校の競り合いが続く。しかし、立命館が強いサーブで同志社大を崩し、流れを掴んだ立命館がこのセットを再び奪う。

 第4セットは、序盤から立命館が快調なスタートを切る。好調なサーブと多彩な攻撃で同志社大を一気に突き放す。そのまま最後まで立命館の勢いは途切れず、同志社大に大差をつけてゲームセット。

 セットカウント3-1で立命館は同志社大を下し、上位リーグでの通算成績を3勝2敗とし、その結果、関学大・近畿大と同勝敗数で並んだが、セット率の差で、春季リーグ戦を第4位で終了することとなった。


立命館3(25-23,23-25,25-21,25-16)1同志社大
スタメン:平川・林・古川・大手・下田・福井・L東城


<最終成績>
1位:大商大 4勝1敗(13/7)
2位:関学大 3勝2敗(12/9)
3位:近畿大 3勝2敗(11/10)
4位:立命館 3勝2敗(10/10)
5位:京産大 1勝4敗(10/12)
6位:同志社 1勝4敗(5/13)
---------------------------------
7位:龍谷大 5勝0敗(15/2)
8位:大体大 4勝1敗(12/7)
9位:天理大 2勝3敗(9/7)
10位:大産大 2勝3敗(7/9)
11位:甲南大 2勝3敗(8/11)
12位:大院大 0勝5敗(2/15)
※1〜6位は上位リーグ、7〜12位は下位リーグ
※勝敗数は上位・下位の2次リーグのみの値
※( )内は得セット/失セット
※12位大院大は2部へ降格、10位大産大、11位甲南大は2部2位、3位と入替戦。


5月28日

未定

  府民共済
   SUPER
  サブアリーナ
1部10位−2部3位
1部11位−2部2位

入替戦 


HOMEに戻る